セールは終了
この記事で紹介しているセールはすでに終了しました。最新のセール情報は当サイトのツイッターアカウントでお知らせしています。
ツイッターでこまめブログをフォローする
アマゾンのタイムセール祭りで、第4世代のスマートスピーカー「Echo Dot」および「Echo Dot with clock」が最大33%オフで販売されています。期間は9/27(月)まで。音楽を聴いたり、天気予報の確認やアラームの設定などさまざまな音声操作が可能です。
Echo Dot 第4世代
第4世代のEcho DotにはLED表示なしの通常モデルと、LED表示ありの「with clock」モデルの2種類が用意されています。時計表示が可能なモデルは、音声で操作することなく瞬時に時間を確認できる点が便利です。
Echo Dot(第4世代)の価格
モデル | 通常価格 | セール価格 |
---|---|---|
Echo Dot | 5980円 | 3980円 |
Echo Dot with clock | 6980円 | 4980円 |
※2021年9月27日まで
🔽クリックで販売ページへ
※最新の価格に反映されていない場合があります
Echo Dot(第4世代)は、2020年10月に発売されました。前モデルのEcho Dot(第3世代)と性能や機能はほぼ変わらないものの、本体デザインが大きく変わっています。第3世代はガジェット的な外観でしたが、第4世代ではちょっとした小物のようなかわいい外観です。
Echo Dot第3世代(左)と第4世代(右)
Echo Dot 第3世代と第4世代の違い
第4世代 | 第3世代 | |
---|---|---|
スピーカー | 1.6インチ | |
音楽再生 | 対応 | |
音声通話 | 対応 | |
アレクサによる調べ物 | 可能 | |
家電操作 | 対応 ※別途対応機器が必要 | |
外部出力 | 3.5mmライン出力 | |
サイズ | 幅100×奥行き100×高さ89mm | 幅99×奥行き99×高さ43mm |
重さ | 328g | 300g |
※そのほかのスペックはほぼ同じ
第4世代はグレープフルーツのようなサイズ感
第3世代はドロップ缶のようなサイズ感です
第3世代と第4世代で音楽を聴く比べてみましたが、違いがあるようには聞こえませんでした。どちらもそこそこ低音が強く出ており、スマホやタブレットのスピーカーよりもはるかに高音質です。
スマートスピーカーは、1台あるとなにかと便利。セールで安く売られているこの機会に、試してみてはいかがでしょうか。
🔽クリックで販売ページへ
※最新の価格に反映されていない場合がありますなお旧モデルのEcho Dot(第3世代)も2980円でセール販売中です。
関連リンク
タイムセール祭りポイントアップキャンペーンエントリー
Amazonプライムに登録する
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報は当サイトのtwitterアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いいたします。
関連記事