6/11の1:59まで行なわれている楽天スーパーSALEで、特に注目したいお買い得なノートPCを紹介します。なお取り上げた機種はタイミングによって値段が変わっていたり、売り切れていたりする場合があるので注意してください。
各種キャンペーンにエントリーすると、より多くのポイントをもらえるのでお得です。購入の際は以下のリンクから手続きを行なってください。クーポンは製品の販売ページか、各紹介記事から入手できます。
リンク
買いまわりエントリー
送料無料ライン
5と0の付く日
勝ったら倍
目次
しっかり使える高性能PC
HP Pavilion Aero 13 2023年モデル
価格:9万2482円~
モバイルRyzen 7000シリーズ搭載で重さ約957gの高性能&超軽量モバイルノートPC。16GBメモリー搭載で、外出先でもガッツリ作業したい人に向いています。15%オフクーポンで、表示価格よりも安く購入可能です。
HP Pavilion 15-eh 2023年モデル
価格:7万1840円~
モバイルRyzen 7000シリーズ搭載の15.6インチスタンダードノートPC。ディスプレイはタッチ対応で光沢仕上げ(グレアパネル)です。20%オフクーポンで表示価格よりも安く購入できます。16GBメモリーモデルがおすすめ。
Vivobook 16X
実質価格:6万3520円
Ryzen 5 5600H / 8GBメモリー / 512GB SSD / 16インチ 1920×1200ドットのスタンダードノートPC。支払い金額は9万9800円ですが、無条件で3万6280円ぶんのポイントをもらえるので実質6万3520円で入手できます。メモリーが8GBなので、軽作業向き。
Swift 3
実質価格:5万2550円
Ryzen 5 5500U / 8GBメモリー(オンボード) / 256GB SSD / 14インチ フルHD(IPSパネル)ディスプレイ搭載。表示価格は6万2800円ですが、5000円オフクーポンを使えば5万7800円で購入可能。さらに無条件で5250円のポイントをもらえるので、実質5万2550円で入手できます。性能は控えめですが、実質価格で5万円ちょっとなら納得できるレベル。
IdeaPad Slim 370
実質価格:5万8040円~
モバイルRyzen 5000シリーズ搭載のスタンダードノートPC。ポイント還元は5倍しかありませんが、元々が安いのでお得です。Ryzen 5 5625U / 8GBメモリー / 256GB SSDで実質5万8040円。Ryzen 7 5825U / 16GBメモリー / 512GB SSDで実質7万7130円。ただしディスプレイがやや見づらいTNパネルです。
HP 14s-dq5000
実質価格:6万2550円~
第12世代Coreプロセッサ搭載の14インチノートPC。1000円オフクーポン&ポイント10倍還元でお買い得です。おすすめはCore i5+16GBメモリーモデル。
ラインナップ
スペック | 表示価格 | 実質価格 |
---|---|---|
Core i5-1235U / 8GB / 256GB | 6万9800円 | 6万2550円 |
Core i5-1235U / 8GB / 256GB / Office | 8万4800円 | 7万6190円 |
Core i5-1235U / 16GB / 256GB | 7万9800円 | 7万1640円 |
Core i5-1235U / 16GB / 256GB / Office | 9万4800円 | 8万5280円 |
Core i7-1255U / 16GB / 512GB | 9万9800円 | 8万9820円 |
Core i7-1255U / 16GB / 512GB / Office | 10万9800円 | 9万8910円 |
※実質価格は1000円オフクーポン利用時&ポイント10倍還元時
HP 15s-eq
実質価格:6万2550円~
モバイルRyzen5000シリーズ搭載の15.6インチノートPC。20%オフクーポンで、かなり安く購入できます。筐体はややチープですが、性能面でのコスパは抜群。
ラインナップ
スペック | 表示価格 | クーポン価格 |
---|---|---|
Ryzen 3 5300U / 8GB / 256GB | 6万7050円 | 5万3640円 |
Ryzen 3 5300U / 8GB / 256GB / Office | 8万6850円 | 6万8849円 |
Ryzen 5 5625U / 16GB / 512GB | 8万5050円 | 6万8040円 |
Ryzen 5 5625U / 16GB / 512GB / Office | 10万4850円 | 8万3880円 |
※クーポンの有効期間は6/11(日)1:59まで
IdeaPad Slim 370i
実質価格:6万2410円~
第12世代Coreプロセッサ搭載の14インチノートPC。1200円オフクーポン&ポイント10倍還元でお買い得です。
ラインナップ
スペック | 表示価格 | 実質価格 |
---|---|---|
Core i5-1235U / 8GB / 256GB | 6万9850円 | 6万2410円 |
Core i5-1235U / 8GB / 256GB / Office | 9万8800円 | 8万8730円 |
※実質価格は1200円オフクーポン利用時&ポイント10倍還元時
5万円未満の激安PC
GemiBook XPro
実質価格:3万1344円
IntelプロセッサーN100 / 8GBメモリー / 256GB / 14インチフルHDディスプレイ搭載。現在の水準からするとCPU性能が低いのですが、思いのほか普通に使えます。軽めの作業には十分でしょう。ただしキーボードが英字配列なのと、バッテリー駆動時間が短い点に注意してください。SPUや買いまわりしだいでは、実質価格で3万円切りもアリ。
MiniBook X
実質価格:4万1578円
とてもコンパクトなモバイル2-in-1。Celeron N5100 / 12GBメモリー / 512GB / 10.51インチ1920×1200ドットディスプレイ搭載。Celeron搭載なので性能は低いのですが、現在の水準からするとCPU性能が低いのですが、実際に使ってみると軽作業には問題なく使えました。メモリー容量が大きいためか、レスポンスはかなり良好です。
Vivobook 15 X1500EA
価格:4万9800円
Core i3-1115G4 / 8GBメモリー / 256GB SSD / 15.6インチ フルHD(おそらくTNパネル)ディスプレイ搭載。性能は低いものの、ネットの調べ物やちょっとした文書作成には問題なく使えるレベル。ノートPCをなるべく安く入手したい人に向いています。オフィスなしモデルは4万9800円で、オフィス付きモデルが6万9800円。
IdeaPad Slim 170
実質価格:4万4210円
Ryzen 5 7520U / 8GB / 256GB搭載の14インチノートPC。CPU性能が低くディスプレイちょっと見づらいTNパネルですが、実質価格で4万円台半ばは魅力的です。軽作業用と割り切って使える人向け。
周辺機器類
HPのフルHDディスプレイ
価格:9860円~
IPSパネルのフルHDディスプレイ。映像品質はPC用としては標準的ではあるものの、スマホやタブレットほど鮮やかではありません。文字中心の作業向きです。クーポンを使えば、最大5800円オフ。
買いまわりのおすすめアイテム
手頃なところでポイントアップを狙うなら、楽天Koboの電子書籍がおすすめです。SPUも0.5倍アップ!
1000円前後の買いまわりおすすめ商品は、楽天ROOMにまとめて掲載しています。実際に買ったものについては簡単な感想も書いているので、ぜひ参考にしてください。
楽天でギフトコードを購入すれば、スマホ/タブレット用アプリの購入や課金に使えます。クレジットカードで支払うよりもお得な上に、ここでも買いまわりぶんを1店舗クリアーできます。
リンク
Apple Gift Card認定店
Google Play ギフトコード認定店
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事