使いやすさと優れたパフォーマンス、そして高い堅牢性(頑丈さ)を併せ持つThinkPadシリーズは、ビジネス向けパソコンとして多くのユーザーに支持されています。「でもお高いんでしょ」と思いきや、実は直販サイトのセールをうまく使えば意外に安くゲットできるのです。
そこでこの記事では、お買い得価格のThinkPadのなかから、特に人気の高い狙い目モデルを厳選して紹介します。なおタイミングによっては価格や構成が変わっている場合もありますので、あらかじめご了承ください。
この記事の目次
モバイルノートPC
ThinkPad X1 Carbon Gen 9 (2021年モデル)
人気の最新モデル
- CPU:第11世代Core i5/i7
- メモリー:8/16/32GB(オンボード)
- ストレージ:256GB~2TB SSD
- 解像度:1920×1200 / 3840×2400
- LTE/5G:対応可
- 重量:約1.13kg~
- バッテリー:最大26時間
軽量スリムで人気の14インチモバイルノートPC。新モデルではディスプレイのアスペクト比が16:10に変わり、前モデルよりもわずかに広くなりました。CPUはグラフィックス機能が強化されたインテル第11世代Coreプロセッサで、メモリー容量は最大32GBまでにパワーアップしています。重量はわずかに増加。
おすすめモデル
パフォーマンス | |
---|---|
17万1864円 | |
パフォーマンス(Pro OS選択可能) | |
30万6900円 | |
プレミアム マルチタッチ対応 | |
20万7900円 | |
プレミアム WQUXGA搭載 | |
30万0762円 |
※価格は税込
ThinkPad X1 Yoga Gen 6 (2021年モデル)
最新2-in-1
- CPU:第11世代Core i5/i7
- メモリー:8/16/32GB(オンボード)
- ストレージ:256GB~2TB SSD
- 解像度:1920×1200 / 3840×2400
- LTE/5G:対応可
- 重量:約1.399kg~
- バッテリー:最大23.9時間
14インチの2-in-1ノートPC。ThinkPad X1 Carbonとほぼ同じスペックですが、こちらは変形することでさまざまなスタイルで利用できる上に、手書き入力用の内蔵スタイラスペンが付属します。Thunderbolt 4や4G(LTE)/5G通信にも対応。
おすすめモデル
パフォーマンス | |
---|---|
21万0936円 | |
パフォーマンス(Pro OS選択可能) | |
33万5500円 | |
プレミアム | |
24万3848円 | |
プレミアム WQUXGA搭載 | |
31万3412円 |
※価格は税込
ThinkPad X13 Gen 2(2021年モデル)
第11世代搭載13インチ
- CPU:第11世代Core i5/i7
- メモリー:8/16/32GB(オンボード)
- ストレージ:128GB~2TB SSD
- 解像度:1920×1200 / 2560×1600
- LTE/5G:対応可
- 重量:約1.19kg~
- バッテリー:最大24時間
13.3インチディスプレイを搭載するモバイルノートPC。ディスプレイのアスペクト比が16:10に変更されたほか、第11世代Coreプロセッサを搭載することで基本性能が向上しました。X1シリーズに比べて、値段がやや安い点が魅力です。
おすすめモデル
スタンダード | |
---|---|
11万6160円 | |
パフォーマンス | |
14万5805円 | |
パフォーマンス(Pro OS選択可能) | |
23万9580円 | |
プレミアム | |
17万3030円 |
※価格は税込
ThinkPad X1 Titanium
- CPU:第11世代Core i5 / i7
- メモリー:8 / 16GB
- ストレージ:256 / 512GB SSD
- 解像度:2256×1504(IPS)
- 重量:約1.15kg~
- バッテリー:最大約16.8時間
13.5インチで2256×1504ドットのディスプレイを搭載するモバイル2-in-1。ボディにチタン素材を使用することで、11.5mmの驚異的な薄さを実現しています。購入時のカスタマイズオプションでLTE/5Gを追加可能です。
ラインナップ
パフォーマンス | |
---|---|
23万9250円 | |
プレミアム (Pro OS選択可能) ※フルカスタマイズ対応 | |
28万5868円 | |
プレミアム | |
30万5899円 |
※価格は税込
ThinkPad X12 Detachable
- CPU:第11世代Core i3 / i5 / i7
- メモリー:8 / 16GB
- ストレージ:128~512GB SSD
- 解像度:1920×1280(IPS)
- 重量:約1.1kg~(キーボード装着時)
- バッテリー:最大15.2時間
12.3インチの2-in-1タブレット。キーボードを装着することで、ノートPCとしても利用できます。手書き入力が可能なデジタルペンが付属。キーボードと合わせても重量は1.1kgと軽量で、持ち歩きにも最適です。
ラインナップ
スタンダード | |
---|---|
16万0930円 | |
パフォーマンス | |
18万2490円 | |
プレミアム (Pro OS選択可能) ※フルカスタマイズ対応 | |
21万9450円 | |
プレミアム | |
29万4800円 |
※価格は税込
ThinkPad X1 Nano
- CPU:第11世代Core i5 / i7
- メモリー:8 / 16GB
- ストレージ:256 / 512GB SSD
- 解像度:2160×1350(IPS)
- 重量:約907g~
- バッテリー:最大 約22.8時間
重量1kg未満の13インチ超軽量モバイルノートPC。解像度2160×1350ドットで輝度400nitの高精細ディスプレイを搭載しながらも、最大約22.8時間のバッテリー駆動を実現しています。グラフィックス機能が強化された第11世代Coreプロセッサ採用で、Wi-Fi 6やThunderbolt 4などの先進機能にも対応。
おすすめモデル
パフォーマンス | |
---|---|
19万2280円 | |
プレミアム | |
23万3772円 |
※価格は税込
ThinkPad X1 Fold
- CPU:Core i5-L16G7
- メモリー:8GB
- ストレージ:SSD
- 解像度:2048×1536(OLED)
- 通信:別モデルで5G対応
- 重量:約973g~
- バッテリー:最大約11.7時間
13.3インチの折りたたみ可能なディスプレイを搭載したモバイル2-in-1。ディスプレイ部分だけならタブレットとして利用できる上に、付属のキーボードを使えばノートPCとしても使えます。OLEDパネルが使われた映像は非常に色鮮やか。5G対応モデルも用意されています。
おすすめモデル
WiFiモデル | |
---|---|
32万7426円 | |
5Gモデル | |
38万1546円 |
※価格は税込
ThinkPad X1 Carbon Gen 8 (2020年モデル)
まだまだ人気の前モデル
軽量スリムな14インチのモバルノートPC。パワフルかつ堅牢性が高い上に、使いやすいキーボードで人気の機種です。SIMフリーのLTE通信に対応している点もポイント。値段はやや高めですが、高い満足感を得られるでしょう。
購入するならメモリー容量は16GBがおすすめです。この機種はオンボード仕様でメモリースロットがないため、あとから増設できません。
おすすめモデル
パフォーマンス | |
---|---|
16万4736円 | |
パフォーマンス(Pro OS選択可能) | |
29万3480円 | |
プレミアム WQHD搭載 | |
19万6944円 |
※価格は税込
ThinkPad X1 Carbon 2019年モデル
型落ちで安い!
ThinkPad X1 Carbonの2019年モデル。前述の2020年モデルとは、スペックもサイズもほぼ同じ。パーツカスタマイズには対応していないものの、こちらのほうが型落ちして安くなったぶんお得です。
おすすめモデル
ブラック 20R1S0PU00 | |
---|---|
11万9900円 |
※価格は税込
スタンダードノートPC
ThinkPad E15 Gen 2 (第11世代インテル)
インテルCPU搭載
2020年11月に発売された15インチノートPC。ThinkPadシリーズではおなじみの高い堅牢性はそのままでありながら、リーズナブルな価格で入手できる点が魅力です。グラフィックス機能が強化された第11世代CPU搭載で、さらにオプションでGeForce MX450に対応可能。Thunderbolt 4に標準対応している点もポイントです。据え置きでじっくり作業したい人向け。
おすすめモデル
スタンダード | |
---|---|
7万0092円 | |
パフォーマンス | |
8万6130円 | |
プレミアム | |
11万2266円 |
※価格は税込、パーツカスタマイズ対応
ThinkPad E14 Gen 2 (第11世代インテル)
14インチスタンダード
14インチのフルHDディスプレイを搭載した、据え置き用のスタンダードノートPC。テンキーには対応していませんが、そのぶん15.6インチよりも本体がコンパクトです。グラフィックス機能を強化した第11世代Coreプロセッサ搭載で、さまざまなオプションにも対応しています。
おすすめモデル
ブラック 20TA001GJP | |
---|---|
6万2480円 | |
パフォーマンス | |
9万2664円 | |
プレミアム | |
11万6424円 |
※価格は税込み
ハイスペックノートPC
ThinkPad T14 Gen 2(2021年モデル)
第11世代搭載14インチ
- CPU:第11世代Core i5/i7
- メモリー:最大48GB
- ストレージ:128GB~2TB SSD
- 解像度:フルHD / 4K
- LTE:対応可
- 重量:約1.47kg~
- バッテリー:最大14.5時間
16:9の14インチディスプレイを搭載するスタンダードノートPC。第11世代Coreプロセッサ搭載で、専用グラフィックスとしてGeForce MX450を選択できます。重量は若干重いものの、そのぶん機能やオプション類が充実。デスクに据え置きで利用する人に向いています。
おすすめモデル
パフォーマンス | |
---|---|
10万9032円 | |
パフォーマンス(Pro OS選択可能) | |
21万6700円 | |
パフォーマンス・プラス | |
14万4760円 | |
プレミアム | |
17万3096円 |
※価格は税込
ThinkPad T14s Gen 2(2021年モデル)
最新14インチ
- CPU:第11世代Core i5/i7
- メモリー:8/16/32GB ※オンボード
- ストレージ:256GB~2TB SSD
- 解像度:フルHD / 4K
- LTE/5G:対応可
- 重量:約1.28kg~
- バッテリー:最大23.6時間
16:9の14インチディスプレイを搭載するモバイルノートPC。ThinkPad X1 Carbonとの違いはスマートカードリーダーに対応している点と、価格が少し安い点です。そのぶん重量は150g程度重いのですが、安さを重視するならアリ。
おすすめモデル
パフォーマンス | |
---|---|
13万0152円 | |
パフォーマンス(Pro OS選択可能) | |
23万5400円 | |
パフォーマンス・プラス | |
14万9292円 | |
プレミアム | |
16万2052円 |
※価格は税込
ThinkPad X1 Extreme Gen 3
第10世代搭載
- CPU:第10世代Core i5 / i7
- メモリー:8~32GB(最大64GB)
- ストレージ:SSD ※デュアル可
- 画面:15.6型、フルHD / 4K
- グラフィックス:GeForce GTX 1650 Ti Max-Q
- 重量:約1.7kg~1.8kg
- バッテリー:最大16.7時間
6コア12スレッドの高性能CPUと、外付けGPUとしてGeForce GTX 1650 Tiを搭載したハイエンドノートPC。非常にパフォーマンスが高く、高度なデータ処理や動画編集などに向いています。ハイスペック構成でありながら、重量が1.7kgと15.6インチとしては軽量である点もポイント。
おすすめモデル
パフォーマンス | |
---|---|
21万7162円 | |
プレミアム | |
25万4749円 | |
プレミアム UHD搭載 | |
31万3709円 |
※価格は税込み
ThinkPad T14s Gen 1 (AMD)
- CPU:Ryzen PRO 4000シリーズ
- メモリー:8 / 16GB
- ストレージ:128~512GB SSD
- 画面:1920×1080 (IPS)
- LTE:対応可
- 重量:約1.33~1.39kg
- バッテリー:最大約14.9時間
第3世代Ryzen PRO モバイル4000シリーズ搭載の14インチタイプ。ThinkPad X1 Carbonほど軽量薄型ではありませんが、スマートカードリーダーなどのインターフェースに対応しています。
主なラインナップ
パフォーマンス | |
---|---|
※販売休止中 | |
プレミアム | |
※販売休止中 |
※注文画面でパーツのアップグレードが可能
ThinkPad T14 Gen 1 (AMD)
14インチで第3世代のRyzen PRO モバイル 4000シリーズを搭載したノートPC。T14sに比べて重量は重く据え置きメインですが、そのぶん有線LANに対応するなど拡張性に優れている点がポイントです。
主なラインナップ
パフォーマンス | |
---|---|
※販売休止中 | |
プレミアム | |
※販売休止中 |
※Ryzen7モデルはオンボード8GB+スロット8GBで合計16GBです
販売終了モデルのレビュー記事
2020年モデル
- [15.6型] ThinkPad E15 Gen 2 (AMD)
- [14型] ThinkPad E14 Gen 2 (AMD)
2019年モデル
- [14型] ThinkPad E14 (第10世代インテル)
2018年モデル
- [15.6型] ThinkPad X1 Extreme
- [12.5型] ThinkPad X280
- [15.6型] ThinkPad E580
2017年モデル
- [15.6型] ThinkPad E570
2016年モデル
- [15.6型] ThikPad E560 外観編
- [15.6型] ThinkPad E560 性能編
- [12.5型2-in-1] ThinkPad Yoga 260
- [14型] ThinkPad X1 Carbon 2016年モデル
- [14型2-in-1] ThinkPad X1 Yoga 外観編
- [14型2-in-1] ThinkPad X1 Yoga パフォーマンス編
- [14型2-in-1] ThinkPad X1 Yoga 熱対策編
- [14型2-in-1] ThinkPad X1 Yoga ペン入力編
- [14型] ThinkPad T460s
- [12.5型] ThinkPad X260
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報は当サイトのtwitterアカウントでお知らせしているので、フォローしていただくことをおすすめします。
関連記事