アフィリエイト広告

Core i7-10510Uのベンチマーク (性能テスト) 結果

Core i7-1065G7のベンチマーク (性能テスト) 結果

インテルのCore i7-10510Uは、2019年8月に発表されたノートPC向けのCPUです。2019年9月以降に発売されたノートPCのうち、薄型タイプや軽量タイプのモデルで使われています。

 

Core i7-10510Uのスペック

世代 第10世代
開発コード Comet Lake
コア数 / スレッド数 4 / 8
動作周波数 1.80GHz
最大動作周波数 4.90GHz
TDP 15W
内蔵グラフィックス Intel UHD Graphics

 

CPU性能はなかなか優秀です。一般用途向けのスタンダードノートPC / モバイルノートPCで使われているCPUのなかでは上位クラス。当サイト計測のベンチマークテストでは3~4年前のハイエンド向けノートPCで使われていたCore i7-7500Uのおよそ2倍程度、前世代のCore i7-8565Uからは10%程度スコアアップしています。

 

Core i7-1065G7のベンチマークスコア概要

CPU PassMark CPU Markスコア
Core i7-10710U
13685
Core i7-1065G7
11872
Core i7-10510U
10863
Core i7-8565U
9814
Core i7-8550U
9009
Core i7-7500U
5564

※スコアは当サイト計測値の平均

 

ただグラフィックス性能については、前世代と比べてそれほど上昇していません。CPU内蔵のグラフィックス機能を使うタイプとしては標準的な結果です。そのため高いグラフィックス性能が要求される処理にはやや不向き。普段の作業やビジネスなどに向いています。

 

Core i7-10510Uの用途

gameゲーム
動画編集動画編集
RAW現像RAW現像
3D制作3D制作
デザインデザイン
イラストイラスト
DTMDTM
ビジネスビジネス

※ノートPC向けCPUとしての評価

 

この記事ではこれからノートPCを購入しようとしている方のために、Core i7-10510Uの性能について紹介します。

 

Core i7-10510U概要

※ここではCPUのやや専門的な内容について解説しています。CPUの背景に興味のない方は読み飛ばしてもOKです。

第10世代Comet Lakeの上位CPU

インテルのCore i7シリーズは、ノートPC向けCPUのなかでCore i5に次いで人気の高いCPUです。各機種のラインナップなかでも上位モデルで使われることが多く、性能面を重視する人に選ばれています。

 

Core iプロセッサーの種類

Core i3
(下位)
計算性能よりも価格の安さを重視
Core i5
(中位)
性能と価格のバランスを重視
Core i7、i9
(上位)
とにかく性能重視

 

第10世代のCore i7には、開発コード (CPUアーキテクチャ)の異なる3種類が存在します。Ice Lakeはグラフィックス性能を強化したCPUで、ちょっとした動画編集や画像加工などクリエイティブな作業を意識したノートPC向け。Amber Lake-Yは性能は低いものの省電力性が高く、特に小型PCやタブレットPCなどで使われます。その中間あたりに位置するのがComet Lakeで、パフォーマンスと省電力性能のバランスが取れたCPUです。

 

第10世代Core i7の種類

開発コード 概要 主なCPU
Comet Lake 従来と同じ14nmプロセスでありながら、パッケージサイズが大幅に小型化 Core i7-10510U
Core i7-10710U
Ice Lake 新機軸の10nmプロセスでCPUコアも刷新。機械学習性能やグラフィックス性能を強化 Core i7-1065G7
Amber Lake-Y ファンレスPCやタブレットPC向けの省電力版。製造プロセスは14nm Core i7-10510Y

 

今回取り上げるCore i7-10510Uは、開発コード「Comet Lake」のCPUです。ただしスペック的には前世代のCore i7-8565Uとあまり変わりません。実質的には「Whisky Lake Refresh」、つまり第8世代の改良版と考えていいでしょう。

 

Core i7-10510UとCore i7-8565Uの違い

Core i7-10510U Core i7-8565U
発表日 2019年8月 2018年8月
世代 第10世代 第8世代
開発コード Comet Lake Whisky Lake
製造プロセス 14nm 14nm
コア数 / スレッド数 4 / 8 4 / 8
動作周波数 1.80GHz 1.80GHz
最大動作周波数 4.90GHz 4.60GHz
キャッシュメモリー 8MB 8MB
TDP 15W 15W
内蔵グラフィックス Intel UHD Graphics Intel UHD Graphics 620

Comet Lakeの特徴

Comet Lake世代のCore iプロセッサーでは、新たに以下の機能 / 仕様が追加されました。ただし実際のノートPCでの機能については、製品によって異なります。

 

Comet Lakeで追加された仕様

  • ・最大6コア / 12スレッドに対応
  • ・Wi-Fi 6 AX201に対応
  • ・LPDDR4s / LPDDR3 / DDR4 2666MT/sに対応

 

また従来と同様、チップセットを含めて以下の機能に対応しています。

 

Comet Lakeが対応する機能

  • ・DisplayPort 1.2 / 1.4
  • ・HDMI 1.4 / 2.0a
  • ・Thunderbolt 3
  • ・Optaneメモリー
  • ・USB3 Gen1 / Gen2
  • ・USB2.0
  • ・WiFi6 (Gig+)
  • ・SATA3.0
  • など

 

さらにWindows 10のモダンスタンバイやAlexa (アレクサ)の利用、インテルAdaptixテクノロジーによるシステムの最適化なども利用可能です。

Core i7-10510UとCore i7-1065G7の違い

2019年後半から2020年前半にかけて、スタンダードノートPCおよびモバイルノートPCの上位モデルではCore i7-10510U (Comet Lake)とCore i7-1065G7 (Ice Lake)の2種類がよく使われています。

 

Core i7-10510Uはどちらかと言うと普段使いやビジネス向けの、ごく標準的なノートPCで使われているようです。それに対してCore i7-1065G7は、クリエイティブな作業を含めたオールラウンドな高級志向モデルでの利用が中心。PC本体の価格もCore i7-1065G7搭載機のほうが若干高めです。

 

ただしCPUの計算性能自体は、大きく異るわけではありません。大きく違うのは、内蔵グラフィックスの性能です。フルHD動画の編集やデザイン / イラスト制作などに利用するならCore i7-1065G7搭載機を、それ以外の用途ならCore i7-10510U搭載機を選ぶといいでしょう。

 

Core i7-1065G7とCore i7-10510Uの違い

Core i7-1065G7 Core i7-10510U
発表日 2019年8月 2019年5月
世代 第10世代 第10世代
開発コード Ice Lake Comet Lake
製造プロセス 10nm 14nm
コア数 / スレッド数 4 / 8 4 / 8
動作周波数 1.30GHz 1.80GHz
最大動作周波数 3.90GHz 4.90GHz
キャッシュメモリー 8MB 8MB
TDP 15W 15W
内蔵グラフィックス Intel Iris Plus Graphics Intel UHD Graphics

Core i7-10510Uのベンチマーク結果

続いて、当サイトで実施したCPUベンチマークテストの結果を紹介します。なおベンチマーク結果は各機種の平均値であり、Core i7-10510U本来の性能を正確に表わすものではありません。また結果はパーツ構成やタイミング、環境、個体差などにより大きく変わることがあることをあらかじめご了承ください。

一般ノートPC向けCPUとの比較

薄型ノートPC向けのCPUと比較すると、Core i7-10510Uは上位クラスの性能です。普段使いやビジネスにおいて、非常に高いパフォーマンスを期待していいでしょう。ネットの調べ物や資料作成、写真 /動画ファイルの管理などでは快適に利用できます。

 

CPUの性能比較(総合性能)

CPU PassMark CPU Markスコア
Core i7-10710U
13685
Core i7-1065G7
11872
Core i5-1035G4
11379
Core i7-10510U
10863
Core i5-10210U
9988
Core i7-8565U
9814
Core i5-1035G1
9164
Core i7-8550U
9009
Core i5-8265U
8593
Ryzen 5 3500U
8447
Core i7-7500U
5564
Core i3-8145U
5549
Core i3-10110U
5534
Ryzen 3 3200U
4609
Core i3-7020U
3769
Celeron 4205U
2026
Celeron N4000
1553

※スコアは当サイト計測値の平均

 

ゲームや動画編集などに影響するマルチコア性能についても、なかなか優れています。基本的には重い作業向きではないとは言え、ごく軽めの動画編集や写真 / 画像の加工には問題ないパフォーマンスです。

 

CPUの性能比較(マルチコア性能)

CPU CINEBENCH R20 CPUスコア
Core i7-10710U
2214
Core i5-1035G4
1649
Core i7-1065G7
1603
Core i7-10510U
1537
Core i7-8565U
1383
Ryzen 5 3500U
1382
Core i5-1035G1
1370
Core i5-10210U
1338
Core i5-8250U
1272
Core i5-8265U
1217
Core i3-10110U
950
Core i3-8145U
769
Celeron N4000
301
Celeron 4205U
293

※そのほかのスコアは当サイト計測値の平均

ゲーミングノートPC向けCPUとの比較

ゲーミングノートPCやクリエイター向けノートPCで使われるより高性能なHシリーズと比較すると、Core i7-10510Uの性能は若干見劣りします。総合性能ではHシリーズのCore i5-9300Hをやや上回ったものの、ゲームや動画編集、RAW現像などの重い処理に影響するマルチコア性能ではHシリーズを大きく下回りました。プロクリエイター向けのソフトを使った高度な作業には、やはり不向きなようです。

 

CPUの性能比較 (総合性能)

CPU PassMark CPU Markスコア
Core i9-9880H
18515
Core i9-9980HK
17991
Core i7-9750H
14833
Core i7-8750H
13244
Core i7-10510U
10863
Core i5-9300H
10234

※スコアは当サイト計測値の平均

 

CPUの性能比較 (マルチコア性能)

CPU CINEBENCH R20 CPUスコア
Core i9-9980HK
3558
Core i9-9880H
3402
Core i7-9750H
2714
Core i7-8750H
2625
Core i5-9300H
1922
Core i7-10510U
1537

※そのほかのスコアは当サイト計測値の平均

デスクトップPC向けCPUとの比較

ノートPCよりも性能の高いデスクトップPC向けCPUと比較すると、総合的な計算性能では第9世代のCore i5とCore i3の中間あたりです。高負荷処理向けのマルチコア性能ではCore i3と同程度でした。総合的に見て、Core i7-10510UはデスクトップPC向けのCore i3と同程度のパフォーマンスと考えていいでしょう。

 

CPUの性能比較(総合性能)

CPU PassMark CPU Markスコア
Core i9-9900K
19867
Core i7-9700K
17208
Core i7-9700F
17034
Core i7-9700
16409
Core i7-8700
15412
Core i7-9700T
12558
Core i5-9400F
12043
Core i5-9400
11392
Core i5-8400
11229
Core i7-10510U
10863
Core i3-9100
8784
Core i3-8100
8027

※そのほかのスコアは当サイト計測値の平均

 

CPUの性能比較(マルチコア性能)

CPU CINEBENCH R20 CPUスコア
Core i9-9900K
4278
Core i7-9700K
3326
Core i7-9700
3190
Core i7-9700F
3084
Core i7-8700
3026
Core i7-9700T
2377
Core i5-9400F
2334
Core i5-9400
2315
Core i3-9100
1592
Core i7-10510U
1537

※そのほかのスコアは当サイト計測値の平均

Core i7-10510Uのグラフィックス性能

Core i7-10510Uでは内蔵グラフィックス機能 (iGPU)として、Intel UHD Graphicsが使われます。ゲーム / クリエイティブ用途を含めたノートPC向けGPU全体で見ると、スコアはかなり低め。エントリー (入門)向けのGTX 1050 / 1650に比べても、ベンチマークスコアが大きく下回っています。

 

GPUの性能比較

GPU 3DMark Fire Strike Graphicsスコア
RTX 2080
23762
RTX 2080 Max-Q
20066
RTX 2070
19807
RTX 2070 Max-Q
17933
RTX 2060
14945
GTX 1660 Ti
14392
GTX 1650
8689
GTX 1050
6008
MX250
3711
UHD (Comet Lake Core i7)
1335

※そのほかのスコアは当サイト計測値の平均

 

CPU内蔵のグラフィックス機能だけで見ると、結果は平均的です。従来のUHD 620よりもわずかにスコアアップしていますが、パフォーマンス自体はそれほど変わりません。

 

GPU 3DMark Fire Strike Graphicsスコア
Iris Plus (Core i7)
2846
Radeon Vega 8 (Ryzen 5)
2344
Iris Plus(Core i5)
2136
UHD (Ice Lake Core i5)
1396
UHD (Comet Lake Core i7)
1335
UHD 620 (Core i7)
1265
UHD (Comet Lake Core i5)
1263
UHD 620 (Core i5)
1186

※そのほかのスコアは当サイト計測値の平均

Core i7-10510Uのゲーム性能

グラフィックス性能が低いので、ゲームも軽めのものしか向いていません。ドラクエ10やPUBG LITE、PSO2などごく軽めのタイトルであれば、画質を調整することでなんとか楽しめるでしょう。FF14やフォートナイトのように処理がやや重めの中量級タイトルについては、画質や解像度をグッと落とす必要がありそうです。ゲームは息抜きとして軽く楽しむ程度に考えたほうがいいでしょう。

※以下はASUS VivoBook S15の結果、テストはフルHDで実施

FF14ベンチ:漆黒のヴィランズ (中量級 / DX11)

FF14ベンチ
画質 スコア / 評価 / 平均FPS
最高品質 1104 / 設定変更が必要 / 6.7 FPS
高品質 1641 / 設定変更を推奨 / 10.6 FPS
標準品質 2481 / 普通 / 16.3 FPS

※平均60 FPS以上が快適に遊べる目安

ドラクエXベンチ (超軽量級 / DX9)

ドラクエXベンチ
画質 スコア / 評価
最高品質 4794 / 普通
標準品質 6428 / 快適
低品質 7549 / すごく快適

Core i7-10510U搭載機種ごとの違い

当サイトでは2020年1月までに、Core i7-10510U搭載モデルを6機種検証しています。検証数は多くありませんが、ある程度は参考になるはずです。今後検証機種が増えれば、データを更新します。

 

Core i7-10510U搭載機別のベンチマーク結果

機種名 CINEBENCH R20 CPU Mark サイズ
XPS 13 7390 1820 11479 13.3インチ
VivoBook S15 1559 11139 15.6インチ
Inspiron 13 7391 1413 10350 13.3インチ
Inspiron 13 2-in-1 7391 1428 10486 13.3インチ
Inspiron 14 5490 1505 10536 14インチ
Inspiron 14 2-in-1 5490 1494 11188 14インチ

※製品名クリックでレビューをご覧いただけます

軽量&薄型ノートPCを快適に使いたい人向け

各種ベンチマーク結果から判断すると、Core i7-10510Uは従来の軽量 / 薄型ノートPC向けCore i7の改良版といった位置づけです。ネットの調べ物や文書作成、ファイル管理、会社の事務処理などには快適に利用できるでしょう。軽量かつ薄型ノートPC向けのCPUです。

 

ただ、これらの作業であればワンランク下のCore i5-10210Uでも十分快適にこなせます。テキスト中心の作業であればCore i5-10210Uを、ちょっと重めのソフトやデータを扱うのであればCore i7-10510Uをおすすめします。
https://little-beans.net/exposition/corei5-10210u/

 

また動画や画像を扱いたいのであれば、グラフィックス性能に優れるCore i7-1065G7搭載ノートPCをおすすめします。プロクオリティーの本格的な作業には向きませんが、フルHDサイズの動画編集やスマホの写真を加工するぐらいなら問題なく利用可能です。
https://little-beans.net/exposition/corei7-1065g7/

当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新やお買い得情報を当サイトのtwitterアカウントで発信していますので、ぜひフォローをよろしくお願いします。

 

関連記事

  • 初心者におすすめのノートパソコンまとめ
  • 動画編集におすすめのノートパソコン
  • モバイルノートPCおすすめモデル
記事を書いた人
こまめブログ

元雑誌・書籍編集者からPC系フリーライターを経て、レビューブロガーとして活動しているオジサンです。文章に関わる仕事を始めてから25年以上。最高195万PV/月。安いガジェットやPCをよく買いあさっています

こまめブログをフォローする
CPU
こまめブログをフォローする
こまめブログ
タイトルとURLをコピーしました