楽天ジョーシンにて、アマゾン製11インチ2Kタブレット『Fire Max 11』がお得です。表示価格は3万4980円でアマゾンと変わりませんが、100円オフクーポンを使えば3万4880円で購入可能。その上3170円ぶんのポイントをもらえるので、実質3万1710円で入手できます。
6/14発売のFire Max 11
アマゾンでは4000円ぶんのコンテンツクーポンをもらえるので、実質的には3万0980円です。しかしクーポンはKindle書籍(2000円ぶん)とプライムビデオの有料動画(2000円ぶん)と、使い道が限定されています。
しかし楽天ジョーシンでの購入であれば、さまざまなショップ / 用途で使えるポイントが無条件で3170円ぶん。さらにキャンペーンの条件しだいでは、より多くのポイントを獲得できます。人によっては、楽天のほうがお得に入手できるでしょう。
もらえるポイントの例
表示価格 | 3万4980円 |
---|---|
クーポン価格 | 3万4880円 |
通常 1倍 | 317 |
ショップポイント +9倍 | 2,853 |
送料無料ライン+1倍 | 317 |
楽天カードで+2倍 | 634 |
0と5の付く日で+2倍 | 634 |
買いまわり(最大) | 2,853 |
ポイント合計 | 7,608 |
実質価格 | 2万7272円 |
※実際の獲得ポイントと異なる場合があります。もらえるポイントは製品ページでご確認ください
お得に入手するには、クーポンの入手やキャンペーンへのエントリーが必要です。以下のリンクから手続きを行なってください。
リンク
100円オフクーポンを入手
買いまわりエントリー
5と0の付く日
勝ったら倍
Fire / Fire HDシリーズはこれまで、格安タブレットとして位置付けられていました。しかしFire Max 11は、最安モデルでも3万円台半ばから。従来のような格安路線ではなく、一般的な価格設定で勝負するようです。
ただFireタブレットは安いこと意義があったと筆者は思います。総合的なスペックはFire HD 10よりも向上しているものの、金額に見合う価値があるかは疑問です。
Fire Max 11とFire HD 10の違い
Fire Max 11 | Fire HD 10 | |
---|---|---|
画面サイズ | 11インチ 2000×1200 | 10.1インチ 1920×1200 |
CPU | Mediatek MT8188J (8コア、2.2 / 2.0GHz) | MediaTek MT8183 (8コア、2.0GHz) |
メモリー | 4GB | |
ワイヤレス | Wi-Fi 6 + Bluetooth 5.3BLE | 11a/b/g/n/ac + Bluetooth 5.0LE |
カメラ | 前面 / 背面800万画素 | 前面200万画素 / 背面500万画素 |
USB | USB Type-C | |
microSD | 1TBまで | |
バッテリー | 最大14時間 | 最大12時間 |
ワイヤレス充電 | × | |
幅×奥行き×高さ | 259×164×7.5 | 247×166×9.2 |
重量 | 490g | 465g |
とは言え、アマゾンの新製品をいち早く触ってみたい人も多いでしょう。ポイント還元を含めた実質価格では楽天ジョーシンのほうがお得なので、予約し直してみるのはいかがでしょうか。
アマゾンの新製品をいち早く触ってみたい人向き
買いまわりのおすすめアイテム
手頃なところでポイントアップを狙うなら、楽天Koboの電子書籍がおすすめです。SPUも0.5倍アップ!
1000円前後の買いまわりおすすめ商品は、楽天ROOMにまとめて掲載しています。実際に買ったものについては簡単な感想も書いているので、ぜひ参考にしてください。
楽天でギフトコードを購入すれば、スマホ/タブレット用アプリの購入や課金に使えます。クレジットカードで支払うよりもお得な上に、ここでも買いまわりぶんを1店舗クリアーできます。
リンク
Apple Gift Card認定店
Google Play ギフトコード認定店
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事