3000円オフクーポンあり
6/9の20時に、3000円オフクーポンが発行されました。クーポンは以下のリンクから入手できます。
3000円オフクーポンを入手
RTX 4050 / 4060搭載ゲーミングノートPCが、楽天ドスパラにてポイント10倍還元中です。ポイント還元を含めた実質価格では、かなりお得に入手できます。
GALLERIA XL7C-Rシリーズ
ラインナップ
スペック | 表示価格 | 実質価格 |
---|---|---|
RTX 4050 / Core i7-13700H / 16GB | 16万3280円 | 14万8440円 |
RTX 4060 / Core i7-13700H / 16GB | 18万3680円 | 16万6990円 |
※実質価格は1ポイント10倍還元時(6/11 1:59まで)
6/11の1:59まで開催されている楽天スーパーSALEのキャンペーンを利用すれば、より多くのポイントをもらえます。たとえばRTX 4050モデルなら、SPUや買いまわりしだいでは実質価格で14万円を切るかもしれません。
もらえるポイントの例(RTX 4050モデル)
価格 | 16万3280円 |
---|---|
通常ポイント 1倍 | 1,484 |
エントリーで+9倍 | 13,356 |
送料無料ライン+1倍 | 1,484 |
楽天カード使用で+2倍 | 2,968 |
5と0のつく日+2倍 | 2,968 |
買いまわり(最大) | 6,200 |
ポイント合計 | 28,460 |
実質価格 | 13万4820円 |
※実際の獲得ポイントと異なる場合があります。もらえるポイントは製品ページでご確認ください
お得に入手するには、各種キャンペーンへのエントリーが必要です。以下のリンクから手続きを行なってください。
リンク
ポイント10倍(+9倍)エントリー
買いまわりエントリー
送料無料ライン
5と0の付く日
勝ったら倍
GPU性能はなかなか優秀です。重量級の大作ゲームでも、フルHDで快適に楽しめるでしょう。
ノートPC向けGPUの性能(DirectX 12,WQHD)
GPU | 3DMark Time Spy Graphics |
---|---|
RTX 4090 |
21665
|
RTX 4080 |
18891
|
RTX 3080 Ti |
13004
|
RTX 4070 |
12053
|
RTX 3080 |
12032
|
RTX 3070 Ti |
11398
|
RTX 3070 |
10497
|
RTX 4060 |
10463
|
RTX 3060 |
8352
|
RTX 4050 |
8342
|
RTX 3050 Ti |
5342
|
RTX 3050 |
4852
|
GTX 1650 |
3445
|
※スコアはUL Solutionsによる平均値で、実機の結果ではありません
加えて、高性能なCPUを搭載している点もポイント。RTX 4050 / 4060搭載の安い機種で使われている1~2ランク下のCPU(第12世代Core i5など)よりも、高いパフォーマンスを期待できます。ゲーム以外でも利用するなら、CPU性能が高いにこしたことはありません。
ゲーミングノートPC向けCPUの性能
CPU | 3DMark CPU Profile Max threads |
---|---|
Ryzen 9 7945HX |
14095
|
Core i9-13900HX |
12297
|
Core i7-13700HX |
8648
|
Core i9-12900H |
7911
|
Core i7-13700H |
7872
|
Core i7-12700H |
7670
|
Core i5-13500H |
7031
|
Ryzen 7 7735HS |
6918
|
Ryzen 7 6800H |
6839
|
Core i5-12500H |
6391
|
Ryzen 5 7735HS |
5525
|
Ryzen 5 6600H |
5297
|
Core i5-12450H |
5258
|
※スコアはUL Solutionsによる平均値で、実機の結果ではありません
筆者の経験的にドスパラのこのシリーズはパフォーマンスが高く、ベンチマークテストでも平均値以上のスコアが出ることがたびたびあります。GALLERIA XL7C-R45 / 46でも、高いパフォーマンスを期待できるかもしれません。総合性能でのコスパは、非常に高いと予想されます。
ディスプレイは15.6インチのフルHD 144Hz。性能的にはWQHDや165Hz以上でもいけそうなので、この点はやや弱めです
キーボードは日本語配列で、バックライト対応。テンキーがやや特殊な3列構成です
インターフェース構成。Type-Cはデータ通信のみ
スペック
OS | Windows 11 Home |
---|---|
ディスプレイ | 15.6インチ 1920×1080 非光沢 144Hz |
CPU | Core i7-13700H |
メモリー | DDR4-3200 16GB(8GB×2) |
SSD | 512GB (PCIe Gen4) |
グラフィックス | GeForce RTX 4050(6GB) / RTX 4060(8GB) |
通信 | Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.3、有線LAN(1Gb) |
サイズ / 重量 | 幅360×奥行き245×高さ20mm / 約2.2kg |
バッテリー | 約6.1時間 |
RTX 40搭載ノートPCは登場してから日が浅く、まだそれほど安いわけではありません。しかしいま選ぶなら、第13世代Core i7搭載では最安のGALLERIA XL7Cシリーズはなかなかいい選択だと思います。パフォーマンスと価格のバランスを重視する人は、ぜひチェックしてみてください。
性能面でのコスパに優れる機種です
買いまわりのおすすめアイテム
手頃なところでポイントアップを狙うなら、楽天Koboの電子書籍がおすすめです。SPUも0.5倍アップ!
1000円前後の買いまわりおすすめ商品は、楽天ROOMにまとめて掲載しています。実際に買ったものについては簡単な感想も書いているので、ぜひ参考にしてください。
楽天でギフトコードを購入すれば、スマホ/タブレット用アプリの購入や課金に使えます。クレジットカードで支払うよりもお得な上に、ここでも買いまわりぶんを1店舗クリアーできます。
リンク
Apple Gift Card認定店
Google Play ギフトコード認定店
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事