スーパーSALE開催中の楽天にて、Xiaomi(シャオミ)製の簡易スマートウオッチ『Redmi Watch 3 Active』が5490円で販売中です。さらに490円ぶんのポイントをもらえるので、実質5000円で入手できます。機能的にはスマートバンドと変わりませんが、これだけ安くて画面が大きい点が魅力!
Xiaomi Redmi Watch 3 Active
カラバリはブラックとグレーの2色
9/11の1:59まで行なわれている「楽天スーパーSALE」の各種キャンペーンを利用すると、より多くのポイントをもらえます。SPUや買いまわりしだいでは、実質価格で2000円を切ることもあるでしょう。グローバルメーカー製の完全ワイヤレスイヤホンとしては激安です。
もらえるポイントの例
価格 | 5490円 |
---|---|
通常1倍 | 49 |
ショップポイント+9倍 | 441 |
送料無料ライン+1倍 | 49 |
楽天カードで+2倍 | 98 |
0と5の付く日で+2倍 | 98 |
買いまわり(最大) | 441 |
ポイント合計 | 1,127 |
実質価格 | 4363円 |
※実際の獲得ポイントと異なる場合があります。もらえるポイントは製品ページでご確認ください
より多くのポイントをもらうには、クーポンの入手やキャンペーンへのエントリーが必要です。以下のリンクから手続きを行なってください。
リンク
買いまわりエントリー
送料無料ライン
5と0の付く日
勝ったら倍
Redmi Watch 3 Activeは、GPS非搭載の簡易版スマートウオッチ的な位置付けです。機能的にはどちらかと言えばスマートバンド寄り。マイクやスピーカー搭載でBluetooth通話に対応している点が、一般的なスマートバンドと異なります。
Redmi Watch 3 Activeの外観 ※写真はブラックモデル
標準価格は5500円前後で一般相場は5000円前後と、スマートウオッチとしてはかなりリーズナブルです。そのぶん、各部がチープに作られています。たとえばディスプレイはLCDで、AMOLEDほど鮮やかではありません。また付属のストラップもチープです。
明るさは十分ではあるものの、発色や色のメリハリはAMOLED製品のほうが上
センサー部分を含めた厚さは実測で12.1mmとやや厚め
センサー部分
付属のストラップはチープさのあるTPU。個人的には内側に入れる仕様が苦手です
モニタリングについては、心拍数と血中酸素レベルのみ常時計測に対応しています。最近の製品だとストレスレベルに対応しているものが多いのですが、Redmi Watch 3 Activeでは手動計測でした。
常時モニタリングは心拍数と血中酸素レベルのみ
ただ、個人的には画面が大きい点が魅力に感じます。映像はやや精細さに欠けるものの、情報量が多い点が魅力です。5000円前後でここまで情報量が多いものは、なかなかないのではないでしょうか。
機能アイコンを表示している状態。画面が大きくて情報量が多い点がポイント
簡易的な内容であれば、スマホを見なくてもRedmi Watch 3 Active上で確認できます
文字にややギザギザ感があるものの、情報量が多い点は便利
スペック
発売日 | 2023年7月27日 |
---|---|
サイズ | 高さ:46.94mm 幅:38.88mm 厚さ:10.94mm ※本体部分、突出部分を含まず |
重さ | 約41.67g ※付属のストラップを含む |
ディスプレイ | 1.83インチ LCD 240×280ドット 最大450nit |
センサー | 心拍センサー(血中酸素センサーを含む) 加速度 |
GPS | 非対応 |
対応OS | Android 6.0以上、iOS12以上 |
接続 | Bluetooth 5.3 |
耐水性能 | 5 ATM(水深50mでの耐水性) |
バッテリー | 通常利用:最大12日間 ハードな利用:最大8日間 |
24時間モニタリング | 心拍数、血中酸素レベル |
その他機能 | マイク / スピーカー搭載、Bluetooth通話対応、文字盤常時表示非対応 |
画面が大きいため、腕に装着したときにはかなりの存在感があります。そのぶん情報が多くて見やすい点が、Redmi Watch 3 Activeの特徴と言っていいでしょう。画面の小さなスマートバンドじゃちょっと見づらい or 物足りないという人に向いています。
画面の大きくて見やすいスマートウオッチの廉価版
買いまわりのおすすめアイテム
手頃なところでポイントアップを狙うなら、楽天Koboの電子書籍がおすすめです。SPUも0.5倍アップ!
1000円前後の買いまわりおすすめ商品は、楽天ROOMにまとめて掲載しています。実際に買ったものについては簡単な感想も書いているので、ぜひ参考にしてください。
楽天でギフトコードを購入すれば、スマホ/タブレット用アプリの購入や課金に使えます。クレジットカードで支払うよりもお得な上に、ここでも買いまわりぶんを1店舗クリアーできます。
リンク
Apple Gift Card認定店
Google Play ギフトコード認定店
*
当サイトでは、パソコン・ガジェット関係のお買い得情報やレビューを公開しています。最新のお買い得情報は当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事