アフィリエイト広告

第2世代Echo Show 5が5980円! 動画や音楽も楽しめる卓上向けスマートディスプレイ

Echo Show 5 第2世代

セールは終了

この記事で紹介しているセールはすでに終了しました。最新のセール情報は当サイトのツイッターアカウントでお知らせしています。
ツイッターでこまめブログをフォローする

アマゾンのタイムセール祭りにて、タッチ対応5.5インチディスプレイ搭載の「Echo Show 5」が3000円オフの5980円で販売されています。動画視聴や音楽再生も楽しめる手頃なスマートディスプレイとしておすすめです。

 

Echo Show 5 天気予報

コンパクトなEcho Show 5 ※写真は第1世代

 

本体カラーはチャコール、グレーシャーホワイト、ディープシーブルーの3色。

 

🔽クリックで販売ページへ

※現在の価格が反映されていない場合があります

 

先月まで旧モデルの第1世代が販売されていましたが、新モデルの第2世代へと完全に切り替わりました。第2世代ではカメラの性能が少し向上し、音声出力用の3.5mmステレオジャックがなくなっています。使い勝手については変わらないと考えていいでしょう。

 

Echo Show 5 第1世代と第2世代の違い

第1世代第2世代
発売日2019年5月2021年5月
画面5.5インチ 960×480
CPUMdediaTek MT8163(4コア)
カメラ100万画素200万画素
スピーカー1.6インチ×1
音声出力端子ありなし
幅×奥行き×高さ148×73×86
重量403g410g

 

Echo Show 5は画面が小さくスピーカーの音質もそれなりですが、なによりコンパクトである点が魅力です。卓上時計代わりとしてデスクに配置するのに向いています。

 

Echo Showシリーズの品質面について

Echo Show 5Echo Show 8Echo Show 10
画面の精細さ
色の鮮やかさ
スピーカーの音質
操作時の反応
画面の観やすさ

※評価は筆者の個人的な感想です

 

Echo Show 5

Echo Show 5は机の上に置くのにピッタリのサイズ ※写真は第1世代

 

またAmazon スマートプラグ付きのセットが販売されています。値段は500円追加するだけなので、スマートホーム的なものを試してみるのもいいでしょう。

 

アマゾン 純正スマートプラグ 大きさ

アレクサで家電のオン/オフを切り替えられるAmazon スマートプラグ

アマゾン純正スマートプラグミニレビュー:音声で電化製品のオンオフを切り替え可能
「Amazon純正 スマートプラグ (Works with Alexa認定)」は、アレクサ対応機器でスイッチのオンオフを切り替えられるスマートプラグです。 もっと簡単に説明すると「アレクサ、扇風機つけて」と言えば、スイッチに触れることなく扇...

 

スマートスピーカーやスマートディスプレイは、1台あるとなにかと便利。複数台あっても(設置場所が近すぎなければ)困るものでもありません。セールのこの機会に、導入または買い足ししてみてはいかがでしょうか。

 

🔽クリックで販売ページへ

※現在の価格が反映されていない場合があります

 

関連リンク

タイムセール祭りポイントアップキャンペーンエントリー
Amazonプライムに登録する

当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報は当サイトのtwitterアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いいたします。

関連記事

https://little-beans.net/bargain/timesale20210925-echo-dot3/


アマゾンのセール関連記事

タイトルとURLをコピーしました