レノボの公式サイトにて、各種ノートPCおよびデスクトップPCが大幅に割引される週末限定セールが実施されています。期間は10/12から10/14までの3日間。人気のThinkPadシリーズや高コスパなIdeaPadシリーズがお買い得です。
週末限定クーポン対象モデル
ノートPCの対象モデル
高スペックで4万円台
ThinkPad E585最大56%OFF
GTX1050搭載ハイスペック15インチ
ThinkPad X1 Extreme(2018年モデル)最大44%OFF
3万円台からの最安モデル
ThinkPad L570最大66%OFF
VGA & DVD対応
Lenovo V330最大46%OFF
ハイスペック2-in-1
Yoga 920最大42%OFF
DVD対応の15.6型スリムノートPC
IdeaPad 330(15)最大42%OFF
スタイリッシュな15.6型ノートPC
IdeaPad 530S最大56%OFF
GTX1060ゲーミングノートPC ※英語OS / 英字キーボード
Legion Y530最大41%OFF
11.6型2-in-1なChromebook
Lenovo 300e Chromebook最大37%OFF
ペンも使える11.6型Chromebook
Lenovo 500e Chromebook最大37%OFF
デスクトップPCの対象モデル
スマートな21.5型オールインワン
Ideacentre AIO 520最大41%OFF
23.8型スタイリッシュオールインワン
Ideacentre AIO 730S最大39%OFF
GTX 1650 / 1660Ti対応ゲーミングPC
Legion T530最大38%OFF
コンパクトなキューブ型ゲーミングPC
Legion C530最大32%OFF
※製品名クリックで販売ページが開きます
なお上記に含まれていないモデルでも、土日限定で値下がりしているものが多数あります。各モデルの土日価格については、以下のリンクから関連記事をご覧ください。
関連記事
ThinkPadセール情報まとめ
レノボのおすすめノートPC
今週のイチオシ:ThinkPad X1 Carbon 第10世代モデル
10/11より、ThinkPad X1 Carbonの第10世代 (Comet Lake)Core iプロセッサー搭載モデルの販売が開始されました。使われているのはCore i5-10210UとCore i7-10510U、Core i7-10710Uの3種類です。
ThinkPad X1 Carbon 2019年モデル
特に注目したいのは、Core i7-10710Uが6コア12スレッドである点。これまでThinkPad X1 Extremeなどで6コアのCore i7 Hシリーズが使われてきましたが、軽量薄型のThinkPad X1 Carbonで6コアCPUが搭載されるのは始めてです。
第10世代Core i5 / i7のスペック
Core i5-10210U | Core i7-10510U | Core i7-10710U | |
---|---|---|---|
製造プロセス | 14nm | ||
コア数 / スレッド数 | 4 / 8 | 6 / 12 | |
動作周波数 | 1.60GHz | 1.80GHz | 1.10GHz |
最大動作周波数 | 4.20GHz | 4.90GHz | 4.70GHz |
キャッシュメモリー | 6MB | 8MB | 12MB |
TDP | 15W | ||
cTDP U/D | 25W / 10W | 25W / 12.5W | |
内蔵グラフィックス | Intel UHD Graphics | ||
vPro | 非対応 |
6コア12スレッドとなると、従来の4コア8スレッドに比べて大幅なパフォーマンスアップを期待できそうです。当サイトではまだ未検証であるものの、ベンチマーク結果を取りまとめる「PassMark CPU Benchmarks」によるとゲーミングノートPCなどで使われるCore i7-9750Hと同等レベルとのこと。これはスゴイ!
CPU | PassMark CPU Markスコア |
---|---|
Core i7-9750H |
14756
|
Core i7-10710U ※2 |
14499
|
Core i5-10210U |
9754
|
Core i7-8565U |
9693
|
Core i7-10510U ※2 |
9325
|
Core i7-8550U |
9009
|
Core i5-8265U |
8851
|
Core i5-8250U |
8385
|
Core i3-8145U |
5549
|
Celeron 4205U |
2026
|
Celeron N4000 |
1553
|
※スコアは当サイト計測値の平均 ※2はPassMark CPU Marksのデータを参考にしました
もっともベンチマーク結果は機種や個体差によって大きく変わるため、下位CPUのはずなのに飛び抜けてスコアがいいこともあります。そのため、当サイトのデータも含めてこの結果はまだ確定的とは言えないでしょう。
とは言え、既存の4コアCPUに比べて大きなパフォーマンスアップを期待できそうです。CPUの発熱が気になるところではありますが、性能を重視するのであれば検討してみてはいかがでしょうか?
■ThinkPad X1 Carbonのスペック
画面サイズ | 14インチ |
---|---|
ディスプレイ | ・1920×1080 ・2560×1440 ・3840×2160 |
CPU | ・Core i5-8265U ・Core i5-8365U ・Core i7-8565U ・Core i7-8665U ・Core i5-10210U ・Core i7-10510U ・Core i7-10710U |
メモリー | ・8GB ・16GB |
SSD | 256GB~2TB |
グラフィックス | ・UHD 620 ・UHD |
幅×奥行き | 323×217mm |
厚さ | 14.95mm |
重量 | 約1.09kg~ |
バッテリー | 最大18.9時間 |
各モデルの価格は以下のとおり。なおCore i7-10710U搭載の標準モデルはなく、Core i7-10510Uモデルの追加オプションとして用意されています。パーツアップグレード料金は1万6500円 (税別)と表示されていますが、クーポン割引が適用されるので追加料金は実質1万1550円 (税込み)です。このくらいの価格であればアップグレードしないほうがもったいないかもしれません。
■ThikPad X1 Carbonの価格
CPU | メモリー | ストレージ | 税込価格 |
---|---|---|---|
Core i5-8265U | 8GB | 256GB SSD | 17万3514円 |
Core i5-10210U | 8GB | 256GB SSD | 18万5570円 |
Core i7-8565U | 8GB | 512GB SSD | 19万2390円 |
Core i5-10210U | 16GB | 256GB SSD | 20万0200円 |
Core i5-10210U | 8GB | 512GB SSD | 21万0980円 |
Core i7-8565U / LTE | 16GB | 512GB SSD | 22万0704円 |
Core i7-10510U / LTE | 16GB | 512GB SSD | 23万9470円 |
※パーツカスタマイズ対応
※2019年10月12日時点
そのほかの狙い目モデル
ThinkBook 15
スタイリッシュな15インチ
- CPU:Core i3 / i5
- メモリー:8GB
- ストレージ:256GB SSD
- 解像度:フルHD
- 重量:約1.84kg
- バッテリー:11.2~11.3時間
10/11発売のビジネス向け15インチノートPC。同クラスとしてはスリムかつ軽量で、バッテリー駆動時間が長い点が特徴です。光学ドライブは非搭載ですが、USB3.1 Gen2 Type-Cに対応している点がポイント。標準で指紋センサーにも対応しています。
■価格
CPU | メモリー | ストレージ | 税込価格 |
---|---|---|---|
Core i3-10110U | 8GB | 256GB SSD | 5万4890円 |
Core i5-10210U | 8GB | 256GB SSD | 6万4900円 |
ThinkBook 14
高コスパな14インチ
- CPU:Core i3 / i5
- メモリー:8GB
- ストレージ:256GB SSD
- 解像度:フルHD
- 重量:約1.5kg
- バッテリー:7.8~8.9時間
こちらも10/11に発売された新モデル。テンキーはないものの、そのぶん15インチタイプよりもコンパクトかつ軽量である点が特徴です。標準で指紋センサーとUSB3.1 Gen2 Type-Cに対応するなど、5~6万円台のモデルとしては機能面がとても充実しています。
■価格
CPU | メモリー | ストレージ | 税込価格 |
---|---|---|---|
Core i3-10110U | 8GB | 256GB SSD | 5万2800円 |
Core i5-10210U | 8GB | 256GB SSD | 6万2700円 |
なお上記に含まれていないモデルでも、土日限定で値下がりしているものが多数あります。各モデルの土日価格については、以下のリンクから関連記事をご覧ください。
関連記事
ThinkPadセール情報まとめ
レノボのおすすめノートPC【2019年9月】
周辺機器の週末限定セール情報
純正マウスが最大60%オフ!
ThinkPadおよびレノボ製品向けのUSBマウス / ワイヤレスマウスが、最大60%オフで購入できます。購入の際には、下記のクーポンコードを入力してください。クーポンは10/12~10/13の2日間のみ利用できます。
限定特別クーポン
・JPAF1013
※上記クーポンコードを入力することで、商品ページ記載の販売価格よりも安く買えます
周辺機器の対象モデル
コンパクトな高精度ワイヤレス
Lenovo ワイヤレス・レーザーマウス60%オフの1598円
重量50gの小型ワイヤレス
Lenovo エッセンシャル ワイヤレス マウス60%オフの1080円
USBマウスが激安!
Lenovo USB エッセンシャルマウス60%オフの648円
ThinkPad用Bluetoothマウス
ThinkPad Bluetoothレーザー・マウス60%オフの1987円
チルトホイール対応高精度マウス
Lenovo プロフェッショナル ワイヤレス レーザーマウス50%オフの1620円
※製品名クリックで販売ページが開きます
期間限定セール情報
秋の大感謝祭セール実施中 ※10/31まで
現在公式サイトのセール情報ページでは、最大59%オフとなる秋の大感謝祭セールが実施されています。週によって値段が増減するので、PCの購入を検討している方はこまめにチェックしてみてください。
⬇ 詳細はコチラ ⬇
人気家電プレゼントキャンペーン実施中 ※10/31まで
10/1~10/31のあいだに公式サイトで税込5万4000円以上のパソコンを購入すると、抽選で500名に3万円ぶんの旅行券やロボット掃除機などが当たるプレゼントキャンペーンが実施中です。詳しくは以下のリンクから、公式サイトをご確認ください。
⬇ 詳細はコチラ ⬇
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報は当サイトのtwitterアカウントでお知らせするので、フォローしていただくことをおすすめします。
関連記事