パソコン&ガジェットのレビュー記事まとめ

2015年発売のパソコン

HP Stream Miniレビュー!低価格PCとしてもベアボーンとしても使える!!

「HP Stream Mini」は、手のひらサイズの小型デスクトップパソコンです。コンパクトなボディでありながら、パソコンとしての機能はしっかり備えている点が特徴。また直販価格で2万9592円と、非常にリーズナブルな点も魅力です。今回はメーカーからお借りした「HP Stream Mini 200-020jp」を使って、実際の使い勝手や性能を検証します。
2015年発売のパソコン

ドラクエ10やFF14におすすめ!日本HPの15.6型ノート「HP ENVY 15レビュー」

日本HPの「HP ENVY 15」は、高いスペックと上質なデザインが魅力の15.6型ノートパソコンです。グラフィックス機能として外付けGPUを搭載しているので、ゲームも快適にプレー可能。値段も手頃で、ゲームを楽しめるノートパソコンが欲しい人におすすめです。そこで今回は、CPUにCore i7-5500U(2.4GHz)と外付けGPUにGeForce GTX 850Mを搭載した「HP ENVY 15-k200」についてレビューします。
ゲーム

28年ぶりにイースIをiOS版でプレーしたら懐かしすぎて泣きそうになった件

真夜中にレトロPCゲームの情報を見ていたら、突然日本ファルコムの「イース」がプレーしたくなりました。Project EGGでの購入も考えたのですが、どうせなら持ち運べるほうがいいかなということで、4月に配信が開始されたiOS版を選択。さっそ...
2015年発売のパソコン

ドラクエ10やFF14はとても快適!GTX 850M搭載HP ENVY 17の性能をベンチマークでチェック!

日本HPの17.3型ノートパソコン「HP ENVY 17 k-200」は、グラフィックス機能として外付けGPU(dGPU)の「GeForce 840M」または「GeForce GTX 850M」を搭載しています。さらにCPUはCore i7-5500U(2.40GHz)でメモリー容量は8GB(最大16GB)と、かなりパワフルな構成です。普段の作業はもちろんのこと、ゲームや動画編集など負荷の高い作業でも快適にこなせる性能を持っています。そこで今回はメーカーからお借りした「HP ENVY 17 フルHDモデル(HP ENVY 17-k220TX)」(メモリーを16GBに増設済み)を使って、各種ベンチマークの結果や実際の使用感を紹介します。
2015年発売のパソコン

HP ENVY 17外観レビュー!迫力の大画面&高級感満点のボディが魅力

日本HPの「HP ENVY 17」は、17.3型の液晶ディスプレイを搭載したちょっと大きめのノートパソコンです。手頃な価格でありながらゲームも快適に楽しめる高いパフォーマンスが魅力で、メーカー直販サイトのランキングでも上位にランクインするほど高い人気を集めています。今回はこの「HP ENVY 17」の本体デザインや各部の使い勝手を紹介します。
2015年発売のパソコン

13.3型モバイルノートPCの大本命!デルNew XPS 13 Graphic Pro展示機レビュー

2015年5月30日に開催された「リンクシェア・ジャパン フェア 2015」で、以前から気になっていた「New XPS 13 Graphic Pro」をデルのブースでたっぷり触ってきました。今回は展示機によるレビューということで、「New XPS 13 Graphic Pro」のデザインや持ち運びやすさを中心に紹介します。
2015年発売のパソコン

HP Stream 11でマインクラフトを試す!Celeron N2840でどこまで動くのか!?

日本HPの「HP Stream 11」は、税込価格2万7864円で購入できる格安なノートパソコンです。価格が安いぶんパソコンとしての基本性能はそれほど高くはないため、メールのやり取りやネットでの調べ物、文書の作成などが主な使い道となるでしょう。しかしたまには息抜きでゲームを遊びたいもの。特に最近人気の「マインクラフト」を試してみたいと思っている人は多いのではないでしょうか。そこで今回はメーカーからお借りした「HP Stream 11-d012TU ブルーモデル」を使って、実際にマインクラフトがどれだけ快適にプレーできるのかを検証しました。
2015年発売のパソコン

意外にサクサク!Celeron N2840を搭載したHP Stream 11の性能をチェック!

直販価格2万7864円のノートパソコン「HP Stream 11」は、CPUとしてCeleron N2840を搭載しています。このCPUは格安パソコン向けに価格を抑えたもので、性能はそれほど高くありません。とは言うものの、実際にどれだけの性能を持っているのか気になる人も多いでしょう。そこでHP Stream 11レビュー第2回目となる今回は、メーカーからお借りした「HP Stream 11-d012TU ブルーモデル」を使って、構成パーツやベンチマーク結果、さらにどんな用途に向いているのかなどを解説します。
2015年発売のパソコン

HP Stream 11とMacBook Air 11インチモデルを比較!【レビュー番外編】

税込み2万7864円の超激安ノートパソコン「HP Stream 11」は、11.6型の液晶ディスプレイを搭載しています。同じサイズのモデルとしてはAppleのMacBook Air 11インチモデルがあり、こちらも人気を集めています。このふたつのモデルはスペックもOSも異なるので単純に比較できないのですが、同じ11.6型サイズということで、持ち運びやすさや拡張性などについて検証しました。
2015年発売のパソコン

2万円台でも全然OK!価格破壊的な激安ノートパソコンHP Stream 11を徹底レビュー

税込み2万7864円で購入できる激安ノートパソコン「HP Stream 11」。購入を検討している人のために、実際の使い勝手や性能について詳しくレビューします。
2015年発売のパソコン

HP 14-r200でマインクラフトをプレー!Core i3-4005Uでどこまで快適に動くのか?

マインクラフトを遊ぶために、できるだけ安いパソコンが欲しいという人は多いのではないでしょうか。そこで今回は日本HPの低価格な14型ノートパソコン「HP 14-r200」を使って、マインクラフトがどこまでスムーズに動くのか検証しました。なお機材については、メーカーからお借りしたCore i3-4005U搭載モデル「HP14-r229TU」(税別価格4万5800円、2015年5月末時点)を使用しています。
2015年発売のパソコン

HP 14-r200の性能をレビュー!Core i3搭載モデル「HP14-r229TU」は予想以上にサクサクだった!

日本HPの「HP 14-r200」は、最安価格が3万6800円(税別、2015年5月末現在)からの格安な14型ノートパソコンです。安いからと言って性能が劣ることはなく、CPUの処理能力は十分な上に、メモリーやストレージ(HDD)も十分な容量を持っています。そこで今回はメーカーからお借りしたCore i3-4005U搭載モデル「HP14-r229TU」を使って、パーツ構成やベンチマーク結果などを紹介します。
2015年発売のパソコン

最安3万6800円の激安ノートPC「HP 14-r200」の本体デザインをチェック!

日本HPの「HP 14-r200」シリーズは、14型で解像度1366×768ドットの液晶ディスプレイを搭載したノートパソコンです。パソコンとしての基本性能をしっかり備えつつも、最安モデルで3万6800円(税別、2015年5月末時点)と、非常にリーズナブルな値段で購入できるのが魅力。今回はメーカーからお借りしたCore i3搭載モデル「HP 14-r229TU スタンダードモデル」を使って、本体の外観や各部の使い勝手をレビューします。
ゲーム

あのヤギがゾンビになって帰ってきた!ゾンビVSヤギゾンビな「GoatZ」をレビュー

広大なマップを舞台に、ヤギとなって人々を恐怖のどん底へおとしいれる「Goat Simulator」。そのiOS版アプリの第2弾として「Goat Simulator GoatZ(以下、GoatZ)」が配信されました。さっそくアプリを購入しまし...
2015年発売のパソコン

マウスのノートパソコンLuvBook Jレビュー。コスパ良でモバイルにもおすすめ

マウスコンピューターの「LuvBook J」シリーズは、職場や学校などへの持ち歩きを考えている人に最適な13.3型モバイルノートパソコンです。今回はコンパクトなボディと使い勝手のいいインターフェース類などを紹介します
サービス・ソフト

PCで見ていたPDFをそのままスマホで閲覧できるAdobe Acorbat Reader DCのMobile Linkが便利!

「Adobe Reader」からバージョンアップした「Adobe Acrobat Reader DC」には、「Mobile Link(モバイルリンク)」と呼ばれる新機能が追加されました。この機能を利用すると、たとえばPCで見ていたPDFの続きを、スマホで見ることができます。しかも同期が自動的に行なわれるため、クラウドへ保存するなどの作業をユーザー側で行なう必要がありません。今回はこのMobile Linkについて、機能の概要と使い方を紹介します。
サービス・ソフト

新しくなったAdobe Acrobat Reader DCの使い方やUI、旧バージョンとの違いをチェック

アドビの公式PDFリーダー「Adobe Reader」が「Adobe Acrobat Reader DC」へとバージョンアップしました。新バージョンの主な特徴は、タッチ操作でも扱いやすいユーザーインターフェースが採用された点と、スマホやタブレットとPDFを自動的に同期できるようになった点。そこで今回はユーザーインターフェースの変更点と基本的な使い方を中心に紹介します。
2015年発売のパソコン

Celeron N2940搭載の格安ノートPCでマインクラフトを快適に遊べるか?「LuvBook B」でチェック!

PC版のマインクラフトで遊びたいけどPCを持っていない、あるいはPCが古すぎて遊べないという人は多いのではないでしょうか。マインクラフトのグラフィックはそれほど凝っていませんが、本格的にプレーするとなると意外にも高いマシン性能が必要となりま...
2015年発売のパソコン

Celeron N2940の性能は?格安ノートPC「LuvBook B」でベンチマーク結果を検証!

マウスコンピューターの「LuvBook B」は、最小構成価格3万7800円からとコストパフォーマンスの高い14型ノートPCです。CPUとして採用されているCeleron N2940(1.83GHz)は4~8万円程度の格安なノートPCでときおり見かけますが、搭載モデルが多くないため、どれくらいの性能を持っているのかイメージしづらい人も多いでしょう。そこで今回は、メーカーからお借りした「Luvbook B」シリーズのSSD&DVDドライブ搭載モデル「LB-B400S-SSD」を使って、Celeron N2940の性能とマシンそのものベンチマーク結果を検証します。
2015年発売のパソコン

SSD搭載で5万円切りの低価格ノートPC「LuvBook B」が予想以上に使い勝手が良くてお買い得!

マウスコンピューターの「LuvBook B」シリーズは、最小構成価格3万7800円からという超激安価格が魅力の14型ノートPCです。CPUはクアッドコアのCeleron N2940(1.83GHz)で、ネットやメール、文書作成には十分な性能を持っています。低価格モデルでありながらも使いやすいデザインで、初心者ユーザーにもピッタリ。そこで今回は、メーカーからお借りした「Luvbook B」シリーズのSSD&DVDドライブ搭載モデル「LB-B400S-SSD」について、本体デザインや各種インターフェースの使いやすさについて紹介します。