アフィリエイト広告

IdeaPad S145 (15)とIdeaPad S145 (15,AMD)の違いは? どちらを選ぶべきかを解説

IdeaPad S145 (15)とIdeaPad S145 (15,AMD)の違い
レノボのIdeaPad S145の15インチモデルには、インテル製CPUを搭載したIdeaPad S145 (15)と、AMD製CPUを搭載したIdeaPad S145 (15,AMD)の2種類が用意されています。それぞれ機能やデザインはほぼ同じですが、使われているCPUの違いから性能と価格が微妙に異なります。

※グラフィックス機能を内蔵したAMD製プロセッサーは本来「APU」と呼ばれますが、この記事ではわかりやすさ優先で「CPU」と表記しています

IdeaPad S145 (15)とIdeaPad S145 (15,AMD)の違い

IdeaPad S145 (15) IdeaPad S145 (15,AMD)
外観 まったく同じ
スペック インテル製CPU搭載 AMD製CPU搭載
パフォーマンス 高い 中程度
価格 そこそこ安い 激安

 

この記事では両モデルの違いについて紹介するとともに、どちらを選ぶべきかについて解説します。購入を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

IdeaPad S145 (15)

IdeaPad S145 (15)

税込4万0897円~

※2020年5月18日時点

IdeaPad S145 (15, AMD)

IdeaPad S145 (15, AMD)

税込3万4036円~

※2020年5月18日時点

外観の違い

IdeaPad S145 (15)とIdeaPad S145 (15,AMD)のサイズと外観はまったく同じ。個体差によって多少のばらつきはあるものの、大きさもインターフェース構成もキーボードの使い勝手も変わりません。

 

IdeaPad S145 (15)とIdeaPad S145 (15,AMD) 外観の違い

ディスプレイはどちらも15.6インチのフルHDで、非光沢のTNパネルが使われています

 

IdeaPad S145 (15)とIdeaPad S145 (15,AMD) デザイン

本体デザインもまったく同じ

 

IdeaPad S145 (15)とIdeaPad S145 (15,AMD) キーボード

キーボードも同じ

 

IdeaPad S145 (15)とIdeaPad S145 (15,AMD) インターフェース

インターフェース構成も変わりません

スペックの違い

IdeaPad S145 (15)とIdeaPad S145 (15,AMD)はそれぞれ異なるCPUを搭載しているものの、メモリー容量やストレージ構成などの基本スペックは変わりません。ただしCPU (および内蔵チップセット)が異なるため内蔵グラフィックス機能も異なるほか、バッテリー駆動時間やBluetoothの対応規格など細かい点が微妙に違います。

IdeaPad S145 (15)とIdeaPad S145 (15,AMD)のスペック

IdeaPad S145 (15) IdeaPad S145 (15,AMD)
ディスプレイ 15.6インチ、1920×1080ドット、非光沢、TNパネル
CPU ・Core i3-1005G1
・Core i5-1035G1
・Core i7-1065G7
・Athlon 300U
・Ryzen 3 3200U
・Ryzen 5 3500U
・Ryzen 7 3700U
メモリー ・4GB
・8GB
ストレージ ・128GB SSD
・256GB SSD
・512GB SSD
グラフィックス ・UHD
・Iris Plus
・Radeon Vega 3
・Radeon Vega 8
・Radeon RX Vega 10
バッテリー 約6.2時間 約6.3時間
ネットワーク 11a/b/g/n/ac、
Bluetooth 5.0
11a/b/g/n/ac、
Bluetooth 4.2
インターフェース USB3.0×2、
USB2.0、
HDMI、
SDカードスロット

パフォーマンスの違い

それぞれの中位モデルを使って、ベンチマークテストを行ないました。CPUの計算性能についてはインテル製CPUを搭載したIdeaPad S145 (15)、グラフィックス性能ではAMD製CPUを搭載したIdeaPad S145 (15,AMD)で優れた結果が出ています。

テスト機のスペック

IdeaPad S145 (15) IdeaPad S145 (15,AMD)
CPU Core i5-1035G1 Ryzen 5 3500U
メモリー 8GB
ストレージ 256GB SSD
グラフィックス UHD Graphics (CPU内蔵) Radeon Vega 8 (CPU内蔵)

※ベンチマーク結果はパーツ構成やタイミング、環境、個体差などの要因で大きく変わることがあります

CPU性能の比較

CPU PassMark CPU Markスコア
Core i7-10710U
13685
Core i7-1065G7
11946
Core i5-1035G4
10844
IdeaPad S145 (Core i5-1035G1)
10438
Core i7-10510U
10257
Core i5-1035G1
9667
Core i5-10210U
9584
IdeaPad S145 (Ryzen 5 3500U)
8549
Ryzen 5 3500U
8373
Core i3-10110U
5553
Athlon 300
4703
Ryzen 3 3200U
4609
Celeron N4100
2569
Celeron 4205U
2021
Celeron N4000
1550

※そのほかのスコアは当サイト計測値の平均

 

Core i5とRyzen 5とでは、CPU性能はCore i5のほうが優れています。特に上位のCore i7-1065G7であれば、高いパフォーマンスを期待していいでしょう。CPU性能を重視するのであれば、IdeaPad S145 (15)がおすすめです。

 

ただし普段から重い処理を行なわないのであれば、Ryzen 5あるいはAthlonやRyzen 3でも問題ないでしょう。多少画像や動画を扱うことがあるならRyzen 5、テキスト中心の文書作成やネットの調べもの程度であればAthlon / Ryzen 3でも問題ないはずです。

グラフィックス性能の比較

GPU 3DMark Fire Strike Graphicsスコア
GTX 1650
8513
GTX 1050
5912
MX250
3400
Iris Plus(Core i7)
2880
IdeaPad S145 (Ryzen 5)
2597
Iris Plus(Core i5)
2236
Radeon Vega 8 (Ryzen 5)
2251
Radeon Vega 3 (Ryzen 3)
1837
IdeaPad S145 (Core i5)
1605
UHD (Ice Lake Core i5)
1537
UHD (Comet Lake Core i7)
1335
UHD (Comet Lake Core i5)
1273
UHD (Comet Lake Core i3)
859

※そのほかのスコアは当サイト計測値の平均

 

グラフィックス機能はどちらもCPU内蔵タイプです。下位~中位モデルであれば、グラフィックス性能はRadeon搭載のIdeaPad S145 (15,AMD)のほうが優れています。

 

ただしもっともグラフィックス性能が高いのは、Iris Plus Graphicsを内蔵するIdeaPad S145 (15)のCore i7モデルです。このクラスであれば、フルHDのちょっとした動画編集も普通に行なえます。

 

ゲームについてはグラフィックス性能が高いほど有利ではあるものの、実際のところ体感的には大きな違いはありません。どちらもごく軽めのゲームであればなんとかプレーできるものの、少しでも重めのゲームはかなり厳しいでしょう。

ストレージ性能

IdeaPad S145 (15)とIdeaPad S145 (15,AMD) ストレージ

ストレージはどちらの機種もSSDです。IdeaPad S145 (15)ではPCIe 3.0 x4接続タイプ、IdeaPad S145 (15,AMD)ではPCIe 3.0 x2接続タイプが使われていましたが、どちらもアクセス速度はほぼ同じでした。出荷時のロットの違いよって、SSDが変わるのかもしれません。この結果を見るに、どちらもほぼ同程度の性能と考えていいでしょう。

価格の違い

IdeaPad S145 (15)とIdeaPad S145 (15,AMD)の価格は以下の表のとおり。Atlon / Ryzenシリーズを搭載したIdeaPad S145 (15,AMD)のほうが価格が安く設定されています。特にRyzen 5 / 7搭載モデルはしっかり使える性能であることを考えれば、激安レベルと言っていいでしょう。

 

IdeaPad S145 (15)の価格

CPU メモリー ストレージ 税込価格
Core i3-1005G1 4GB 128GB SSD 4万0897円
Core i5-1035G1 8GB 256GB SSD 5万7935円
Core i5-1035G1 8GB 512GB SSD 6万2843円
Core i7-1065G7 8GB 256GB SSD 6万9795円
Core i7-1065G7 8GB 512GB SSD 7万3359円

※2020年5月18日時点

 

IdeaPad S145 (15,AMD)の価格

CPU メモリー ストレージ 税込価格
Athlon 300U 4GB 128GB SSD 3万4036円
Ryzen 3 3200U 4GB 128GB SSD 3万8075円
Ryzen 5 3500U 8GB 256GB SSD 4万6837円
Ryzen 5 3500U 8GB 512GB SSD 5万0599円
Ryzen 7 3700U 8GB 256GB SSD 5万5944円
Ryzen 7 3700U 8GB 512GB SSD 5万9903円

※2020年5月18日時点

性能ならインテル、コスパならAMD

IdeaPad S145 (15, AMD) 感想

日常的な作業、あるいはビジネスにおける作業の快適さで選ぶなら、CPU性能の高いCore iプロセッサーを搭載したIdeaPad S145 (15)のほうが有利です。特にCore i7を搭載した上位モデルなら、スタンダードノートPCとしてはトップクラスのパフォーマンスを期待できます。

 

予算を抑えたいのであればIdeaPad S145 (15,AMD)のほうがおすすめです。CPU性能は劣るものの、Core iプロセッサー搭載モデルよりも6000円~1万4000円程度安く買えるのは大きな魅力です。重い処理を行なわないのであれば、こちらを選ぶといいでしょう。

IdeaPad S145 (15)

IdeaPad S145 (15)

税込4万0897円~

※2020年5月18日時点

IdeaPad S145 (15, AMD)

IdeaPad S145 (15, AMD)

税込3万4036円~

※2020年5月18日時点

当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報は当サイトのtwitterアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いいたします。

関連記事

  • レノボのおすすめノートPCまとめ
  • 初心者におすすめのノートパソコンまとめ
タイトルとURLをコピーしました