アフィリエイト広告

HP Pavilion Aero 13-be2000(2023年モデル)登場! モバイルRyzen7000シリーズ搭載で性能アップ

Pavilion Aero13-be2000

2023年4月4日に、HP製モバイルノートPC『HP Pavilion Aero 13-be』の新モデルが発売されました。外観や基本機能は変わりませんが、CPU(APU)が従来のモバイルRyzen 5000シリーズから新型のモバイルRyzen 7000シリーズに変わったことにより、性能が向上すると思われます。

 

Pavilion Aero13-be2000

見た目では、天板のロゴが高級機で使われる「プレミアムロゴ」(写真左)に変わりました ※写真右は旧モデル

 

2022年4月発売の旧モデル『HP Pavilion Aero 13-be1000』 との主な違いは以下のとおり。CPU / OSの種類とメモリーの速度、バッテリー駆動時間が異なります。

 

新旧モデル比較

新モデル 旧モデル
2023年4月発売 2022年4月発売
Windows 11 Home Windows 11 Home(Ryzen 5)
Windows 11 Pro(Ryzen 7)
13.3インチ 1920×1200 IPS 非光沢
Ryzen 7 7735U
Ryzen 5 7535U
Ryzen 7 5825U
Ryzen 5 5625U
8 / 16GB LPDDR5-6400 ※オンボード 8 / 16GB DDR4-3200 ※オンボード
256 / 512GB NVMe SSD
HDMI2.1、USB Type-A×2、USB Type-C(USB PD/映像出力対応)×1、ヘッドホン入力
指紋センサー搭載
幅298mm、奥行き209mm、高さ16.9~18.9mm / 約957g
最大12時間駆動 最大11時間駆動

 

HP Pavilion Aero 13

このシリーズはキーボード右端に特殊キーが縦に並んでいます

 

もっとも大きな違いは、CPUがZen3世代のRyzen 5 5625U / Ryzen 7 5825Uから、Zen3+世代の Ryzen 7 7735U / Ryzen 5 7535Uに変わったことです。アーキテクチャとTDPが変わったことによりCPUの基本性能が向上しているほか、グラフィックス機能も大きくアップグレードしました。USB4についてはCPUの仕様的には対応できるはずですが、HP Pavilion Aero 13-be2000では対応していません。

 

CPU比較

モバイルRyzen 5000シリーズとモバイルRyzen 7000シリーズの違い

 

ベンチマークスコア集計サイト「PassMark CPU Benchmarks」によると、Ryzen 7 7735Uは非常に優秀なようです。薄型ノートPC / モバイルノートPC向けとしては、トップクラスの性能と言っていいでしょう。

 

ただしCPU性能は、機種によって大きく変わります。CPUの発熱を抑えるためにあえてパフォーマンスを落としている場合があるので注意してください。特に軽量薄型の機種ではその傾向が強く、HP Pavilion Aero 13-be2000でも一般的な平均値よりも低いスコアが出る可能性があります。とは言え前モデルよりは、性能が向上していると考えていいはずです。

 

CPU性能

CPU PassMark CPU Mark Score
Ryzen 7 7735U
21265
Core i7-1360P
21213
Core i5-1340P
20922
Ryzen 7 6800U
20647
Ryzen 7 7730U
19633
Ryzen 7 5825U
18554
Core i5-1240P
17520
Core i7-1260P
17449
Ryzen 5 6600U
17274
Core i5-1335U
16573
Ryzen 5 7530U
16444
Core i7-1355U
16378
Ryzen 5 5625U
15097
Core i7-1255U
13927
Core i3-1315U
13893
Core i5-1235U
13706
Ryzen 3 7330U
11856
Core i3-1215U
11294
Intel N305
10428
Ryzen 5 7520U
9771
Ryzen 3 7320U
9289
Intel N95
5495
Intel N100
5404

※スコアはPassMark CPU Benchmarksによる集計値

 

グラフィックス機能のスペックは、前世代のモバイルRyzen 6000シリーズとあまり変わっていません。CPU性能が向上したぶん、グラフィックスのパフォーマンスも微増すると思われます。

 

HP Pavilion Aero 13-beについては、前モデルで使われていたVegaベースのRadeonと新モデルで使われているRDNA2ベースのRadeon 680Mとで、けっこうな性能差があります。新モデルでも、グラフィックス性能は大きく引き上げられているはずです。

 

GPUの性能差(DirectX 12)

GPU 3DMark Time Spy Graphicsスコア
GTX 1650
3241
Radeon 680M(Ryzen 7 7735U)
2290
Radeon 680M(Ryzen 7 6800U)
2211
Iris Xe
1528
Radeon (Ryzen 7 5825U)
1204

※Ryzen 7 7735Uのスコアはスコアは3DMark公式サイトによる平均値。そのほかのスコアは当サイト計測値の平均

 

価格は旧モデルと同額あるいは、新モデルのほうが安く販売されています。また記事執筆時点では旧モデルの納品に3週間以上かかるのに対し、新モデルは最短1週間程度(5営業日)で到着するとのこと。いま購入するなら、新モデルのほうがおすすめです。

 

ラインナップ

スペック 価格
Ryzen 5 5625U / 8GB / 256GB 10万9000円
Ryzen 5 7535U / 8GB / 256GB 10万9000円
Ryzen 5 5625U / 16GB / 512GB 12万2000円
Ryzen 5 7535U / 16GB / 512GB 11万9000円
Ryzen 7 5825U / 16GB / 512GB / Win11 Pro 14万4000円
Ryzen 7 7735U / 16GB / 512GB / Win11 Home 12万9000円

※4/4時点

 

ちなみに「11万円以上の購入で5%オフ」クーポンを利用すると、それぞれのモデルを6000円程度安く購入できます。Ryzen 5 / 8GBメモリーモデルでは11万円に達していないためクーポンを使えませんが、オプションを追加した合計額が11万円を超えればクーポンが有効化されます。たとえば1680円のリストレストを追加するとクーポンが使えるようになり、価格が10万5147円に下がるのでお得です。

 

クーポン利用時の価格

スペック 価格 クーポン価格
Ryzen 5 7535U / 8GB / 256GB 10万9000円
Ryzen 5 7535U / 16GB / 512GB 11万9000円 11万3050円
Ryzen 7 7735U / 16GB / 512GB 12万9000円 12万2551円

※5%オフクーポンはタイミングによっては使えない場合があります

5%オフクーポンを入手icon

HP Pavilion Aero 13-be2000は超軽量&高性能モバイルとしては価格が安く、いまなら納期も短くてすみます。発売されたばかりですが、いまが買いどきかもしれません。

 

HP Pavilion Aero 13

発売直後でも高コスパ! ※写真は旧モデル

当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする

関連記事

お買い得情報一覧

記事を書いた人
こまめブログ

元雑誌・書籍編集者からPC系フリーライターを経て、レビューブロガーとして活動しているオジサンです。文章に関わる仕事を始めてから25年以上。最高195万PV/月。安いガジェットやPCをよく買いあさっています

こまめブログをフォローする
ニュース
こまめブログをフォローする
こまめブログ
タイトルとURLをコピーしました