アフィリエイト広告

ROG Strix SCAR 15 G533QSレビュー:Ryzen 9 5900HX&RTX 3080搭載のハイパフォーマンスゲーミングノートPC

ROG Strix SCAR 15 G533QSレビュー
ROG Strix SCAR 15 G533QSは、最新パーツを搭載したハイエンドクラスのゲーミングノートPCです。CPU(APU)はAMDのZen 3世代であるRyzen 9 5900HXで、専用GPUはGeForce RTX 3080。どちらも2021年1月にリリースされたばかりで、高いパフォーマンスを実現しています。

 

ROG Strix SCAR 15 G533QSレビュー

ROG Strix SCAR 15 G533QS

 

ポイント

  • デスクトップPC並みに高性能
  • 広色域の165Hzディスプレイ
  • RGBイルミネーション搭載

ROG Strix SCAR 15 G533QSのスペック

OS Windows 10 Home
画面サイズ 15.6インチ
解像度 2560×1440(WQHD)
リフレッシュレート 165Hz
CPU Ryzen 9 5900HX
メモリー 32GB
SSD 1TB SSD+1TB SSD
HDD なし
グラフィックス RTX 3080(16GB)
LTE
堅牢性テスト
色域 sRGB 100%
幅×奥行き 354×259.9mm
厚さ 27.2mm
重量 約2.3kg
バッテリー 約10.1時間

※2021年2月4日時点。構成は変更される場合があります


本体カラー ブラック
画面の表面 非光沢
パネルの種類 ※表記なし(IPS相当)
タッチ / ペン
光学ドライブ
テンキー なし(タッチパッドで代用可能)
有線LAN 1000Mbps
無線LAN Wi-Fi 6 (11a/b/g/n/ac/ax)
Bluetooth 5.1
USB3.2 3(Gen1)
USB3.0
USB2.0
USB Type-C 1(USB3.2 Gen2)
Thunderbolt 3
メモリーカード
HDMI 1
VGA (D-sub15)
DisplayPort
Webカメラ
顔認証カメラ
指紋センサー
付属品 ACアダプターなど
オフィス なし ※付属モデルあり

 

この記事ではメーカーからお借りした実機を使って、デザインや性能、実際の使い心地などをレビューします。

ROG Strix SCAR 15 G533QS

ROG Strix SCAR 15 G533QS

税込33万0570円

※2021年2月4日時点

デザインと使いやすさ

外観について

ROG Strix SCAR 15 G533QS 外観

ROG Strix SCAR 15 G533QSの本体デザインはゲーミングノートPCらしく、ギミック感と遊び心にあふれています。本体カラーは控えめなブラックながら、各部にはRGBイルミネーションを設置。さらに外装パーツを変えられるほか、「Keystone II」と呼ばれるNFCキーに対応するなど非常に凝った作りです。

 

ROG Strix SCAR 15 G533QS 外観

ブラックの本体

 

ROG Strix SCAR 15 G533QS LED

天板はアルミ製。エンブレムにはRGBイルミネーションが組み込まれています

 

ROG Strix SCAR 15 G533QS RGBキーボード

キーボードにもRGBバックライト

 

ROG Strix SCAR 15 G533QS フットライト

底面部分のLED

 

ROG Strix SCAR 15 G533QS LED

ディスプレイ下部にもLED

 

ROG Strix SCAR 15 G533QS LED

ゲーミングノートPCならではのRGBイルミネーション

 

ROG Strix SCAR 15 G533QS LED

ディスプレイ側もきらびやか

 

ROG Strix SCAR 15 G533QS LED

標準収録ユーティリティー「Armoury Crate」で、LEDの色や発光パターンを変更可能。AURA Sync対応デバイスとの同期にも対応しています

 

ROG Strix SCAR 15 G533QS パームレスト

パームレストはブラック&スケルトン構成の非対称デザイン

 

ROG Strix SCAR 15 G533QS KEYSTONEII

NFCチップが組み込まれたKEYSTONE II。アカウント情報を記録したり、取り外してシステムをロックしたりできます

 

ROG Strix SCAR 15 G533QS KEYSTONEII

KEYSTONE II装着時/取り外し時の挙動を設定可能

 

ROG Strix SCAR 15 G533QS ベゼル

ベゼル幅は左右5mm、上部5mm、下部26mm。驚異的な細さです

 

ROG Strix SCAR 15 G533QS 底面

底面

 

ROG Strix SCAR 15 G533QS Armor Cap

付け替え用の外像パーツ「Armor Cap」が付属

 

ROG Strix SCAR 15 G533QS Armor Cap

好みに合わせてワンポイントを変えられます

 

接地面積はコンパクトではあるものの、全体的なシルエットはやや厚め。若干ゴツい印象を受けますが、最高クラスのCPUとGPUを搭載していることを考えれば仕方がないでしょう。むしろデスクトップPC並のパフォーマンスを実現しながら、よくここまで小さくできたものだと感心するほどです。

 

ROG Strix SCAR 15 G533QS サイズ

接地面積は幅354×奥行き259.9mm

 

ROG Strix SCAR 15 G533QS 大きさ

B4サイズ(黄色い部分)よりひと回り弱コンパクト

 

ROG Strix SCAR 15 G533QS 厚さ

厚さは実測26.3mm、底面部のゴム足を含めると30.9mm。設置時は厚みを感じますが、高性能であることを考えれば納得できます

 

ROG Strix SCAR 15 G533QS 前面

前面

 

ROG Strix SCAR 15 G533QS 背面

背面

 

ROG Strix SCAR 15 G533QS 重さ

重さは実測で2.334kg。最近のゲーミングノートPCとしてはやや重め

 

ROG Strix SCAR 15 G533QS 電源アダプター

付属の電源アダプター。重量は728g

ディスプレイについて

ROG Strix SCAR 15 G533QS 画面サイズ

ディスプレイのサイズは15.6インチで、解像度はWQHD(2560×1440ドット)。フルHDよりも解像度が高いぶん映像が精細に映し出されますが、そのぶん高いパフォーマンスが必要です。処理がやや重い程度の中量級タイトルならWQHDでもプレーできますが、極端に重いタイトルは少々厳しいので注意してください。

 

ROG Strix SCAR 15 G533QS 画面

パネルはInnoluxの「N156KME-GNA」。IPS相当の性能です

 

ROG Strix SCAR 15 G533QS 解像度

解像度は2560×1440ドット。フルHDに比べて映像が高精細です

 

映像は自然な色合いで違和感はありません。スペックではsRGB 100%かつDCI-P3 100%とのこと。パッと見た感じではDCI-P3 100%のようには感じなかったのですが、一般的なノートPCよりも赤みがわずかに強く色鮮やかです。ハイアマチュアクラスのクリエイティブ作業にも活用できるでしょう。もちろんゲーム画面も鮮やかです。

 

ROG Strix SCAR 15 G533QS 映像品質

明るく自然な発色の映像

 

ROG Strix SCAR 15 G533QS 視野角

視野角が広く、映像を斜めから見ても色や明るさが大きく変わりません

 

リフレッシュレートは165Hzで、ゲームの動きは非常になめらか。ただし最近は240Hzや300Hzのリフレッシュレートに対応している機種もあるので、グレード的には標準(144Hz)よりもやや上くらいです。超高リフレッシュレートでe-Sportsレベルのプレーをキメるというよりも、高いパフォーマンスで美しいグラフィックスを楽しみたい人に向いています。

 

ROG Strix SCAR 15 G533QS リフレッシュレート

リフレッシュレートは165Hz。最近の標準値である144Hzよりもやや上

キーボードについて

ROG Strix SCAR 15 G533QS キーボード

キーボードはテンキーなしの英字配列です。配列は英数字キーは標準的ですが、ファンクションキーの構成とEnterキー周辺がやや特殊。とは言え、特に大きな影響はないでしょう。英字配列についても、慣れれば普通に使えるはずです。

 

特徴的なのは、光学式のメカニカルスイッチを採用している点。物理的な接触が少ないため標準的なメカニカルスイッチに比べて反応が速い上に、耐久性にも優れています。キーストロークは公称値で1.9mmとやや深く、入力時には「カツッ」とした心地よい手応えが感じられました。タイプ音はそれなりに聞こえるものの、いかにもゲーミング的な感触で筆者個人としては好みです。

 

ROG Strix SCAR 15 G533QS メカニカルスイッチ

一般的なメカニカルスイッチに比べて反応速度が150倍速い光学式メカニカルスイッチを採用

 

ROG Strix SCAR 15 G533QS タイプ感

青軸ほどではないものの、「カツッ」とした軽めのクリック感があります。そのぶんタイプ音が聞こえますが、うるさすぎるほどではありません

 

ROG Strix SCAR 15 G533QS キーボード

キーの同時押し認識数検証結果。すべてのキーを押しているわけではないのですが、このパターンはnキーロールオーバー相当と考えていいでしょう

 

ROG Strix SCAR 15 G533QS Number Pad

タッチパッドをテンキー代わりに使える「Number Pad」

インターフェースについて

ROG Strix SCAR 15 G533QS インターフェース

周辺機器接続用のインターフェース類は、十分な構成です。電源コネクターや有線LANなど繋ぎっぱなしで使う端子は背面に配置されているので、本体の両脇がケーブルでゴチャつくことがありません。フルサイズのUSB端子の場所や数も問題なく、複数のゲーミングデバイスを難なく利用できます。ただしWebカメラやSDカードスロットなど、一部の機能に対応していない点に注意してください。

 

Type-C端子の機能

USB PD 18W充電 ×
USB PD 30W充電 ×
USB PD 45W充電
USB PD 65W充電
USB PD 100W充電
映像出力

 

サウンドはビックリするほど高音質です。サラウンド感が高く、解像感も音の厚みも十分。ちょっとした外付けスピーカーぐらいのクオリティーに感じられます。高負荷時にはファンの音がそれなりに聞こえますが、それでもゲームの音がしっかりと聞こえました。ノートPCとしては、最高クラスの音質と言っていいでしょう。

 

ROG Strix SCAR 15 G533QS スピーカー

キーボード上部にツイーター(高音用スピーカー)を配置

 

ROG Strix SCAR 15 G533QS スピーカー

底面部には低音用のウーファー

ベンチマーク結果

試用機のスペック

型番 G533QS-R9XR3080E
CPU Ryzen 9 5900HX
メモリー 32GB
ストレージ 2TB SSD
グラフィックス GeForce RTX 3080

※グラフィックス機能内蔵のAMD製プロセッサーは「APU」と呼ばれますが、ここではわかりやすさ優先で「CPU」と表記します。またベンチマーク結果はパーツ構成やタイミング、環境、個体差などの要因で大きく変わることがあるのでご了承ください

CPU性能

CPUとしては2021年1月にリリースされたRyzen 9 5900HXが使われています。従来のRyzenシリーズに比べてアーキテクチャがZen 2からZen 3へと変わり、動作周波数やキャッシュメモリーの容量なども変わりました。

 

ROG Strix SCAR 15 G533QS CPU

新旧世代のRyzen 9の違い ※Zen 3世代にはさらに別のRyzen 9もリリースされています

 

CPU性能を計測するベンチマークテストを実施したところ、従来のRyzenシリーズを大きく上回る結果が出ました。インテルの第10世代Core i7と比較しても、マルチコア性能/シングルコア性能の両面で勝っています。

 

CPUの性能差 (ゲーミングノートPC向け)

ROG Strix SCAR 15 G533QS CPU性能

 

スタンダードデスクトップPC向けCPUと比較しても、Ryzen 9 5900HXの性能は大きく上回っています。さすがに超ハイエンドゲーミングデスクトップPC向けのCore i9やRyzen 9など(※データ未掲載)には及びませんが、ノートPCとは思えないパフォーマンスです。

 

CPUの性能差 (デスクトップPC向け)

ROG Strix SCAR 15 G533QS CPU性能

グラフィックス性能

グラフィックス機能としては、GeForce RTX 3080が使われています。2021年1月にリリースされた最新GPUのなかでは、最上位のハイエンド向けです。

 

3Dグラフィックス性能を計測するベンチマークテストでは、前世代のハイエンド向けであるRTX 2080に比べてスコが15%アップしました。新世代と前世代の性能差はだいたい15~20%程度であることが多いので、順当な進化だと言えます。デスクトップPC向けGPUと比較するなら、RTX 2080 SUPER相当といったところ。ノートPC向けとしては非常に高性能です。

GPUの性能差(ゲーミングノートPC向け)

ROG Strix SCAR 15 G533QS GPU

クリエイティブ性能

UL Procyonは、アドビ製プロクリエイター向けソフトの快適さを計測するベンチマークテストです。「Photo Editing」ではPhotoshopとLightroom Classicを、「Video Editing」ではPremiere Proを利用します。

 

ROG Strix SCAR 15 G533QSの結果は、非常に優秀です。インテル製CPUを搭載したクリエイター向けノートPCや、旧世代のクリエイター向けデスクトップPCを上回っています。ただアドビのソフトは性能が一定水準を超えると差が生じにくくなるので、CPUやGPUが改善されたからと言って結果が劇的に変わるわけではありませんでした。とは言え動画編集のテストではほかのノートPCよりも差が出ているので、その点を重視するのはアリだと思います。

UL Procyonのスコア比較

ROG Strix SCAR 15 G533QS Procyon

内部の発熱について

FF15ベンチを10分間実行し続けた際のCPU/GPU温度を計測したところ、CPUは平均82.4度、GPUは平均75.5度でした。CPUの最大温度は92.7度で、わりと高いところにまで達しています。ただしクロックを上げ下げすることで、細かな温度調整を行なっている様子が見られました。クロックが大きく落ちていることもありますが平均としては4GHzオーバーで、高いパフォーマンスを保っています。

 

ROG Strix SCAR 15 G533QS CPU

CPU/GPU温度の推移

 

ROG Strix SCAR 15 G533QS CPU

CPUクロックの推移

 

排気音についてはそれなりに聞こえますが、うるさすぎるほどではありません。パフォーマンス設定を「Turbo」に変更するとファンが最大出力で動作しますが、個人的には爆音というほどではありませんでした。条件にもよりますが、隣の部屋にまで大きく響くほどではないと思います。とは言え「サーッ」という排気音がそれなりに聞こえるので、静かな場所では配慮が必要かもしれません。

ゲーム性能について

ディスプレイの解像度がWQHD(2560×1440ドット)なので高解像度でプレーを楽しみたいところ。しかしレイトレ(レイトレーシング)を有効にすると、WQHDでは60FPSを大きく割り込みます。フォトモードなどでスクショを撮影するならFPSが低くても問題ありませんが、実際のプレーではカクつきを感じるでしょう。レイトレを有効化するならフルHDまでがおすすめです。

 

レイトレ無効でもWQHDでは、タイトルによってはDLSSを効かせないと厳しい場合があります。特に処理の重いゲームは、画質を少し下げたほうがいいかもしれません。フルHDであれば、最高画質でも快適にプレーできるでしょう。

FF15ベンチ (重い / DX11)

FF15ベンチ
画質 スコア / 評価
高品質 12484 / 非常に快適
標準品質 12251 / 非常に快適
軽量品質 13478 / 非常に快適

※フルHDの結果、スコアが6000以上で「快適」

FF14ベンチ:漆黒のヴィランズ (やや重い / DX11)

FF14ベンチ
画質 スコア / 平均FPS
最高品質 16074 / 134 FPS
高品質 17524 / 150.8 FPS
標準品質 18103 / 158.2 FPS

※フルHDの結果、平均60 FPS以上が快適に遊べる目安

ドラクエXベンチ (超軽い / DX9)

ドラクエXベンチ
画質 スコア / 評価
最高品質 22467 / すごく快適
標準品質 22633 / すごく快適
低品質 23247 / すごく快適

※フルHDの結果

フォートナイト (ちょっと重い / DX12)

フォートナイト
フルHDでDLSS有効なら最高画質でも165Hz付近でOK。レイトレはパーティーロイヤルやスクショ撮影用ならアリです。

フルHD

画質設定 平均FPS
DLSS:オフ/レイトレ:オフ 137.1 FPS
DLSS:バランス/レイトレ:オフ 158.2 FPS
DLSS:オフ/レイトレ:オン 31.2 FPS
DLSS:バランス/レイトレ:オン 66.7 FPS

※画質は「最高」、レイトレ設定は最高品質、平均60 FPS以上が快適に遊べる目安

サイバーパンク2077 (重い / DX12)

サイバーパンク2077
レイトレありで楽しむならフルHD、レイトレなしならWQHDがおすすめ。DLSSは有効化しておくこと。

フルHD

画質設定 平均FPS
画質:ウルトラ/DLSS:オフ 68.8 FPS
画質:ウルトラ/DLSS:バランス 67.5 FPS
画質:レイトレーシングウルトラ/DLSS:オフ 36.7 FPS
画質:レイトレーシングウルトラ/DLSS:バランス 52.7 FPS

※平均60 FPS以上が快適に遊べる目安

WQHD

画質設定 平均FPS
画質:ウルトラ/DLSS:オフ 46.7 FPS
画質:ウルトラ/DLSS:バランス 67.4 FPS
画質:レイトレーシングウルトラ/DLSS:オフ 23.5 FPS
画質:レイトレーシングウルトラ/DLSS:バランス 45.9 FPS

※平均60 FPS以上が快適に遊べる目安

アサシン クリード ヴァルハラ (重い / DX12)

アサシン クリード ヴァルハラ
最高画質で楽しむならフルHDがおすすめ。WQHDは重いので、画質をやや落としたほうがいいでしょう。

フルHD

画質 平均FPS / 最低FPS
最高 74 FPS / 42 FPS
98 FPS / 45 FPS
107 FPS / 66 FPS

※平均60 FPS以上が快適に遊べる目安

WQHD

画質 平均FPS / 最低FPS
最高 60 FPS / 35 FPS
78 FPS / 46 FPS
91 FPS / 52 FPS

※平均60 FPS以上が快適に遊べる目安

ウォッチドッグス レギオン (重い / DX12)

ウォッチドッグス レギオン
レイトレを有効にするならフルHD&DLSS有効化で。WQHDならレイトレを無効化しないと少々厳しいかも。

フルHD

レイトレーシング品質 平均FPS / 最低FPS
画質:ウルトラ/DLSS:オフ 74 FPS / 44 FPS
画質:ウルトラ/DLSS:バランス 78 FPS / 40 FPS
画質:レイトレーシングウルトラ/DLSS:オフ 52 FPS / 38 FPS
画質:レイトレーシングウルトラ/DLSS:バランス 62 FPS / 43 FPS

※平均60 FPS以上が快適に遊べる目安

WQHD

レイトレーシング品質 平均FPS / 最低FPS
画質:ウルトラ/DLSS:オフ 61 FPS / 38 FPS
画質:ウルトラ/DLSS:バランス 72 FPS / 32 FPS
画質:レイトレーシングウルトラ/DLSS:オフ 44 FPS / 37 FPS
画質:レイトレーシングウルトラ/DLSS:バランス 56 FPS / 35 FPS

※平均60 FPS以上が快適に遊べる目安

早くも2021年のゲーミングノートPC決定版が登場!?

ROG Strix SCAR 15 G533QS 感想

よかった点

なんと言ってもRyzen 9 5900HX+RTX 3080の高いパフォーマンスが魅力です。現時点ではノートPCで最高クラスの性能と言っていいでしょう。並のハイエンドデスクトップPCすら上回る実力には驚くほかありません。このパフォーマンスを超えるゲーミングノートPCは、2021年には現われないのではないでしょうか。

 

また高リフレッシュレート対応のディスプレイやほぼnキーロールオーバーのキーボードなど、ゲーマー向けの機能が充実している点もポイント。さらにわくわくするようなギミックが各所に用意されている点も見逃せません。性能的にも機能的にも、トップクラスの仕上がりです。最高品質を求める人におすすめします。

気になる点

ある程度は仕方がないのですが、値段が税込30万円オーバーなのはさすがに高いですよね。ただこれまでのゲーミングノートPCでもハイエンド機は30万円を超えていましたので、この点についてはそんなものかなという気もします。値段が購入時の足かせにならないのであればおすすめです。

ROG Strix SCAR 15 G533QS

ROG Strix SCAR 15 G533QS

税込33万0570円

※2021年2月4日時点

当サイトでは2~3万円台の格安ノートPCから高性能ノートPCまで、さまざまな最新モデルを検証・解説しています。記事の更新情報やお買い得情報を当サイトのツイッターアカウントでお知らせしているので、ぜひフォローをお願いします。
ツイッターでこまめブログをフォローする

関連記事

ゲーミングPC関連記事一覧

タイトルとURLをコピーしました