現在サイバーマンデーセールが実施されているアマゾンにおいて、レノボの14インチChromeOS搭載ノートPC「Lenovo Chrombook S330」が税込2万1857円で販売されています。普段は3万円台で販売されているモデルで、この価格は激安!
Lenovo Chromebook S330
記事執筆時点 (12/7 17時)では通常価格が3万1857円でしたが、タイミングによっては価格が増減する場合があります。もしかすると値段が多少変わるかもしれませんが、それでも1万円オフクーポンを使えばかなり安いはずです。
アマゾンの販売ページで1万円オフクーポンを利用可能
1万円オフクーポン適用で税込2万1857円!
Chromebook S330にはストレージ容量が32GBのモデルと、64GBのモデルの2種類が用意されています。どちらも処理性能はほぼ同じですが、容量に余裕がある64GBモデルのほうがおすすめ。またフルHD (1920×1080ドット)の画面は文字や画像がより多く表示されるので、作業効率がアップするでしょう。
Chromebook S330の価格
ストレージ容量 | 解像度 | クーポン適用価格 |
---|---|---|
32GB | 1366×768 | 2万1857円 |
64GB | 1920×1080 | 2万7376円 |
※2019年12月7日17時時点。価格は1万円オフクーポン適用後
クーポンをいつまで利用できるのかわかりませんが、もしかする規定台数に達したら突然使えなくなってしまうかもしれません。安く買いたいなら早めの購入をおすすめします。
※2019年12月7日時点、価格は1万円オフクーポン適用時
なお、販売業者がAmazon.co.jpのときのみ1万円オフクーポンを利用できます。マーケットプレイスのほかの業者からではクーポンを利用できないので注意してください。
Amazon.co.jp以外の販売業者では1万円オフクーポンを利用できません。「こちらからご利用ください」のショップ一覧からAmazon.co.jpを選び、確認画面で商品ページに移動してからクーポンを適用してください
Lenovo Chrombook S330はWindows 10搭載のノートPCではなく、Chrom OSを搭載した「Chrombook」です。あえて誤解を恐れずに言えば、Andorid風のOSノートPC版という感じでしょうか。Windows 10に比べて動作が軽く、性能の低いCPUでも比較的サクサク使えます。起動時間が10秒程度と速い点もポイント。
ChromOSを搭載したノートPC。インターフェースや機能はWindows 10と異なります
Lenovo Chrombook S330は数あるChromebookのなかでも、入門向けのエントリーモデルとして位置づけられています。デザインに高級感はありませんが、普通に使えるクオリティーです。ただし液晶ディスプレイの映像品質はいまいちで、写真や動画によっては白っぽく感じるかもしれません。
Lenovo Chromebook S330の外観。本体は樹脂製
キーボードは英字配列
液晶ディスプレイの映像はやや青みがかっていますが、内容は問題なく確認できます
Androidアプリにも対応していますが、タッチ操作非対応なので一部のアプリはうまく操作できません。また動作しないアプリもありました
Lenovo Chromenook S330の詳細については、当サイトのレビュー記事でご確認ください。
Chromebookに興味はあるけど、買ってみようか迷っていた人は多いのではないでしょうか。そんな人に2万円ちょっとで買えるLenovo Chrombook S330がおすすめです。いつ値上がりするかわからないので、早めの購入をおすすめします。
※2019年12月7日時点、価格は1万円オフクーポン適用時
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報は当サイトのtwitterアカウントでお知らせしているので、フォローしていただくことをおすすめします。
関連記事