6/4の20時からスーパーSALEが開催される楽天にて、GTX 1660 SUPER / Core i5-12400F / 8GB×1のゲーミングデスクトップPC『IdeaCentre Gaming 570i』がお買い得です。表示価格は9万4820円ですが、1200円オフクーポン(数量制限あり)を使えば9万3620円で購入可能。さらに無条件で1万7020円ぶんのポイントをもらえるので、ポイント還元を含めた実質価格では少なくとも7万6600円で入手できます。
IdeaCentre Gaming 570i
スペック
OS | Windows 11 Home |
---|---|
CPU | Core i5-12400F |
メモリー | 8GB×1 ※スロット2基、DDR4-3200、最大32GB |
ストレージ | 512GB SSD |
グラフィックス | GTX 1660 SUPER(6GB) |
フォームファクター | タワー型(17L) ※独自規格 |
M.2スロット | 2 (ストレージ用×1、Wi-Fiカード用×1) |
光学ドライブ | なし |
ドライブベイ | 3.5インチ×2 |
拡張スロット | PCI Express 4.0 x16 ×1、PCI Express 4.0 x1×1 |
通信 | Wi-Fi 6、Bluetooth 5.1、有線LAN(1Gb) |
電源 | 500W |
サイズ / 重量 | 幅170×奥行き304×高さ376mm / 約8.4kg |
オフィス | なし |
スーパーSALEの各種キャンペーンを利用すると、さらに多くのポイントをもらえます。SPUや買いまわりをうまく利用すれば、実質価格で7万円を切るかもしれません。
もらえるポイントの例
表示価格 | 9万4820円 |
---|---|
クーポン適用価格 | 9万3620円 |
通常1倍 | 851 |
ショップポイント+19倍 | 16,169 |
5と0の付く日+2倍 | 1,702 |
楽天カードで+2倍 | 1,702 |
買いまわり(最大) | 6,200前後 |
ポイント合計 | 27,475 |
実質価格 | 6万6145円 |
※実際の獲得ポイントと異なる場合があります。もらえるポイントは製品ページでご確認ください
お得に入手するには、クーポンの入手やキャンペーンへのエントリーが必要です。以下のリンクから手続きを行なってください。
リンク
1200円オフクーポンを入手
買いまわりエントリー
5と0の付く日
勝ったら倍
GPUとして使われているGTX 1660 SUPERは旧世代のミドルレンジクラスではあるものの、現在の水準では性能がかなり低めです。しかしRTX 3050よりもやや劣る程度で、人気タイトルをカジュアルに楽しむぶんには問題ありません。現在はRTX 3050搭載機が12万円前後、GTX 1650搭載機が10万円前後で販売されていることを考えれば、この性能で実質7万円台はかなりお買い得です。
GPU性能(DirectX 12,WQHD)
GPU | 3DMark Time Spy Graphics |
---|---|
RTX 4090 |
36157
|
RTX 4080 |
28125
|
RTX 4070 Ti |
22753
|
RTX 3090 Ti |
21766
|
RTX 3090 |
19903
|
RTX 3080 Ti |
19600
|
RTX 4070 |
17872
|
RTX 3080 |
17654
|
RTX 3070 Ti |
14839
|
RTX 3070 |
13647
|
RTX 4060 Ti |
13482
|
RTX 3060 Ti |
11726
|
RTX 3060 |
8733
|
RTX 3050 |
6204
|
GTX 1660 SUPER |
6069
|
GTX 1650 |
3555
|
※スコアはUL Solutionsによる平均値
前面と背面
なおレノボのこの手の機種はマザーボードや電源が独自規格であることが多く、部品の交換にはあまり適していない場合があるので注意してください。メモリーやSSDであれば、普通に増設 / 換装できるはずです(多少の手間はかかると思いますが)。
メモリーが8GBしかないので、16GBに増設して使うといいでしょう(8GB×2で追加するほうが確実です)。性能が低いとは言え、中量級クラスまでのタイトルであれば、画質調整で普通に楽しめるはず。ゲーミングPCを安く入手したい人は、チェックしてみてはいかがでしょうか。
GTX 1660 SUPERで実質7万円台は激安
買いまわりのおすすめアイテム
手頃なところでポイントアップを狙うなら、楽天Koboの電子書籍がおすすめです。SPUも0.5倍アップ!
1000円前後の買いまわりおすすめ商品は、楽天ROOMにまとめて掲載しています。実際に買ったものについては簡単な感想も書いているので、ぜひ参考にしてください。
楽天でギフトコードを購入すれば、スマホ/タブレット用アプリの購入や課金に使えます。クレジットカードで支払うよりもお得な上に、ここでも買いまわりぶんを1店舗クリアーできます。
リンク
Apple Gift Card認定店
Google Play ギフトコード認定店
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事