アフィリエイト広告

レノボIdeaPad Flex550i Chromebookレビュー:ペン付きで高品質デザインの13.3インチ2-in-1

レノボIdeaPad Flex550i Chromebookレビュー
レノボのIdeaPad Flex550i Chromebookは、画面が回転する2-in-1タイプの13.3インチノートPCです。性能はエントリークラスですが、本体の仕上がりに優れる点が特徴。手書き入力用のペンも付属しています。

 

IdeaPad Flex550i Chromebook

IdeaPad Flex550i Chromebook

IdeaPad Flex550i Chromebookのスペック

OS Chrome OS
画面サイズ 13.3インチ
解像度 1920×1080
CPU Celeron 5205U
メモリー 4GB
※オンボード DDR4-2400
ストレージ 64GB eMMC
HDD なし
グラフィックス UHD(CPU内蔵)
LTE
堅牢性テスト
色域 / 明るさ 45% NTSC / 250nit
幅×奥行き 310×212mm
厚さ 17mm
重量 約1.38kg
バッテリー 最大10時間
自動更新ポリシー 2028年6月

※2021年8月9日時点。構成は変更される場合があります


本体カラー グラファイトグレー
画面の表面 光沢
パネルの種類 IPS
タッチ / ペン タッチ / ペン対応
光学ドライブ
テンキー
有線LAN
無線LAN Wi-Fi 6
Bluetooth 5.0
USB3.1
USB3.0 1
USB2.0
USB Type-C 2(USB3.0 PD/DP対応)
Thunderbolt 4
メモリーカード microSD
HDMI
VGA (D-sub15)
DisplayPort
Webカメラ HD 720p(92万画素)
顔認証カメラ
指紋センサー
付属品 ACアダプターなど
オフィス なし

 

この記事では筆者が購入したIdeaPad Flex550i Chromebookの実機を使って、デザインや性能、実際の使い心地などをレビューします。

 

IdeaPad Flex550i Chromebook

IdeaPad Flex550i Chromebook

5万9334円

※2021年8月9日時点

※本製品はChrome OSを搭載したノートPCです。Windows向けのソフトは利用できないので注意してください。

デザインと使いやすさ

外観について

IdeaPad Flex550i Chromebook 外観

IdeaPad Flex550i Chromebookは、13.3インチの2-in-1ノートPCです。Chromebookでは11.6インチや14インチが主流で、13インチクラスは数機種程度しかありません。また13インチクラスは基本的に高性能&高品質で、値段もやや高めに設定されています。

 

IdeaPad Flex550i Chromebook 2in1

画面が回転するタイプの2-in-1

 

IdeaPad Flex550i Chromebook タブレット

ノートPCとしてはコンパクトですが、13.3インチはタブレットとしてはかなり大きめ

 

IdeaPad Flex550i Chromebookは性能的にはエントリー(入門)向きですが、本体の品質はミドルレンジ(中級機)相当です。天板はねじれに強いアルミ製で、上々の仕上がり。エッジの立ったシャープなデザインで、スタイリッシュな印象を受けます。全体的に品質が高く、言うなれば”高級エントリー機”といったところです。

 

IdeaPad Flex550i Chromebook 外観

IdeaPad Flex550i Chromebookの外観。本体カラーはグラファイトグレー

 

IdeaPad Flex550i Chromebook 天板

天板はアルミ製。表面はツヤ消しで、指紋の跡が目立ちません

 

IdeaPad Flex550i Chromebook パームレスト

パームレストは樹脂(プラスチック)製。ややザラつきのあるドライな手触りです

 

IdeaPad Flex550i Chromebook ベゼル

ベゼル幅は左右8.0mm、上部12.3mm、下部30.1mm。エントリー機としては細めで、画面周りがスッキリとしています

 

IdeaPad Flex550i Chromebook 排気口

排気口はキーボード奥の背面部に配置されていますが、排気音はほとんど気になりません

 

IdeaPad Flex550i Chromebook 底面

底面部は樹脂製

 

IdeaPad Flex550i Chromebook サイズ

設置面積は幅(横方向)310mm×奥行き(縦方向)212mm

 

IdeaPad Flex550i Chromebook 大きさ

A4ノート(ピンク)とB5ノート(ブルー)とのサイズ比較。A4サイズよりもわずかに大きい程度です

 

IdeaPad Flex550i Chromebook 厚さ

厚さは公称値で17mm、実測では17.2mmでした

 

IdeaPad Flex550i Chromebook 背面

本体背面。底面部のゴム足を含めた設置時の高さは19.3mm

 

IdeaPad Flex550i Chromebook 前面

前面

 

IdeaPad Flex550i Chromebook 重さ

重さは実測で1.369kg。13インチタイプとしてはやや重め

 

IdeaPad Flex550i Chromebook 電源アダプター

付属の電源アダプターは45WのType-C。重さは296g

ディスプレイについて

IdeaPad Flex550i Chromebook 画面サイズ

ディスプレイのサイズは13.3インチで、解像度は1920×1080ドット。Windows 10搭載のモバイルノートPCとしてはよくあるスペックですが、Chromebookとしては珍しい組み合わせです。画面は125%に拡大表示されているため、文字が小さくて見えづらく感じることはありません。タッチ操作でメニューをスイスイ操作できるのも便利です。

 

IdeaPad Flex550i Chromebook 画面

文字は125%に拡大表示されており、普通に読める大きさです

 

映像は作業には十分な明るさです。ただし公称値では輝度は250nitで、IPSパネルとしてはそれほど高品質ではありません。色域は45% NTSC(sRGB 62.5%程度)で、100% sRGBをひとつの目安とするならやはりワンランク下のレベル。実際の映像を確認するとパッと見は違和感がありませんが、普段から色味を意識している人ならやや暗く赤みが弱いことに気が付くでしょう。スマホやタブレットの映像と比べると、鮮やかさに欠けます。

 

IdeaPad Flex550i Chromebook 映像品質

自然な色合いと広い視野角が特徴のIPSパネルを使用。やや暗く鮮やかさに欠けるものの、パッと見た感じでは違和感はありません

 

ThinkBook 13s Gen 2 映像品質

100% sRGBパネルの映像 ※写真は別の機種

 

とは言え、安いChromebookで使われることが多いTNパネルよりは色が自然です。またコントラストはやや低いながらもしっかりと色のメリハリが出ており、文字はクッキリと映し出されます。

 

TNパネルとIPSパネルの色合いの違い

TNパネルとIPSパネルの色合いの違い ※写真は別の機種

 

IdeaPad Flex550i Chromebook 明るさ

輝度は公称値で250nit。IPSパネルとしてはやや暗めですが、文字はしっかりと映し出されます

キーボードについて

IdeaPad Flex550i Chromebook キーボード

キーボードはテンキーなしの日本語配列で、バックライト非対応です。キー配列はほぼ標準的ですが、「¥」キーがだけが異様に小さく作られている点に注意してください。また一部のキーが隣接していますが、慣れればわりと普通に使えます。

 

IdeaPad Flex550i Chromebook 配列

一部のキーが隣接しているほか、「¥」キーが極端に小さい点に注意。プログラミングなど記号を多用する使い方では、違和感がありかもしれません

 

キーピッチは18.7mm。キーボードの標準値である19mmよりもやや狭く作られています。実際にキーを入力したところ、やはりわずかに窮屈に感じました。

 

キーストロークは平均1.26mmでした。キーを押した瞬間のクリック感が軽く、キーを押し込む力もかなり弱めです。指を打ち下ろすようにしてタイプすると、ストローク感はほとんど感じられません。キーをなでるように軽く打つ人向きです。

 

IdeaPad Flex550i Chromebook タイプ感

タイプ感は非常に軽く、弱い力で入力する人向き

 

タイプ音は比較的静かでした。軽い力で入力するとカタカタと聞こえますが、うるさく感じるほどではありません。ただし指を打ち下ろすようにして入力するとタンタンと響きます。

 

IdeaPad Flex550i Chromebook タイプ音

軽い力でもカタカタと聞こえますが、うるさくはありません

ペン入力について

IdeaPad Flex550i Chromebook ペン入力

 

IdeaPad Flex550i Chromebookには、標準で手書き入力用のペンが付属します。ペンの書き味はツルツルとしていますが、わずかにひっかる感じです。遅延は多少見られたものの、気になるほどではありませんでした。

 

IdeaPad Flex550i Chromebook デジタルペン

付属のデジタルペン

 

IdeaPad Flex550i Chromebook 電池

電源には単6電池を使用

 

IdeaPad Flex550i Chromebook ペン

ペンの長さは13.7cm。アルミ製でほどよい重さと高級感が感じられます

 

ペンを使っていて気になったのは、ペン入力時にペン先が削れてくる点です。購入してからしばらく使っていなかったので経年劣化によるものかもしれませんが、強い筆圧で描くとペン先のプラスチックが画面にこびりついてしまいました。柔らかい布で拭けば取れるのですが、強い筆圧では使わないほうがよさそうです。

 

IdeaPad Flex550i Chromebook ペン先

力を入れて描くとペン先が削れて、画面が汚れることが何度かありました

インターフェース/機能について

IdeaPad Flex550i Chromebook インターフェース

インターフェース類は多くありませんが、最近のエントリー向けChromebookとしては標準的な構成です。USB端子は合計3ポートで、うち2ポートがType-C。あとはmicroSDカードスロットやヘッドホン端子が用意されています。モバイル向けとしては十分でしょう。

 

Type-C端子の機能

USB PD 18W充電 △ ※低電力
USB PD 30W充電
USB PD 45W充電
USB PD 65W充電
USB PD 100W充電
映像出力

 

IdeaPad Flex550i Chromebook カメラ

ディスプレイ上部のWebカメラは、プライバシーシャッター付き

 

IdeaPad Flex550i Chromebook スピーカー

スピーカーはキーボード左右に配置されています。音は軽くややこもりがちで、音質はあまりよくありません。動画視聴やビデオ会議には使えるレベルです

 

IdeaPad Flex550i Chromebook スピーカー

スタンドモードではスピーカーが接地面でふさがれるので、音がかなりこもって聞こえます

ベンチマーク結果

※この部分は非常にマニアックなので、よくわからない人は「▶起動時間の計測結果」まで読み飛ばしてください。

 

ここからは、IdeaPad Flex550i Chromebookのパフォーマンス (性能)について解説します。ベンチマーク結果は環境、タイミング、個体差などさまざまな要因によって大きく変わることがある点をあらかじめご了承ください。

試用機のスペック

型番 82B8001NJP
CPU Celeron 5205U
メモリー 4GB
ストレージ 64GB eMMC
グラフィックス UHD Graphics(CPU内蔵)

Octane 2.0

CPUとしては、インテルのCeleron 5205Uが使われています。性能よりも価格の安さを重視したCPUで、パフォーマンスは低めです。ただしChromebookは性能の低いCPUでも比較的普通に使えるので、イライラするほど遅く感じることはありません。

 

JavaScritの処理速度を計測する「Google Octane 2.0」を試したところ、エントリー(入門)向け相当の性能でした。Chromebookで使われているCPU全体で見ると、「下の中」クラスです。価格が5万円を超えることを考えれば、やや割高な気がします。高品質な本体側にコストがかかっているのでしょう。

 

ベンチマークスコアの比較

CPU Octane 2.0スコア
HP x360 13c (Core i7-10510U)
48847
ASUS Flip C436FA (Core i7-10510U)
48443
Acer 712 C871T-A38N (Core i3-10110U)
44600
HP x360 14c (Core i3-10110U)
43914
HP x360 14 (Core i5-8250U)
34408
HP 14a(Pentium N5030)
21124
HP x360 12b (Pentium N5030)
21081
HP x360 14b (Pentium N5000)
19455
Acer 712 C871T-A14N (Celeron 5205U)
16974
Acer CB311 (Celeron N4020)
16911
IdeaPad Flex550i (Celeron 5205U)
16810
Acer Spin512 R851TN-A14N (Celeron N4100)
16471
IdeaPad Slim 350i (Celeron N4020)
15729
Lenovo 300e 2nd Gen (A4-9120C)
12932
ASUS C223NA (Celeron N3350)
11585
S330(MT8173C)
11460
Acer Tablet CT100PA(OP1)
10490
ASUS Detachable CM3 (MediaTek MT8183)
10076
IdeaPad Slim 360 (MediaTek MT8183)
9934
Acer Spin 311 (MediaTek M8183C)
9870

CrXPRT 2

「CrXPRT 2」はChrome OS機器の総合性能の計測する、HTML 5ベースのベンチマークテストです。前述のテストと同様、IdeaPad Flex550i Chromebookではエントリークラスとしては標準的な結果でした。重い処理を行なわないのであれば、問題なく使えるでしょう。

 

ベンチマークスコアの比較

CPU CrXPRT 2 Performanceスコア
Acer 712 C871T-A38N (Core i3-10110U)
110
HP x360 12b (Pentium N5030)
73
HP 14a(Pentium N5030)
70
HP x360 14b (Pentium N5000)
66
Acer Spin512 R851TN-A14N (Celeron N4100)
61
IdeaPad Flex550i (Celeron 5205U)
55
Acer 712 C871T-A14N (Celeron 5205U)
53
Lenovo 300e 2nd Gen (A4-9120C)
43
IdeaPad Slim 360 (MediaTek MT8183)
40
ASUS CM3 (MediaTek MT8183)
39
ASUS C223NA (Celeron N3350)
37

GeekBench 5

Celeron 5205Uは、2コア2スレッドのCPUです。コア数が少ないため、マルチコア性能を計測するテストではかなり低めの結果でした。ただシングルコア性能のスコアはエントリー向けとしては上のほうに来ています。普段使いや一般的な作業には問題なく使えますが、高度な処理には向いていません。

 

ベンチマークスコアの比較

CPU Geekbench 5 マルチコアスコア
ASUS Flip C436FA (Core i7-10510U)
3626
HP x360 13c (Core i7-10510U)
3146
HP x360 14 (Core i5-8250U)
2938
HP x360 14c (Core i3-10110U)
2209
Acer 712 C871T-A38N (Core i3-10110U)
1812
HP x360 14b (Pentium N5000)
1503
HP x360 12b (Pentium N5030)
1450
HP 14a(Pentium N5030)
1428
ASUS Detachable CM3 (MediaTek MT8183)
1422
IdeaPad Slim 360 (MediaTek MT8183)
1403
Acer Spin512 R851TN-A14N (Celeron N4100)
1393
Acer Spin 311 (MediaTek M8183C)
918
Acer CB311 (Celeron N4020)
899
IdeaPad Flex550i (Celeron 5205U)
880
Acer 712 C871T-A14N (Celeron 5205U)
814
ASUS C223NA (Celeron N3350)
514
Lenovo 300e 2nd Gen (A4-9120C)
465

 

ベンチマークスコアの比較

CPU Geekbench 5 シングルコアスコア
HP x360 14c (Core i3-10110U)
1015
HP x360 14 (Core i5-8250U)
921
Acer 712 C871T-A38N (Core i3-10110U)
826
HP x360 12b (Pentium N5030)
520
HP 14a(Pentium N5030)
511
IdeaPad Flex550i (Celeron 5205U)
461
HP x360 14b (Pentium N5000)
447
Acer 712 C871T-A14N (Celeron 5205U)
431
Acer Spin512 R851TN-A14N (Celeron N4100)
397
ASUS Detachable CM3 (MediaTek MT8183)
301
IdeaPad Slim 360 (MediaTek MT8183)
292
Lenovo 300e 2nd Gen (A4-9120C)
287
ASUS C223NA (Celeron N3350)
270

PCMark / 3DMark

アプリによる軽めの作業の快適さを計測するPCMarkでは、悪くない結果が出ています。とは言え、やはりChromebook全体では「下の中」クラスです。

 

一方グラフィックス性能を計測する「3DMark」では、「下の上」あたりに位置しています。CeleronのUシリーズはCeleron Nシリーズよりもグラフィックス性能が高いため、その点が影響しているのでしょう。とは言え、重いゲームをプレーできるほどではありません。

 

ベンチマークスコアの比較

CPU PCMark Work 2.0スコア
ASUS Flip C436FA (Core i7-10510U)
11966
HP x360 14c (Core i3-10110U)
11792
HP x360 14 (Core i5-8250U)
10653
HP x360 13c (Core i7-10510U)
10010
HP x360 12b (Pentium N5030)
9692
HP 14a(Pentium N5030)
9455
Acer 712 C871T-A38N (Core i3-10110U)
9150
HP x360 14b (Pentium N5000)
8714
Acer CB311 (Celeron N4020)
8564
IdeaPad Flex550i (Celeron 5205U)
8249
Acer Spin512 R851TN-A14N (Celeron N4100)
8191
Lenovo 300e 2nd Gen (A4-9120C)
8064
IdeaPad Slim 360 (MediaTek MT8183)
6743
ASUS Detachable CM3 (MediaTek MT8183)
6655
Acer Spin 311 (MediaTek M8183C)
6307
Acer 712 C871T-A14N (Celeron 5205U)
6177
ASUS C223NA (Celeron N3350)
5195

 

ベンチマークスコアの比較

CPU 3DMakr Sling Shotスコア
HP x360 13c (Core i7-10510U)
5522
ASUS Flip C436FA (Core i7-10510U)
4648
Acer 712 C871T-A38N (Core i3-10110U)
4243
HP x360 14c (Core i3-10110U)
4172
HP x360 14b (Pentium N5000)
2780
Acer Spin512 R851TN-A14N (Celeron N4100)
2636
IdeaPad Flex550i (Celeron 5205U)
2538
Lenovo 300e 2nd Gen (A4-9120C)
2269
HP x360 12b (Pentium N5030)
2239
HP 14a(Pentium N5030)
2203
Acer 712 C871T-A14N (Celeron 5205U)
2107
Acer CB311 (Celeron N4020)
1871
ASUS Detachable CM3 (MediaTek MT8183)
1796
Acer Spin 311 (MediaTek M8183C)
1458
ASUS C223NA (Celeron N3350)
1445

起動時間の計測結果

電源オフの状態から電源ボタンを押してパスワード入力画面が表示されるまでの時間を計測したところ、平均で12.84秒でした。Chromebookは10秒前後が標準値なので、やや遅めの結果です。とは言うものの、特に待たされているようには感じません。

 

起動時間の計測結果(手動計測)

1回目 14.5秒
2回目 12.7秒
3回目 12.7秒
4回目 12.1秒
5回目 12.2秒
平均 12.84秒

ガワだけはいいアンバランスな機種

IdeaPad Flex550i Chromebook 感想

よかった点

エントリークラスとしては高品質な本体デザインが魅力です。また手書き入力用のペンが付いている点もポイント。Chromebookで使えるUSIペンを単体で買うと普通は7000~8000円くらいするので、そのぶんお得と言えます。

気になる点

性能は2~4万円台のエントリークラスなのに、価格が6万円前後なのは高すぎます。パフォーマンスを考えれば、3万円台がいいところでしょう。ペンが付いているので、4万円台前半でもギリギリでアリです。ポイント還元で実質価格を安く抑えられるなら、購入を検討してもいいかもしれません。あるいは高品質な2-in-1が欲しいならHP Chromebook x360 14bのほうがおすすめです。

 

国内ではCeleronモデルしか発売されませんでしたが、海外では「IdeaPad Flex 5 CB 13IML05」という機種名でCore i3 / Core i5モデルが発売されています。本体の品質がエントリー向けとして似つかわしくないほど高品質なのはそのためです。確かにCore i3 /Core i5搭載でこの筐体であれば、納得できたでしょう。

 

しかし実際にはCeleronモデルしか発売されなかったため、本体だけデキのいいアンバランスな機種となってしまいました。後継モデルでは、Core i3 / Core i5搭載機の発売を希望します。

IdeaPad Flex550i Chromebook

IdeaPad Flex550i Chromebook

5万9334円

※2021年8月9日時点

当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする

関連記事

Chromebook関連記事一覧

author avatar
こまめブログ
元雑誌・書籍編集者からPC系フリーライターを経て、レビューブロガーとして活動しているオジサンです。文章に関わる仕事を始めてから25年以上。最高195万PV/月。安いガジェットやPCをよく買いあさっています
タイトルとURLをコピーしました