楽天のレノボ直営ショップにて、Ryzen搭載ThinkPad E14の販売が開始されました。販売されているのは以下のモデルです。
ThinkPad E14 Gen3 AMD
ラインナップ
スペック | 価格 |
---|---|
Ryzen 7 5700U / 16GB / 512GB SSD | 12万9800円 |
Ryzen 7 5700U / 16GB / 512GB SSD / Office H&B | 15万4000円 |
※2021年8月10日時点
ThinkPad E14 Gen2 AMD
ラインナップ
スペック | 価格 |
---|---|
Ryzen 5 4500U / 8GB / 256GB SSD | 6万9960円 |
Ryzen 5 4500U / 8GB / 256GB SSD / Office H&B | 9万4600円 |
※2021年8月10日時点
8/11の1:59まで、ポイント+4倍(合計5%)キャンペーンが行なわれています。ポイント還元を含めた実質価格は以下のとおり。
実質価格
モデル | ポイント還元 | 実質価格 |
---|---|---|
Gen3 Ryzen 7 | 6,490 | 12万3310円 |
Gen3 Ryzen 7 オフィス付き | 7,700 | 14万6300円 |
Gen2 Ryzen 5 | 3,495 | 6万6465円 |
Gen2 Ryzen 5 オフィス付き | 4,730 | 8万9870円 |
※2021年8月10日時点
5%ポイント還元のみではそれほど安く感じませんが、買いまわりやSPUを含めればもらえるポイントは大きく増えます。たとえば買いまわり10店舗を達成した場合、Ryzen 7搭載のThinkPad E14 Gen3はSPUが5倍なら実質11万円台、SPUが10倍なら実質10万円台です。
実質価格の目安(Gen3 Ryzen 7モデル)
SPU 5倍 | SPU 10倍 | |
---|---|---|
販売価格 | 12万9800円 | |
ポイント5%(+4倍) | 5192 | |
買いまわり(最大) | 6510 | |
SPU ※目安 | 6490 | 12980 |
実質金額 | 11万1608円 | 10万5118円 |
※実際のSPUやキャンペーン加算ぶんのポイントは販売ページでご確認ください
ただしGen3については、直販サイトのほうが微妙に安く販売されています。SPUが低い場合は、こちらのほうがおすすめです。
関連記事
Gen2のRyzen 5モデルについては、楽天のほうがお得です。またSPUが高いなら、Gen3のRyzen 7モデルも楽天で買ったほうがお得な場合があります。
関連記事
楽天レノボでThinkPad E14 Gen 3(AMD)を探す
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事