ヤマダウェブコムにて、アマゾンの7インチタブレット「Fire 7」の旧モデルが3080円でセール中です。早々に売り切れるかもしれないので、早めのチェックをおすすめします。
ただしそのままでは550円の送料がかかるので、支払い金額は3430円です。商品の合計価格が3300円以上で送料無料となるので、220円以上の商品との合わせ買いをおすすめします。224円の食品を購入するのが、手っ取り早くていいかもしれません。
リンク
セール対象は2019年5月発売の旧モデルです。現行モデルとはスペックや大きさなどが微妙に異なります。大きな違いは、USB端子がType-Cになった点。この点については便利ですが、処理速度については体感的にはあまり変わりませんでした。
Fire 7新旧モデルの違い
2022年モデル | 2019年モデル |
---|---|
7インチ 1024×600ドット | |
MT8168 ※2.0GHz クアッドコア | MT8163 ※1.3GHz クアッドコア |
メモリー2GB、ストレージ16 / 32GB | |
フロント200万画素、リア200万画素 | |
11a/b/g/n/ac Bluetooth 5.0LE | 11a/b/g/n Bluetooth 4.1LE |
microSD 最大1TB | microSD 最大512GB |
USB2.0 Type-C | microUSB |
最大10時間駆動 | 最大7時間駆動 |
幅181mm 奥行き118mm 高さ9.7mm | 幅192mm 奥行き115mm 高さ9.6mm |
282g | 286g |
1年間保証 | 90日間保証 |

左が旧モデル(2019年モデル)で、右が新モデル(2022年モデル)
ぶっちゃけタブレットとしてはイマイチですが、ほぼ3000円でネットや動画を観たり、キンドルのコミックを読んだりできるタブレットはほかにありません。特にアマゾンのサービスを活用しているなら、購入する価値はあります。とりあえず安いから買うという理由でもアリです。

3080円は激安! ※ただし220円以上の合わせ買い推奨
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事