ヤマダウェブコムにて、アマゾンのFire / Echoシリーズが週末セール中です。期間は8/20まで。一部の商品は、アマゾンのセールよりも安く販売されています。
※価格が変わっていたらセール終了です
Fire HD 10 2021年モデル 第11世代
価格:1万2800円~
10.1インチのタブレット。タブレットとしては機能も性能もイマイチですが、アマゾンの電子書籍や動画を楽しむのには非常に便利です。2023年2月に値上がりしてからは、セール時でも1万3980円~1万5980円あたりとやや高めの値段で推移しています。最安1万2800円はアマゾンよりもお得。
価格
種類 | 価格 |
---|---|
Fire HD 10(32GB) | 1万2800円 |
Fire HD 10 Plus(32GB) | 1万4800円 |
※週末セールは8/20(日)まで
カートに入れたら表示価格から5000円引き
Fire HD 10とFire HD 10 Plusの主な違いは、メモリー容量とワイヤレス充電対応の有無についてです。パフォーマンス的には3GBメモリーのほうが有利なはずですが、実際に使ったところ体感的にはあまり変わりませんでした。
Fire HD 10とFire HD 10 Plusの違い
Fire HD 10 | Fire HD 10 Plus | |
---|---|---|
本体カラー | ブラック デニム オリーブ |
スレート |
画面サイズ | 10.1インチ 1920×1200 | |
CPU | MediaTek MT8183 (8コア、2.0GHz) | |
メモリー | 3GB | 4GB |
ワイヤレス | 11a/b/g/n/ac + Bluetooth 5.0LE | |
カメラ | 前面200万画素 / 背面500万画素 | |
USB | USB2.0 Type-C | |
microSD | 1TBまで | |
バッテリー | 最大12時間 | |
ワイヤレス充電 | × | ○ |
幅×奥行き×高さ | 247×166×9.2 | |
重量 | 465g | 468g |
左がFire HD 10 Plusで、右がFire HD 10
Fire HD 10 Plus(左)の背面カラーはスレート。Fire HD 10(右)は3色のカラーを選べますが、ブラックはやや安っぽい印象です
使い道は限定的ですが、1万2800円なら十分元を取れます。そもそも10.1インチのタブレットがこの程度なのがもう激安と言っていいレベル。アマゾンのサービスをよく利用する人におすすめです。
Echo Show 5 第2世代
販売価格:3481円
音声やタッチで操作できる5インチディスプレイ搭載のスマートディスプレイ。先日行なわれたアマゾンのプライムデーでは3980円でした。
タイマーやアラーム、天気予報、音楽再生に動画視聴など、さまざまな用途で使えます
販売されているのはチャコール(ブラック系)のモデルのみ。すでに最新の第3世代が販売されているものの、第2世代でも十分活用できます。なにより価格が安い点が魅力です。
*
当サイトでは、パソコン・ガジェット関係のお買い得情報やレビューを公開しています。最新のお買い得情報は当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事