アフィリエイト広告

Dell G15 5530レビュー:静音設定で使いたいエントリー向けゲーミングノートPC

Dell G15 5530

※使用機材はメーカー貸出機です

デルの『G15 ゲーミングノートパソコン(5530)』(以下、”Dell G15 5530″)は、エントリー(入門)向けのゲーミングノートPCです。CPUは第13世代Coreプロセッサのなかでも、特に高性能なHXシリーズ。GPU(専用グラフィックス)は旧世代のRTX 3050または現行世代のRTX 4050 / 4060が使われています。

 

Dell G15 5530

Dell G15 5530

 

高パフォーマンス設定時のベンチマーク結果は非常に優秀でした。しかし騒音が大きい上に内部の熱が高く、あまりいい状態とは言えません。高スペック構成をあえてパフォーマンスを落とすことで、ストレスなく利用できるでしょう。筐体や機能についてはエントリークラスで、こだわりなく使える人に向いています。

 

この記事ではメーカーからお借りした実機を使って、デザインや性能、実際の使い心地などをレビューします。

スペック

発売日 2023年3月17日
OS Windows 11 Home / Pro
ディスプレイ 15.6インチ、1920×1080、WVA(広視野角パネル)、非光沢、
パネル 120Hz、45% NTSC、Tt+Tf:35ms / 165Hz、100% sRGB、GtG:8ms(標準)/3ms(最大)
CPU Core i7-13650HX(14コア20スレッド) / Core i9-13900HX(24コア32スレッド)
メモリー 16GB(8GB×2) ※DDR5-4800、最大32GB、スロット×2
ストレージ 512GB PCIe Gen4 x4 NVMe SSD
グラフィックス RTX 3050(6GB) / RTX 4050(6GB) / RTX 4060(8GB)
通信 Wi-Fi 6、Bluetooth 5.2、有線LAN(1Gb)
インターフェース USB3.2 Gen2 Type-C(映像出力対応)×1、USB3.2 Gen1 Type-A×3、HDMI2.1、有線LAN、ヘッドセット端子
生体認証 なし
サイズ / 重量 幅357.26×奥行き274.52×高さ26.95mm / 約2.81~2.97kg
バッテリー 6セル86WHr ※駆動時間は非公開

本体デザイン

Dell G15 5530

Dell G15 5530の外観。本体カラーはクォンタムホワイトとダークグレーの2色。今回試用したクォンタムホワイトのモデルでは、背面側がディープスペースブルーで仕上げられています。個人的にはちょっと唐突感のある配色に感じました

 

Dell G15 5530

この突き出したようなブルーの部分(ダークグレーモデルではブラック)がある影響で、Dell G15 5530の本体サイズはかなり巨大です。なければ一般的な15.6インチタイプと同程度ですが、この部分があるために同サイズの他機種よりもふたまわり程度大きく感じます

 

Dell G15 5530

ただしこの部分があることで本体内部に余裕が生まれ、冷却効率が向上しているのだと思われます。背面と側面の排気口の位置から察するに、けっこう大型の冷却パーツが組み込まれているのかもしれません

 

Dell G15 5530

本体は樹脂(プラスチック)製。安っぽくは見えませんが、手で触るとプラスチック感はあります

 

Dell G15 5530

ディスプレイを開いた状態

 

Dell G15 5530

キーボード面

 

Dell G15 5530

キーボード上部のこの部分はスピーカーではなく、排気口として機能しているようです

 

Dell G15 5530

ディスプレイのベゼル(枠)は細めですが、ディスプレイと本体ベース部分をつなぐヒンジがかなり巨大です。そのぶんディスプレイ周辺にある排気口からの排熱効率は上がっていると思われます

 

Dell G15 5530

カメラは1280×720ドットの写真撮影と、720p 30fpsの動画撮影に対応。画角は広めで、背景が大きく映り込みます

 

Dell G15 5530

端子類は多くはありませんが、エントリー向けゲーミングノートPCとしては十分な構成です。Type-Cは映像出力に対応しています

 

Dell G15 5530

付属の電源アダプターは330Wの丸口タイプ。重さは1.521kgで、かなり巨大です

 

Dell G15 5530

スピーカーは底面配置。全体的に音がこもって聞こえるものの、シューター系で重要な足音(高音域)は明確に聞こえました。ただ左右の聞き分けは、なんとなくわかるレベルです。ゲーミングヘッドセットの着用をおすすめします

 

Dell G15 5530

本体のフットプリント(設置面積)は幅357.26mm、奥行き274.52mm。前述のとおり背面側に突き出した部分がある影響で、15.6インチタイプとしてはかなり巨大です

 

Dell G15 5530

背面

 

Dell G15 5530

高さは実測で27.2mm(突起部を除く)

 

Dell G15 5530

底面部のゴム足(突起部)を含めた高さは最厚部で33mm。設置時にはかなりの厚みを感じます

 

Dell G15 5530

重さは実測で2.742kg。最近の15.6インチゲーミングノートPCとしてはかなり重いのですが、これもまた突起部で全体的なサイズが大きくなっているためだと思われます

ディスプレイについて

Dell G15 5530

画面サイズは15.6インチで、解像度は1920×1080ドット。ゲーミングノートPCとしては、一般的なスペックです

 

Dell G15 5530

パネルは120Hz / 45% NTSC / 250nitの格安タイプと、165Hz / 100% sRGB / 300nitの標準タイプの2種類が用意されています。今回試用したのは標準タイプで、ノートPCとしては十分な明るさと鮮やかな色合いです

 

Dell G15 5530

リフレッシュレートは格安タイプで120Hz、標準タイプで165Hz。どちらも動きはなめらかですが、165Hzのほうがよりなめらかで描画の遅延も少なめです。

 

Dell G15 5530

シャッタースピード1/1600で画面を撮影した様子。試用機では165Hzのパネルが使われていたのですが、いつものテストではなぜか70Hzしか出ませんでした。そのため残像の幅がかなり広く出ています。残像は2フレーム目まで確認できました

 

Dell G15 5530

応答速度は格安タイプで最大Tr+Tf:35msとのことですが、これがどの程度のものなのかはわかりません。試用機はGtGで8ms(標準時)/3ms(OD時)とのこと。3msならノートPCとしてはなかなか優秀なのですが、ODの設定がわかりませんでした。実際には8msで使うことになるのかもしれません

キーボードについて

Dell G15 5530

キーボードはテンキー付き。標準ではバックライト(白)付きの日本語配列ですが、カスタマイズが可能な通常納期モデルでは4ゾーンRGBバックライトの英字配列を選択できます(要追加料金)

 

Dell G15 5530

キー配列は若干窮屈な印象ですが、ゲームではあまり影響ないでしょう。Enterキー周辺で一部のキーが隣接したややクセのある配列です

 

Dell G15 5530

キーのタイプ感は軽め。ストロークが浅く、押した瞬間のクリック感も軽く感じます。普通のノートPCであれば違和感はないのですが、ゲーミングとしてはやや物足りなさを感じました。とは言え、普段からタイプ感の軽いキーボードを使っているなら違和感は少ないでしょう

 

Dell G15 5530

キーの同時押しは最大で12キーまで確認しました。ただし組み合わせによっては4~5キー程度しか認識されない場合もあります。ゲームでよく使うWASDキー周りは、「W」+「E」+「D」などのリーン撃ちが反応しません。複雑な操作を行なう場合は、外付けのゲーミングキーボードを利用したほうがいいでしょう

ベンチマーク結果

試用機のスペック

CPU Core i7-13650HX(14コア20スレッド)
メモリー 16GB
ストレージ 512GB NVMe SSD
グラフィックス RTX 4060(8GB)
最大グラフィックスパワー 140W

※各ベンチマークテストはまずWindows 11の電源プランを「バランス」、電源モードを「最適なパフォーマンス」に設定。さらに標準収録ユーティリティー「MyDell」の「電源マネージャ」→「設定」→「サーマルモード」を「超高パフォーマンス」に設定し、電源アダプターを接続した状態で実施しています。

※ベンチマーク結果はパーツ構成や環境、タイミング、個体差などさまざまな要因によって大きく変わることがあります

CPU性能

CPUとしてはインテル第13世代のCore i9-13900HX(24コア32スレッド、PBP 55W)またはCore i7-13650HX(14コア20スレッド、PBP 55W)が使われています。HXシリーズはハイエンドゲーミングノートPC向けで、ゲーミングノートPCでは一般的なHシリーズよりもPBP(プロセッサーベースパワー、TDPとほぼ同意)が高く、そのぶん高いパフォーマンスを発揮できます。

 

Core i7-13650HXの試用機で行なったCPUベンチマーク結果は、以下のグラフのとおり。ゲーミングノートPC向けCPUのなかでは最上位ではないものの、非常に優秀な結果と言っていいでしょう。同じCPUの平均値をやや下回っているものの、ほぼ誤差のレベル。熱などによる性能低下の影響は少ないと考えていいはずです。

 

ゲーミングノートPC向けCPUのマルチコア性能

CPU 3DMark CPU Profile Max threads
Ryzen 9 7945HX
14049
Core i9-13900HX
11964
Core i7-13650HX
8977
Dell G15 5530(Core i7-13650HX)
8964
Core i7-13700HX
8891
Core i9-13900H
8428
Ryzen 7 7745HX
8329
Core i5-13500HX
8237
Core i7-13700H
7872
Core i9-12900H
7861
Core i9-12900HK
7711
Ryzen 7 7840HS
7677
Core i7-12700H
7605
Ryzen 7 6800H
6819
Core i7-12650H
6703
Core i5-13500H
6512
Ryzen 7 7735HS
6794
Core i5-12500H
6369
Ryzen 5 7640HS
6028
Ryzen 5 7535HS
5464
Ryzen 5 6600H
5350
Core i5-12450H
5249

※そのほかのスコアはUL Solutionsによる平均値で、実機の結果ではありません

 

ゲーミングノートPC向けCPUのシングルコア性能

CPU 3DMark CPU Profile 1 thread
Core i9-13900HX
1113
Core i9-13900H
1102
Ryzen 9 7945HX
1067
Core i9-12900H
1033
Ryzen 7 7745HX
1030
Core i7-13700HX
1029
Core i7-13650HX
1028
Dell G15 5530(Core i7-13650HX)
1020
Core i7-13700H
1022
Core i9-12900HK
1015
Ryzen 7 7840HS
1009
Core i5-13500H
991
Core i7-12650H
976
Core i7-12700H
967
Ryzen 5 7640HS
951
Core i5-12500H
937
Core i5-12450H
923
Ryzen 7 7735HS
920
Ryzen 7 6800H
894
Ryzen 5 7535HS
878
Ryzen 5 6600H
874

※そのほかのスコアはUL Solutionsによる平均値で、実機の結果ではありません

デスクトップPCとのCPU性能比較

デスクトップPC向けCPUとの比較すると、Dell G15 5530で使われているCore i7-13650Hは第13世代Core i5相当と考えていいでしょう。ハイエンドゲーミングPCには到底及びませんが、それでもCore i5クラスであれば十分です。

 

デスクトップPC向けCPUのマルチコア性能

CPU 3DMark CPU Profile Max threads
Core i9-13900K
16473
Ryzen 9 7950X
16065
Core i9-13900
15335
Ryzen 9 7950X3D
14412
Ryzen 9 7900X
12891
Core i7-13700K
12676
Core i7-13700
12017
Core i9-12900K
11874
Ryzen 9 7900X3D
11641
Core i5-13600K
10334
Core i7-12700K
10141
Core i7-12700
9590
Core i5-13500
9110
Ryzen 7 7700X
9075
Dell G15 5530(Core i7-13650HX)
8964
Core i5-13400
7358
Ryzen 5 7600X
7071
Core i5-12500
6098
Core i5-12400
5960
Core i3-13100
4238
Core i3-12100
4044

※そのほかのスコアは3DMark公式サイトによる平均値

グラフィックス性能

グラフィックス機能としてはNVIDIA RTX 4060 Laptop GPUが使われています。Dell G15 5530では、GPUの最大グラフィックスパワーが140Wに設定されていました。規格上の定格値は35~115Wなので、Dynamic Boost 2.0により性能がだいぶ底上げされていると思われます。

 

3Dベンチマークテストの結果は以下のとおり。同じGPUの平均値とのさがわずかであることから、本来の十分な性能が発揮されているものと思われます。旧世代と比較すると、ミドルハイ相当のRTX 3070をわずかに下回る程度。フルHDのゲームプレーであれば十分すぎるほどの性能であり、外付けディスプレイを利用したWQHDでのプレーにも問題ないでしょう。

 

ノートPC向けGPUの性能(DirectX 12)

GPU 3DMark Time Spy Graphics
RTX 4090
21665
RTX 4080
18891
RTX 3080 Ti
13004
RTX 4070
12053
RTX 3080
12032
RTX 3070 Ti
11398
RTX 3070
10497
RTX 4060
10463
Dell G15 5530(RTX 4060)
10414
RTX 3060
8350
RTX 4050
8341
RTX 3050 Ti
5345
RTX 3050
4852
RTX 2050
3531
GTX 1650
3445

※スコアはUL Solutionsによる平均値

 

ノートPC向けGPUの性能(DirectX 12 Ultimate)

GPU 3DMark Speed Way Graphics
RTX 4090
5612
RTX 4080
4705
RTX 3080 Ti
3177
RTX 3080
3045
RTX 4070
2821
RTX 3070 Ti
2840
RTX 3070
2664
Dell G15 5530(RTX 4060)
2597
RTX 4060
2575
RTX 3060
1893
RTX 4050
1788
RTX 3050 Ti
445
RTX 3050
427
RTX 2050
294

※スコアはUL Solutionsによる平均値

デスクトップ向けGPUとの比較

ノートPC向けより高性能なデスクトップPC向けGPUのスコアと比較したところ、一般的なDirect X12対応タイトルのテストでは、デスクトップPC向けのRTX 4060(8GB)とあまり変わらない結果でした。性能的にはデスクトップPC相当と考えてもいいでしょう。

 

デスクトップPC向けGPU性能(DirectX 12,WQHD)

GPU 3DMark Time Spy Graphics
RTX 4090
36195
RTX 4080
28127
RTX 4070 Ti
22746
RTX 3090 Ti
21766
RTX 3090
19903
RTX 3080 Ti
19600
RTX 4070
17861
RTX 3080
17654
RTX 3070 Ti
14839
RTX 3070
13647
RTX 4060 Ti(8GB)
13447
RTX 3060 Ti
11726
RTX 4060
10622
Dell G15 5530(RTX 4060)
10414
RTX 2070 SUPER
10179
RTX 3060
8733
RTX 3050
6204
GTX 1650
3555

※スコアはUL Solutionsによる平均値

 

デスクトップPC向けGPU性能(DirectX 12 Ultimate)

GPU 3DMark Speed Way Graphics
RTX 4090
10008
RTX 4080
7172
RTX 3090 Ti
5885
RTX 4070 Ti
5437
RTX 3090
5362
RTX 3080 Ti
5303
RTX 3080
4604
RTX 4070
4445
RTX 3070 Ti
3749
RTX 3070
3441
RTX 4060 Ti(8GB)
3159
RTX 3060 Ti
2949
Dell G15 5530(RTX 4060)
2597
RTX 4060
2518
RTX 3060
2173

※スコアはUL Solutionsによる平均値

熱と騒音について

本体が小さいと、内部に熱がこもりがちです。内部の温度が上がりすぎると性能が低下したり、パーツが劣化しやすくなる心配があります。

表面温度

まずDell G15 5530の表面温度は、キーボード上部がそこそこ熱く感じました。しかし触れないほどではなく、直接触れなければ大きな影響はありません。

 

Dell G15 5530

キーボード上部がけっこう熱くはなりますが、触れないほどではありません。キーボードはほんのり温かく感じる程度です

CPU温度

高負荷時におけるCPUの温度を計測したところ、テスト開始直後から最後まで、ほぼ100度に張り付きの状態でした。センサーのデータを見ると、各コアでサーマルスロットリング(熱による性能低下)が頻発しています。非常に高温で、あまり良くない状態と言っていいでしょう。

 

Dell G15 5530

CINEBENCH R23のマルチコアテストを10分間行なった際のCPUクロックとCPU温度の推移

GPU温度

GPUに高い負荷をかけるストレステストを行なったところ、「GPU温度」自体は平均83.7度とちょっと高いかなという程度でした。しかし部分的な最大温度である”GPUホットスポット温度”は平均104.7度前後、グラボのメモリー(VRAM)温度を表わす”GPUメモリジャンクション温度”は平均101.9度前後と、非常に高温です。ただしこれはGPU自体の発熱というよりも、CPUの発熱が強く影響している可能性があります。

 

Dell G15 5530

Dell G15 5530

駆動音

高負荷時の駆動音(ファンの回転音や排気口からの風切り音)は、かなり大きく聞こえます。エアコンの最大出力時と同程度と考えれば、イメージしやすいかもしれません。

 

ただ、ヘッドホンやノイズキャンセリング機能付きのイヤホンを装着した上でBGMや効果音が再生されれば、あまり気にならないかもしれません。

 

駆動音の計測結果(Core i7+RTX 4060モデル)

電源オフ 37dBA
待機中 37.3dBA前後 「サー」という排気音がうっすらと聞こえる。音は気にならないレベル
軽作業中 37.7dBA前後 上記とほぼ変わらず
高負荷時 48.1dBA前後 排気音が大きく聞こえる。ヘッドセットを着用しても多少は聞こえるが、BGMや効果音が再生されれば気にならない
(参考)エアコンの最大出力時 48~53dBA前後

熱と騒音についてのまとめ

高負荷時におけるCPUの発熱は相当高く、その影響で駆動音もかなり大きく聞こえます。今回は最大パフォーマンス設定でテストを行ないましたが、騒音とパーツへの影響を考えれば、標準設定あるいは静音設定を選ぶべきでしょう。さらにノートPC冷却台を使うなどの熱対策もおすすめします。

ゲーム性能

Core i7 + RTX 4060モデルでゲーム系ベンチマークを試したところ、優秀な結果が出ました。フルHDであれば、どんなゲームでも快適に楽しめるでしょう。ただしこれは最大パフォーマンス設定時のこと。熱や音が気になる場合は、パフォーマンスを抑えた状態でのプレーをおすすめします。※低設定時のテストは行なっていません

※最大パフォーマンス設定時

サイバーパンク2077 (重い / DX12)

サイバーパンク2077

※フルレイトレーシング対応 / DLSS3対応

画質 ※DLSS:自動 平均FPS / 最低FPS
レイトレーシング:オーバードライブ DLSS FG 53.46 / 22.12
レイトレーシング:オーバードライブ 29.36 / 21.98
ウルトラ DLSS FG 128.52 / 101.68
ウルトラ 90.17 / 66.83

Portal with RTX(激重)

Portal with RTX

※フルレイトレーシング対応 / DLSS3対応

画質 平均FPS / 低位1%
フルHD 最高画質 DLSS FG 64.7 / 49.2
フルHD 最高画質 39.3 / 32.1

ファークライ6(そこそこ重い / DX12)

ファークライ6

※レイトレーシング対応 / DLSS非対応

画質 平均FPS / 最小FPS
フルHDレイトレ最高画質 93 / 83
フルHD最高画質 113 / 98

アサシン クリード ヴァルハラ (激重)

アサシン クリード ヴァルハラ

※DLSS非対応

画質 平均FPS / 低位1%
フルHD最高画質 100 / 69

エーペックスレジェンズ 射撃訓練場(中量級)

エーペックスレジェンズ

※DLSS非対応

画質 平均FPS / 低位1%
フルHD 最高画質 220.3 / 142.6
フルHD 最低画質 298.8 / 198.5

※実際のプレーではこの結果よりもFPSが低下します

レインボーシックス シージ(軽い) ※Vulkan

レインボーシックス シージ

※DLSS非対応

画質 平均FPS / 最低FPS
フルHD 310 / 260

※最高画質設定。ゲーム内ベンチマークの結果

CS:GO FPS Benchmark(軽い)

CS:GO

※DLSS非対応

画質 平均FPS
フルHD 448.33

※ワークショップ内のマップ「FPS Benchmark」を使用、画質は最高設定

低パフォーマンス設定で使うのがおすすめ

Dell G15 5530

高パフォーマンス設定時のベンチマーク結果は、非常に優秀です。デスクトップ版のゲーミングPCと比べれば、第13世代Core i5+RTX 4060搭載機と同程度と考えていいでしょう。

 

しかし高負荷時における熱と騒音も、相当なものです。特にCPUの発熱には注意してください。実際のゲームではそこまで高温になる場面は少ないかもしれませんが、念のため高パフォーマンス設定ではなく標準設定か静音設定で利用することをおすすめします。今回は筆者のミスで静音設定時のベンチマークを行なっていませんが、メーカー製ユーティリティーのパフォーマンス設定は主にCPU性能を調整するものなので、グラフィックス性能についてはあまり大きく変わらないはずです。

 

筐体面では、本体がかなり大きく感じます。またキーボードやディスプレイについても、エントリー向けの品質と言っていいでしょう。コスパはほどほどといったところですが、運用にはユーザー自身の工夫や対策が必要です。

当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする

関連記事

ゲーミングノートPC関連記事一覧

タイトルとURLをコピーしました