ポイントサイト「楽天リーベイツ」のレノボポイント還元率が20%にアップ中です。期間は9/26(月)まで。1ポイント=1円として使えるので、実質的には20%オフと同じ。普段は高額な高性能ノートPCを、いつもよりお得に入手できます。
ただしいろいろな注意事項があるので、はじめて利用する人は以下のリンクから関連記事をご確認ください。※今回「見積もり保存」は不要です
ちなみに以下のリンクから登録手続きを行ない、リーベイツ経由で3000円(税別、送料別)以上のお買い物をすると600ポイントをもらえます。ぜひご利用ください。
リンク
この機に高性能なノートPCとしておすすめしたいのが、レノボの14インチ2-in-1「Yoga 770」です。14インチで高精細OLEDディスプレイを搭載しているほか、CPU性能とグラフィックス性能に優れるモバイルRyzen6000シリーズが使われている点が特徴。プレミアムな2-in-1ノートPCとしておすすめします。
画面が回転するタイプの2-in-1ノートPC
高精細で色鮮やかな2.8K OLEDディスプレイを搭載
最安モデルだと価格は15万4757円ですが、3万0951円ぶんの楽天ポイントをもらえるはずです(ポイント額は変動する可能性があります)。この場合の実質価格は12万3806円。安くはありませんが、性能と品質を考えれば十分お買い得です。
価格
スペック | 販売価格 | 実質価格 |
---|---|---|
Ryzen 7 6800U / 16GB / 1TB | 15万4757円 | 12万3806円 |
Ryzen 7 6800U / 16GB / 1TB / Office | 17万5562円 | 14万0450円 |
Ryzen 7 6800U / 32GB / 1TB | 17万6748円 | 14万1398円 |
※2022年9月22日時点、実質価格はポイント20%還元時
スペック
OS | Windows 11 Home |
---|---|
ディスプレイ | 14インチ 光沢 タッチ対応 |
パネル | 2880×1800 OLED 90Hz 400nit DisplayHDR 500対応 DCI-P3 100% |
CPU | Ryzen 7 6800U |
メモリー | 16GB / 32GB LPDDR5-6400 ※オンボード |
ストレージ | 1TB NVMe SSD |
グラフィックス | Radeon 680M(CPU内蔵) |
通信 | Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.2 |
インターフェース | USB4×1(USB PD / 映像出力対応)、USB3.2 Gen2 Type-C×1(USB PD / 映像出力対応)、USB3.2 Gen1×1、HDMI、microSDカードスロット、ヘッドセット端子 |
生体認証 | 顔認証用IRカメラ、指紋センサー(オプション) |
サイズ / 重量 | 幅316.66mm、奥行き220.25mm、高さ17.35mm / 約1.42kg |
バッテリー | 4セル 71Wh 最大約17時間駆動 |
注目ポイントは、Zen3+世代の高性能なモバイルRyzen 6000シリーズを搭載している点。CPU性能は非常に高く、またグラフィックス性能にも優れています。
CPUの性能差 (マルチコア性能)
CPU | CINEBENCH R23 CPUスコア |
---|---|
Core i7-1280P |
12396
|
Yoga 770(Ryzen 7 6800U) |
11151
|
Ryzen 7 6800U |
10183
|
Ryzen 7 5825U |
9728
|
Core i7-1260P |
8447
|
Ryzen 5 5625U |
7580
|
Core i7-1250U |
7552
|
Core i5-1235U |
5989
|
Core i3-1215U |
5715
|
Core i7-1185G7 |
5668
|
Ryzen 3 5300U |
5140
|
Core i5-1135G7 |
4932
|
Core i7-1165G7 |
4711
|
Core i3-1115G4 |
3378
|
※10分間実行し続けた際の最終スコア。そのほかのスコアは当サイト計測値の平均
GPUの性能差(DirectX 12)
GPU | 3DMark Time Spy Graphicsスコア |
---|---|
GTX 1650 |
3241
|
Yoga 770(Radeon 680M) |
2407
|
Radeon 680M(Ryzen7) |
2211
|
Iris Xe(Core i7+LPDDR4x) |
1528
|
Iris Xe(Core i7+DDR4) |
1149
|
Radeon (Ryzen 7) |
1000
|
Iris Plus |
812
|
UHD |
407
|
※そのほかのスコアは当サイト計測値の平均、すべてノートPC向けのiGPU/dGPUです
インターフェースとしては、最新のUSB4に対応しています。Thunderboltとの互換性があるので、多くのThunderbolt対応機器を利用可能です。またYoga 770については、GPUボックス経由でeGPU(外部グラフィックス)を利用できるのを確認しました(かならず利用できるとは限りません)。
インターフェース構成
デスクトップPC用のグラボをeGPUとして利用している様子
とにかく映像が美しく高性能なプレミアムクラスの2-in-1ノートPCです。詳細については、レビュー記事でご確認ください。
購入の際に注意していただきたいのは、かならずリーベイツを経由する点です。手順を間違えると、ポイントをもらえない場合があるので注意してください。またなんらかの理由により、トラブルが起こるかもしれません。その場合は、リーベイツのサポートに問い合わせるといいでしょう。
リーベイツからレノボのページへ移動後、検索欄に「yoga 770」と入力すると目的の機種を手早く見つけられます
*
当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする
関連記事