楽天にてRTX 3050 Ti / Ryzen 7 6800H / 16GBメモリー / 512GB SSD / 15.6インチ フルHD 144HzのゲーミングノートPCがお買い得です。表示価格は13万4800円ですが、8000円オフクーポンを使えば12万6800円で購入可能。さらに1万1520円ぶんのポイントをもらえるので、実質11万5280円で入手できます。
スペック
OS | Windows 11 Home |
---|---|
ディスプレイ | 15.6インチ 1920×1080 144Hz |
CPU | Ryzen 7 6800H |
メモリー | DDR5-4800 16GB |
SSD | 512GB PCIe Gen3 x4 SSD |
グラフィックス | RTX 3050 Ti (4GB) |
通信 | 11ax、Bluetooth 5.1、1Gbps有線LAN |
サイズ / 重量 | 幅354.9×奥行き251.9×高さ22.45~24.95mm / 約2.2kg |
バッテリー | 約7.1時間 |
SPUや買いまわりのポイント還元を含めればさらにお得です。条件しだいでは、実質価格で10万円前後までいく場合もあるでしょう。買いまわりは1000円以上のお買い物をあと5~6件まわれば、ポイントを上限までもらえます。
もらえるポイントの例
表示価格 | 13万4800円 |
---|---|
クーポン適用価格 | 12万6800円 |
通常ポイント1倍 | 1,152 |
ショップポイント+9倍 | 10,368 |
楽天カードで+2倍 | 2,304 |
0と5の付く日で+2倍 | 2,304 |
買いまわり(最大) | 6200前後 |
ポイント合計 | 23,480 |
実質価格 | 10万3320円 |
※実際の獲得ポイントと異なる場合があります。もらえるポイントは製品ページでご確認ください
より多くのポイントをもらうには、キャンペーンへのエントリーが必要です。購入の際は以下のリンクから手続きを行なってください。
リンク
8000円オフクーポンを入手
買いまわりエントリー
送料無料ライン
5と0の付く日
勝ったら倍
GPU(グラボ)はエントリー向けのRTX 3050 Tiです。ゲーミング性能は高いわけではなく、中規模クラスのやや重いFPS / TPSでは画質を落としてフレームレートが100~120fpsあたりかもしれません。軽いFPSであれば、高いフレームレートで快適にプレーできるでしょう。
GPUの性能 (DirectX 12、WQHD)
GPU | 3DMark Time Spy Graphicsスコア |
---|---|
RTX 3080 Ti |
13493
|
RTX 3080 |
11612
|
RTX 3070 Ti |
10357
|
RTX 3070 |
9707
|
RTX 3060 |
8297
|
RTX 3050 Ti |
5207
|
RTX 3050 |
4426
|
GTX 1650 |
3178
|
※そのほかのスコアは当サイト計測値の平均
しかしこの機種のポイントは、高いCPU性能にあります。Ryzen 7 6800Hはすでにひと世代前のCPUですが、性能はかなりのもの。実質11万円台のノートPCとしては、破格です。
CPUの性能差 (マルチコア性能)
CPU | CINEBENCH R23 CPUスコア |
---|---|
Core i9-12900HX |
21119
|
Core i7-12700H |
16039
|
Ryzen 7 6800H |
13673
|
Ryzen 9 5900HX |
12654
|
Ryzen 7 5800H |
11346
|
Core i7-11800H |
11123
|
Ryzen 5 6600H |
10237
|
Ryzen 5 5600H |
8901
|
Core i5-11400H |
7529
|
※スコアは当サイト計測値の平均値で、実機の結果ではありません
用途としては、GPU性能よりもCPU性能を重視したい人に向いています。高度なエフェクトを用いない動画編集や、大規模なデータ処理などに威力を発揮するでしょう。クリエイティブ用途には、広色域な外付けディスプレイを接続して使うといいかもしれません。もちろんゲームでも利用可能です。GPUはそこそこでいいのでとにかくCPUにこだわりたい、という人はぜひチェックしてみてください。
Ryzen 7 6800Hの高いパフォーマンスが魅力
買いまわりのおすすめアイテム
手頃なところでポイントアップを狙うなら、楽天Koboの電子書籍がおすすめです。SPUも0.5倍アップ!
1000円前後の買いまわりおすすめ商品は、楽天ROOMにまとめて掲載しています。実際に買ったものについては簡単な感想も書いているので、ぜひ参考にしてください。
楽天でギフトコードを購入すれば、スマホ/タブレット用アプリの購入や課金に使えます。クレジットカードで支払うよりもお得な上に、ここでも買いまわりぶんを1店舗クリアーできます。
リンク
Apple Gift Card認定店
Google Play ギフトコード認定店
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事