ノートPC向けCPUのベンチマーク (性能テスト) 結果比較表 【2019年】

ノートPC向けCPUのベンチマーク (性能テスト) 結果比較表

当サイトで実際に計測したノートPC向けCPUのベンチマーク結果をまとめました。CPUの性能を知りたいときにご利用ください。

結果についてはすべて一定の条件および手順に従って行なっているので、それなりに信頼できるはずです。しかしベンチマーク結果はパーツ構成や本体の排熱性能、タイミング、環境、個体差などさまざまな要因によって大きく変わる場合があります。あくまでも参考程度にとらえてください。

CPU一覧

※「検索」欄にCPU名を入力することで、調べたいCPUをすぐに表示できます

※先頭行をクリックすることで、項目を並べ替えられます

※下線のあるCPU名をクリックすると、より詳細な情報を確認可能です

CPUCINEBENCH R15CPU Mark開発コードコア / スレッド
Core i7-9750H121813623Coffee Lake R6/12
Core i9-8950HK118414687Coffee Lake6/12
Core i7-8750H111713243Coffee Lake6/12
Core i5-9300H85310002Coffee Lake R4/8
Core i5-8300H7619697Coffee Lake4/8
Core i7-7700HQ7249301Kaby Lake4/8
Core i5-8365U6839348Whiskey Lake4/8
Core i7-6700HQ6767909Skylake4/8
Core i7-7820HK66210224Kaby Lake4/8
Core i7-8650U6479725Kaby Lake R4/8
Core i5-10210U6419754Commet Lake4/8
Core i7-8565U6249679Whiskey Lake4/8
Core i5-8250U5688328Kaby Lake R4/8
Core i5-8265U5648595Whiskey Lake4/8
Core i7-8550U5619009Kaby Lake R4/8
Ryzen 3 2300U3826361Raven Ridge4/4
Athlon 300U3604703Raven Ridge2/4
Core i3-8145U3565549Whiskey Lake2/4
Core i7-7500U3485564Kaby Lake2/4
Core i5-7300U3395312Kaby Lake2/4
Core i7-7600U3385702Kaby Lake2/4
Core i3-8130U3325527Kaby Lake2/4
Core i5-7200U3284949Kaby Lake2/4
Core i3-7130U2894158Kaby Lake2/4
Core m3-7Y302613876Kaby Lake2/4
Core i3-7100U2533785Kaby Lake2/4
Core i3-7020U2473802Kaby Lake2/4
Pentium N50002382650Gemini Lake4/4
Core i5-8200Y2344384Amber Lake Y2/4
Celeron N41002322569Gemini Lake4/4
Core i3-6006U2123175Skylake2/4
Core i7-7Y751831863Kaby Lake2/4
Core i5-7Y541773643Kaby Lake2/4
Celeron N34501642073Apollo Lake4/4
Pentium 4415Y1632321Kaby Lake2/4
A9-94201422928Stoney Ridge2/2
Celeron 3865U1392016Kaby Lake2/2
Celeron N40001371554Gemini Lake2/2
Celeron 4205U1362026Whiskey Lake2/2
Celeron N31601341934Braswell4/4
Celeron N31501241825Braswell4/4
A6-92201162465Stoney Ridge2/2
A9-9420e942129Stoney Ridge2/2
Celeron N3350891254Apollo Lake2/2
E2-9000841898Stoney Ridge2/2
A6-9220e801852Stoney Ridge2/2
E2-9000e
701727Stoney Ridge2/2
Celeron N3060701129Braswell2/2
Celeron N3050561017Braswell2/2

補足説明

CINEBENCH R15

CINEBENCH R15は、CPUの計算性能を評価するベンチマークソフトです。3D CGのレンダリング速度から、シングルコア / マルチコア使用時のCPU性能を評価します。PCのレビュー記事ではよく使われますがCPUのコアが多いほどスコアが非常に高くなり、必ずしもCPUの総合的な計算性能を表わしているわけではない点に注意してください。

CINEBENCH R15

CINEBENCH R15

CPU Mark

PassMark PerformanceTestはPCの性能を各パーツごとに評価するベンチマークソフトです。ベンチマーク結果は5種類のスコアで表わされるのですが、そのなかのひとつ「CPU Mark」で総合的なCPU性能を把握することができます。この結果は開発元であるPassMark SoftwareのCPU Benchmarksに送信され、ほかのCPUとスコアを比較可能です。

PassMark PerformanceTest 9.0 CPU Mark

PassMark PerformanceTest 9.0 CPU Mark

CPU Markでは整数演算や浮動小数点演算のほかに、SSE(拡張命令)や物理演算、データ圧縮などのテストも含まれます。前述のCINEBENCH R15よりも、総合的なCPU性能を計測できると言えるでしょう。

開発コード

開発コードとは、CPUが正式発表される前に付けられていたリリース前の仮の名前です。インテルのCoreシリーズは「第8世代Core iプロセッサー」のように数字で区別されていますが、これではわかりづらいため開発コードで呼ばれることがあります。

Coreシリーズの開発コード

開発コード 正式名称 発表年 プロセスルール
Nehalem Coreプロセッサー 2008年 45nm
Sandy Bridge 第2世代Coreプロセッサー 2011年1月 32nm
Ivy Bridge 第3世代Coreプロセッサー 2012年4月 22nm
Haswell 第4世代Coreプロセッサー 2013年6月 22nm
Broadwell 第5世代Coreプロセッサー 2015年1月 14nm
Skylake 第6世代Coreプロセッサー 2015年9月 14nm
Kaby Lake 第7世代Coreプロセッサー 2016年8月 14nm+
Kaby Lake-R (Refresh) 第8世代Coreプロセッサー 2017年8月 14nm+
Kaby Lake-G 第8世代Coreプロセッサー 2018年1月 14nm+
Amber Lake 第8世代Coreプロセッサー 2018年8月 14nm
Coffee Lake 第8世代Coreプロセッサー 2017年8月 14nm++
Whisky Lake 第8世代Coreプロセッサー 2018年8月 14nm++

当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報は当サイトのtwitterアカウントでお知らせしているので、フォローしていただくことをおすすめします。

関連記事

HP割引クーポンまとめ HPレビューまとめ