コスパの高いデスクトップPCを探しているなら、レノボのThinkCentre M75q Gen2がおすすめです。
なかでも特に注目したいのが、5万5770円で販売されているRyzen 5 PRO 5650GEモデル。CPU性能は比較的高い上に、メモリーの増設やSATA SSDの追加も簡単。その上、3年間のメーカー保証も付いています。いまアマゾンのタイムセール祭りで販売されている小型PCよりも絶対にお買い得です。
ThinkCentre M75q Tiny Gen 2
設置イメージ ※ディスプレイは23.8インチ
ゲームや動画編集など重い処理には向きませんが、普段使いやビジネスには十分な機能と性能です。パーツの増設も簡単で、メモリーやストレージを追加すればより快適に利用できるでしょう。
対象モデルのスペック
OS | Windows 11 Home |
---|---|
CPU | Ryzen 5 PRO 5650GE(6コア/12スレッド) |
メモリー | 8GB(DDR4-3200、スロット×2、空き1) |
SSD | 256GB SSD |
グラフィックス | Radeon(APU内蔵) |
通信 | 11a/b/g/n/ac + Bluetooth 5.1 + 有線LAN |
インターフェース | USB3.1×3、USB2.0×2、USB3.1 Gen1 Type-C×1(USB PD / DP Alt非対応)、HDMI、DisplayPort、有線LAN、ヘッドホン端子 |
付属品 | ワイヤレスキーボード、スタンド、電源アダプターなど |
サイズ / 重さ | 幅182.9×奥行き179×高さ36.5mm / 約1.32kg |
オフィス | なし |
※スペックが異なる場合があります。実際の仕様については販売ページでご確認ください
前面
背面
メモリーの増設は比較的簡単です
2.5インチストレージを1台追加できます
ThinkCentre M75q Gen2の詳細については、レビュー記事でご確認ください。
唯一の欠点は、レノボ公式サイトが重くて使いづらい点です。はじめて利用する場合には、会員登録も必要。面倒に感じる人も多いかもしれません。
ただし現在のところ小型PCのなかでは、抜群のコスパを誇ります。タイムセール祭りで気になるPCが見つからなかった人は、ぜひチェックしてみてください。
コンパクトでしっかり使える高コスパな機種
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事