ヤマダウェブコムで、Echo Show 5の旧モデルが3980円で販売されています。スマートディスプレイとしては激安です。

コンパクトな5.5インチスマートディスプレイ ※写真はチャコール
割引販売されているのは、2019年発売の旧モデルです。現行モデルとの違いは、カメラの性能が少しよくなった程度。使い勝手や体感速度は、ほぼ変わりません。

Echo Show 5 第2世代(左)と第1世代(右)
Echo Show 5 第1世代と第2世代の違い
第1世代 | 第2世代 | |
---|---|---|
発売日 | 2019年5月 | 2021年5月 |
画面 | 5.5インチ 960×480 | |
CPU | MdediaTek MT8163(4コア) | |
カメラ | 100万画素 | 200万画素 |
スピーカー | 1.6インチ×1 | |
幅×奥行き×高さ | 148×73×86 | |
重量 | 403g | 410g |
Echo Show 5は画面が小さくスピーカーの音質もそれなりですが、なによりコンパクトである点が魅力です。卓上時計代わりとしてデスクに配置するのに向いています。

机の上に置くのにピッタリのサイズ
時計だけでなく、天気予報の確認やスケジュール管理、ちょっとした調べ物にも利用可能です。また作業中のBGMとして音楽を再生したり、息抜きでプライムビデオやYouTubeの楽しんだりもできます。

意外に便利な天気予報。そのほかタイマーやアラームも使えます

プライムビデオやYouTubeの再生も可能
いろいろできて3980円はハッキリ言って激安です。この機会に1台購入してみてはいかがでしょうか。
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事