アフィリエイト広告

ドスパラGALLERIA UL7C-R36レビュー:240Hz&ハイパフォーマンスでワンランク上のミドルレンジゲーミングノートPC

ドスパラGALLERIA UL7C-R36レビュー

ドスパラで販売されているGALLERIA UL7C-R36は、GeForce RTX 3060を搭載するミドルレンジクラスのゲーミングノートPCです。冷却性能が高く、ほかの同クラス製品に比べてパフォーマンスに優れる点が特徴。さらに240Hzの高リフレッシュレート対応で、ゲームをとてもなめらかな動きで楽しめます。

 

GALLERIA UL7C-R36

GALLERIA UL7C-R36

この記事ではメーカーからお借りした実機を使って、デザインや性能、実際の使い心地などをレビューします。

スペック

OS Windows 10 Home
ディスプレイ 15.6インチ 1920×1080 非光沢 タッチ非対応 240Hz
CPU Core i7-11800H(8コア16スレッド)
メモリー 16GB DDR4-3200
ストレージ 500GB PCIe 3.0 SSD
グラフィックス RTX 3060(6GB)
通信 Wi-Fi 6、Bluetooth 5.1、有線LAN(2.5Gbps)
インターフェース USB3.2 Gen2×3、USB4 Type-C(Thunderbolt4 / DP1.4)×1、HDMI2.0b、SDカードスロット、マイク入力/ヘッドフォン出力
生体認証 顔認証用IRカメラ
サイズ / 重量 幅356×奥行き234×高さ21.6mm / 約1.96kg
バッテリー 約9.6時間

※2021年12月23日時点。構成は変更される場合があります

本体デザイン

GALLERIA UL7C-R36 外観

GALLERIA UL7C-R36の外観。本体カラーはグレー

 

GALLERIA UL7C-R36 外観

ボディはマグネシウム合金製。表面はツヤ消しで、マグネシウムでよく見られるややドライな手触りです。指紋の跡は目立ちません

 

GALLERIA UL7C-R36 天板

天板にはGALLERIAシリーズのロゴとエンブレム

 

GALLERIA UL7C-R36 ディスプレイ角度

ディスプレイはほぼ180度まで開きます

 

GALLERIA UL7C-R36 パームレスト

パームレストはグレーでキーボードはブラック

 

GALLERIA UL7C-R36 バックライト

キーボードはRGBバックライト対応。標準収録ユーティリティーで、色や発光パターンを個別に設定できます

 

GALLERIA UL7C-R36 ライトバー

タッチパッド下の側面にはRGBライトバー。この部分も色や発光パターンを変更可能です

 

GALLERIA UL7C-R36 ベゼル

ディスプレイのベゼル(枠)は細めで、画面周りがスッキリとしています

 

GALLERIA UL7C-R36 インターフェース

インターフェースは十分な構成。背面のType-CはUSB4/Thunderbolt4対応で、将来的な拡張性も心配ありません

 

GALLERIA UL7C-R36 電源アダプター

電源アダプターは230Wの丸口タイプ。重さは650g

 

GALLERIA UL7C-R36 スピーカー

スピーカーは底面配置。音はややこもり気味ですが、動画視聴などには問題ありません。ゲームプレー時はゲーミングヘッドセットを着用したほうが、細かい音を聞き取りやすいでしょう

 

GALLERIA UL7C-R36 排気口

排気口は背面

 

GALLERIA UL7C-R36 底面

底面部分には吸気口

サイズと重量

GALLERIA UL7C-R36 サイズ

大きさは幅(横方向)356mmで奥行き(縦方向)234mm

 

GALLERIA UL7C-R36 大きさ

A4ノート(ピンク)とB5ノート(ブルー)とのサイズ比較。B4サイズよりもひと回り小さい程度

 

GALLERIA UL7C-R36 大きさ

同じ15.6インチのThinkpad E15 Gen3とのサイズ比較。一般的なスタンダードノートPCよりもコンパクトです

 

GALLERIA UL7C-R36 厚さ

厚さは実測で21.5mm、底面部のゴム足を含めた高さは24.5mm。設置時はやや厚みを感じます

 

GALLERIA UL7C-R36 前面

前面の見た目はスリムです

 

GALLERIA UL7C-R36 重さ

重さは実測で1.939kg。ミドルレンジGPU搭載機としては軽量

ディスプレイについて

GALLERIA UL7C-R36 ディスプレイ

ディスプレイの大きさは15.6インチで、解像度は1920×1080ドット

 

GALLERIA UL7C-R36 映像本質

映像はIPSパネル相当の自然な色合い。視野角も広く、色に違和感はありません。画面はわずかに暗く感じますが、ゲームや作業には問題ないレベル

 

GALLERIA UL7C-R36 リフレッシュレート

リフレッシュレートは最大240Hz。GPUがミドルレンジなのでタイトルによっては240 FPSは出ないものの、大半のゲームは非常になめらかに動きます

 

GALLERIA UL7C-R36 デスクトップ

デスクトップでのカーソルやウィンドウの動き、ページのスクロールなども異様になめらか。いままでいかにカクカクな環境で利用していたのかに気付かされます

キーボードについて

GALLERIA UL7C-R36 キーボード

キーボードはテンキーなしの日本語配列

 

GALLERIA UL7C-R36 配列

Enterキーの右に特殊キーが並んでいます

 

GALLERIA UL7C-R36 タイプ感

反応速度と耐久性に優れる光学式スイッチ採用。メカニカルほどではないものの、カチッとした確かな手応えが感じられます。タイプ時のフィーリングは良好で、ゲームプレー時に迷いがありません

ベンチマーク結果

試用機のスペック

CPU Core i7-11800H
メモリー 16GB
ストレージ 500GB NVMe SSD
グラフィックス RTX 3060 (6GB)

※ベンチマーク結果はパーツ構成や環境、タイミング、個体差などさまざまな要因によって大きく変わることがあります

CPU性能

CPUとしてはインテル第11世代のCore i7-11800Hが使われています。このCPUは元々性能が非常に高く、ベンチマークスコアではAMDのRyzen 7 5800Hを上回るほどでした。しかしGALLERIA UL7C-R36のベンチマークスコアはさらに高く、Ryzen 9 5900HXに迫るほど。非常に優秀なパフォーマンスです。

 

これは、冷却性能が優れているためだと思われます。GALLERIA UL7C-R36では冷却効果の高い液体金属グリスが使われており、さらに本体は熱伝導率が金属製です。これらの効果により、CPU本来の性能を十分に引き出せているのでしょう。

 

ただし空冷ファンの動作音もそれなり大きいので注意してください。ガマンできないほどではありませんが、最大出力だとかなり大きく聞こえます。

 

CPUの性能差 (マルチコア性能)

CPU CINEBENCH R20 CPUスコア
Ryzen 9 5900HX
5052
GALLERIA UL7C-R36(Core i7-11800H)
5020
Core i7-11800H
4748
Ryzen 7 5800H
4681
Core i5-11400H
2992

※そのほかのスコアは当サイト計測値の平均

 

CPUの性能差 (総合性能)

CPU PassMark 10 CPU Markスコア
Ryzen 9 5900HX
24249
GALLERIA UL7C-R36(Core i7-11800H)
24203
Ryzen 7 5800H
22143
Core i7-11800H
21458
Core i5-11400H
16776

※そのほかのスコアは当サイト計測値の平均

グラフィックス性能

グラフィックス機能としては、専用グラフィックスのGeForce RTX 3060が使われます。GPUとしてはミドルレンジ(中級)向けですが、3Dベンチマークテストでは同じRTX 3060の平均値を上回る優れた結果が出ました。おそらく高いCPU性能が影響しているのでしょう。同じGPUを搭載した機種のなかでは、トップクラスの性能です。

GPUの性能 (DirectX 12、WQHD)

GPU 3DMark Time Spy Graphicsスコア
RTX 3080
11914
RTX 2080
9599
RTX 3070
8831
GALLERIA UL7C-R36(RTX 3060)
8658
RTX 3060
8331
RTX 2070
7660
RTX 2060
5860
GTX 1660 Ti
5626
RTX 3050 Ti
5166
RTX 3050
4120
GTX 1650 Ti
3686
GTX 1650
3178
Iris Xe (Core i7)
1250
Radeon (Ryzen 7)
1000

※そのほかのスコアは当サイト計測値の平均

 

GPUの性能 (DirectX 11、フルHD)

GPU 3DMark Fire Strike Graphicsスコア
RTX 3080
28566
RTX 2080
25078
RTX 3070
24153
GALLERIA UL7C-R36(RTX 3060)
22509
RTX 3060
21725
RTX 2070
20037
RTX 2060
15685
GTX 1660 Ti
14451
RTX 3050 Ti
13385
RTX 3050
11216
GTX 1650 Ti
10123
GTX 1650
8758
Iris Xe (Core i7)
4486
Radeon (Ryzen 7)
3384

※そのほかのスコアは当サイト計測値の平均

ストレージのアクセス速度

ストレージは500GB SSDです。試用機ではPCIe 4.0 x4の超高速タイプが使われており、従来のPCIe 3.0 x4を上回るアクセス速度でした。非常に優秀な結果です。

 

GALLERIA UL7C-R36 SSD

500GB SSDのアクセス速度

PCを使った作業の快適さ

PCMark10は、PCを使った作業の快適さを計測するベンチマークテストです。一般的な作業を想定しているため、テストでは比較的軽い処理が行なわれています。

 

結果は非常に優秀です。快適に使える目安の目標値を大きく上回り、一般的な作業であれば問題なく行なえます。なかでもコンテンツ制作のテストでは、ダントツの結果です。

 

PCMark 10ベンチマーク結果

テスト スコア
Essentials
(一般的な利用)
目標値:4100
UL7C-R3610083
DX-T79784
IdeaPad9925
Ins16p9667
raytrek9418
Productivity
(ビジネス利用)
目標値:4500
UL7C-R368917
DX-T76630
IdeaPad9276
Ins16p8530
raytrek7927
Digital Contents Creation
(コンテンツ制作)
目標値:3450
UL7C-R3610189
DX-T74840
IdeaPad6814
Ins16p8109
raytrek8486

※スコアの目安はPCMark 10公式サイトによるもの

比較機のスペック

THIRDWAVE DX-T7 Core i7-1165G7 / 16GB
IdeaPad Slim 560 Pro Ryzen 7 5800H / 16GB / GTX 1650
Inspiron 16 Plus Core i7-11800 / 16GB / RTX 3050
raytrek R5-CA Core i7-10875H / 16GB / RTX 3060

クリエイティブ性能

UL Procyonは、アドビ製プロクリエイター向けソフトの快適さを計測するベンチマークテストです。「Photo Editing」ではPhotoshopとLightroom Classicを、「Video Editing」ではPremiere Proを利用します。

 

先ほどのPCMark 10と同様、こちらも優秀な結果です。特にCPU性能が強く影響する「Batch Processing」と「Video Editing」で高いスコアが出ています。GALLERIA UL7C-R36はゲーム向けの機種ですが、本格的なクリエイティブワークでも活用できるでしょう。

 

Procyonベンチマーク結果

テスト スコア
Photo Editing
※写真加工全般
UL7C-R366617
GTX 16504695
RTX 30506358
RTX 3050 Ti6860
RTX 30607406
Image Retouching
※Photoshop中心
UL7C-R366138
GTX 16504907
RTX 30506765
RTX 3050 Ti5833
RTX 30606708
Batch Processing
※Lightroom中心
UL7C-R367134
GTX 16504494
RTX 30505976
RTX 3050 Ti8069
RTX 30608178
Video Editing
※Premirer
UL7C-R365397
GTX 16503268
RTX 30504578
RTX 3050 Ti5186
RTX 30605351

 

比較機のスペック

IdeaPad Slim 560 Pro Ryzen 7 5800H / 16GB / GTX 1650
Inspiron 16 Plus Core i7-11800 / 16GB / RTX 3050
GF76 11U Core i7-11800H / 16GB /RTX 3050 Ti
raytrek R5-CA Core i7-10875H / 16GB / RTX 3060

ゲーム性能

ゲームについては、重量級のタイトルでも高画質で快適に楽しめます。240Hzの高リフレッシュレートのなめらかな動きについては、タイトルが限られるでしょう。一般的な中量級タイトルなら画質調整で144Hzオーバーは可能だと思われますが、200Hz以上は競技系の軽量級タイトルあたりになりそうです。

FF15ベンチ (重い / DX11)

FF15ベンチ
画質 スコア / 評価
高品質 8313 / 快適
標準品質 11718 / とても快適
軽量品質 13617 / 非常に快適

※1920×1080ドットの結果。スコアが6000以上で「快適」

FF14ベンチ:暁月のフィナーレ (やや重い / DX11)

FF14ベンチ
画質 スコア / 平均FPS
最高品質 17158 / 124.5 FPS
高品質 19557 / 145.1 FPS
標準品質 21148 / 157.5 FPS

※1920×1080ドットの結果。平均60 FPS以上が快適に遊べる目安

ドラクエXベンチ (超軽い / DX9)

ドラクエXベンチ
画質 スコア / 評価
最高品質 24172 / すごく快適
標準品質 24276 / すごく快適
低品質 24541 / すごく快適

※1920×1080ドットの結果

ファークライ6(ちょっと重い / DX12)

ファークライ6

レイトレ無効

設定 平均FPS / 最小FPS
最高 84 FPS / 59 FPS
91 FPS / 78 FPS
97 FPS / 82 FPS
104 FPS / 89 FPS

※平均60 FPS以上が快適に遊べる目安

レイトレ有効

設定 平均FPS / 最小FPS
最高 67 FPS / 47 FPS
74 FPS / 57 FPS
78 FPS / 60 FPS
93 FPS / 72 FPS

※平均60 FPS以上が快適に遊べる目安

サイバーパンク2077 (重い / DX12)

サイバーパンク2077

FPS計測結果(レイトレ無効)

画質 / DLSS 平均FPS / 最低FPS
ウルトラ / バランス 72.2 FPS / 48.3 FPS
高 / バランス 73.7 FPS / 48.7 FPS
中 / バランス 77.8 FPS / 51.1 FPS
低 / バランス 74.5 FPS / 47.5 FPS

※平均60 FPS以上が快適に遊べる目安

 

FPS計測結果(レイトレ有効)

画質 / DLSS 平均FPS / 最低FPS
レイトレーシングウルトラ / バランス 50.2FPS / 36.3FPS
レイトレーシング中/ バランス 49.2FPS / 34.3FPS

※平均60 FPS以上が快適に遊べる目安

アサシン クリード ヴァルハラ (重い / DX12)

アサシン クリード ヴァルハラ

ベンチマーク結果

画質 平均FPS / 最低FPS
最高 53 FPS / 23 FPS
高+ 60 FPS / 24 FPS
86 FPS / 46 FPS
103 FPS / 60 FPS
119 FPS / 48 FPS

※DLSS非対応、平均60 FPS以上が快適に遊べる目安

ワンランク上のミドルレンジ

GALLERIA UL7C-R36 感想最大のポイントは、CPU性能が非常に高い点です。同スペックの他社製品に比べて、高いパフォーマンスを期待できます。ミドルレンジクラスでベンチマーク結果がこれだけ優秀な機種はなかなかありません。筆者はベンチマークスコア至上主義なので、かなりの好印象です。

 

排気音がやや大きいのは残念ですが、まあガマンできるレベルだと思います。この点についてはひとぞれぞれで捉え方が異なるので、環境や好みに応じてパフォーマンスを調整してください。GALLERIA UL7C-R36よりも排気音が大きい機種は、いくらでもあります。

 

あとは240Hzのヌルヌルな動きは、ぜひ体験していただきたいと思います。ゲームだけでなく、普段の作業もヌルヌルです。これを体験すると、60Hzや120Hzには戻れません。144Hzや165Hzならまだなんとか。

 

値段は税込送料込みで17万円台(2021年12月23日時点)と安くはありませんが、ワンランク上の快適さを味わえるミドルレンジとしておすすめします。

当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする

関連記事

ドスパラ関連記事一覧
ゲーミングノートPC関連記事一覧

タイトルとURLをコピーしました