アフィリエイト広告

HP Pavilion 15-cs0000 レビュー:15インチノートPCをデザインで選ぶならコレ!

HP Pavilion 15-cs0000 レビュー

日本HPのHP Pavilion 15-cs0000は、15.6インチの液晶ディスプレイを搭載したスタンダードタイプのノートPCです。特徴はほかの同クラス製品に比べて、本体デザインが高品質である点。見た目はエレガントで質感も高く、さらにスリム&コンパクトです。

 

HP Pavilion 15-cs0000スペック概要

【主なスペック】CPU:Core i5/i7 メモリー:8GB(最大16GB) ストレージ:SSD+HDD ディスプレイ:15.6インチフルHD(光沢)

 

パフォーマンス面も優れています。CPUは高性能な第8世代Core i5/i7で、メモリー容量は8GBまたは16GB。しかも標準で高速なSSDと大容量HDDの2台を搭載しています。

HP Pavilion 15-cs0000の注目ポイント

フルHDのIPSディスプレイ

HP Pavilion 15-cs0000 フルHDのIPSディスプレイ

15.6インチでフルHDの液晶ディスプレイを搭載。映像の色合いは鮮やかかつ自然な発色で、写真や動画を楽しむのに適しています。

上質な本体デザイン

HP Pavilion 15-cs0000 上質な本体デザイン

ホワイトとゴールドを組み合わせた、エレガントなデザインを採用。サイズはコンパクトで、質感(見た目や手触り)も上々です。

当サイトの評価

HP Pavilion 15-cs0000 評価

デザイン サイズや質感、カラーが素晴らしい。スタンダードPCとしての完成度は高い
性能 CPUは高性能な第8世代Core i5。標準でSSD+HDDを搭載
使いやすさ 光学ドライブは非対応。端子類はやや少ない
軽さ 2kg切りの1.82kg(公称値)。15.6インチタイプとしては軽い
画面 映像が美しく高精細。スタンダードタイプとしては標準的

 

今回はメーカーからお借りしたHP Pavilion 15-cs0000モデルの実機を使って、本体デザインや使い心地、ベンチマーク結果などをレビューします。

 

 

HP Pavilion 15-cs0000

HP Pavilion 15-cs0000

税込8万円台から

HP Pavilion 15-cs0000のスペック

OS Windows 10 Home
CPU Core i5-8250U / Core i7-8550U
メモリー 8GB(最大8GB) / 16GB(最大16GB)
ストレージ 256GB M.2 SSD(PCIe) + 1TB HDD
グラフィックス Intel UHD Graphics 620 / GeForce MX150(4GB)
光学ドライブ なし
ディスプレイ 15.6インチ、1920×1080ドット、IPS、光沢、タッチ非対応
通信機能 IEEE802.11a/b/g/n/ac対応無線LAN、Bluetooth 4.2、1000BASE-T対応有線LAN
インターフェース USB3.1 Gen1(フルサイズ)×2、USB3.1 Gen1(Type-C)×1、HDMI、有線LAN、SDメモリーカードスロット、ヘッドホン出力
セキュリティー TPM 2.0、セキュリティースロット、マカフィーリブセーフ30日版
カメラ 200万画素
サイズ/重量 幅361×奥行き246×高さ18~20mm/約1.82kg
バッテリー駆動時間 約9時間

※2018年11月12日時点。構成や価格は変更される場合があります

HP Pavilion 15-cs0000のラインナップ

HP Pavilion 15-cs0000にはパーツ構成の異なる2種類のモデルが用意されています。それぞれの主なスペックと価格は以下のとおり。どちらもメモリー容量を8GBから16GBにアップグレードできるほか、オフィスを追加可能です(要追加料金)。

 

HP Pavilion 15-cs0000のラインナップ

スタンダードモデル オススメ!
Core i5 8GBメモリー 256GB SSD 1TB HDD 税込8万円台~
パフォーマンスモデル
Core i7 8GBメモリー 256GB SSD 1TB HDD GeForce MX150 税込11万円台~

※2018年11月12日時点

本体の大きさやデザイン

HP Pavilion 15-cs0000の最大の特徴は、本体デザインがとても素晴らしい点です。フォルムはスリムかつシャープで、優雅さは同じ15.6インチタイプのなかでもトップクラス。ホワイトとゴールドのカラーはエレガントで、パソコンっぽさを感じさせません。スタンダードノートPCをデザインで選びたいなら、まずこのモデルから検討するべきでしょう。

 

HP Pavilion 15-cs0000 本体カラー

ホワイトとゴールドの組み合わせが印象的な本体カラー

 

HP Pavilion 15-cs0000 天板のデザイン

天板部分はセラミック風のややクリーム系なホワイト。サラサラとしたマットな手触りで、高級感があります

 

HP Pavilion 15-cs0000 アンテナライン

天板部分にはWi-Fi電波のとおりをよくするためにアンテナラインが配置されていました

 

HP Pavilion 15-cs0000 背面

背面部分にブランド名である「PAVILION(パビリオン)」の文字

 

HP Pavilion 15-cs0000 キーボード面

キーボード面はゴールドで、金属素材が使われています

 

HP Pavilion 15-cs0000 パームレスト

パームレストの表面はややザラつきがありますが、サラサラとした手触りです

 

HP Pavilion 15-cs0000 底面部

底面部はとてもシンプル

 

HP Pavilion 15-cs0000 フォルム

天板とキーボード面はエッジのたったシャープな作り

 

HP Pavilion 15-cs0000 デザイン

側面は台形同士を重ね合わせたようなシルエット

 

HP Pavilion 15-cs0000 フットプリント

本体の大きさ

 

HP Pavilion 15-cs0000 サイズ感

B4サイズよりもやや小さく、一般的な15.6インチタイプよりもコンパクトです

 

HP Pavilion 15-cs0000 前面と背面

前面と背面

HP Pavilion 15-cs0000 厚さ

設置時の高さは実測で20mm。15.6インチタイプとしてはかなりスリム

 

HP Pavilion 15-cs0000 重さ

重量は実測1.828kg

 

ノートPCの平均重量

画面サイズ 平均重量
11.6インチ 1.126kg
12.5インチ 1.131kg
13.3インチ 1.253kg
14インチ 1.518kg
15.6インチ 2.174kg
ノートPC全体 1.551kg

※2017年12月~2018年5月に当サイトが検証したノートPC(2-in-1を含む) 50台ぶんの実測値より

 

HP Pavilion 15-cs0000 電源アダプター

付属お電源アダプターはコンパクトタイプで、重量は実測274gでした

画面の色と見やすさ

液晶ディスプレイの大きさは15.6インチで、解像度は1920×1080ドット。この価格帯のスタンダートノートPCとしては、標準的なスペックです。画面には発色に優れるIPSパネルが使われており、写真や動画が自然かつ鮮やかな色で映し出されました。文字もクッキリと表示されて読みやすく、ビジネスからホビーまで幅広い用途に適しています。

 

HP Pavilion 15-cs0000 液晶ディスプレイ

画面の大きさは15.6インチで、解像度は1920×1080ドット

 

HP Pavilion 15-cs0000 映像品質

映像は自然な色合い

HP Pavilion 15-cs0000 映像品質

コントラスト(色のメリハリ)が高く、鮮やかに映し出されます

 

HP Pavilion 15-cs0000 ガンマカーブ

i1 DisplayProによるガンマカーブ。色のバランスは良好です

 

HP Pavilion 15-cs0000 明るさ

画面はスマホやタブレットほど明るくはありませんが、作業には十分です

 

液晶ディスプレイの表面は光沢あるのグレアです。グレアタイプは映像のコントラストに優れる反面、光の映り込みが目立つ点が欠点です。作業中に気になる場合は、光が映り込まないように画面の角度を変えて作業するといいでしょう。

 

HP Pavilion 15-cs0000 グレア

非光沢と光沢の違い。光の映り込みは集中力低下や眼精疲労の原因のひとつと言われています

キーボードの使いやすさ

キーボードはテンキーありの日本語配列で、バックライトに対応しています。配列は標準的で、違和感なく利用できました。ただしカーソルキーがもう少し大きければ、もっと使いやすいと思います。

 

HP Pavilion 15-cs0000 キーボード

HP Pavilion 15-cs0000のキーボード。キーピッチ(キーとキーの間隔)は18.7mm

 

HP Pavilion 15-cs0000 バックライト

キーボードバックライトに対応。明るい場所ではバックライトを点灯させないほうが、キートップの文字が見やすく感じます

 

HP Pavilion 15-cs0000 リフトアップ

液晶ディスプレイを開くとキーボードが持ち上がるリフトアップ機構

 

HP Pavilion 15-cs0000 キーボードの傾斜

キーボード全体が斜めに傾くことで、手首を自然な角度にキープしたまま作業できます

 

キーのタイプ感は軽めです。押した瞬間に軽いクリック感がありますが、押し込む力は弱いので、個人的には少し物足りなさを感じました。とは言え、軽い力で作業できるので疲れにくいというメリットもあります。

 

HP Pavilion 15-cs0000 キーストローク

キーストローク(キーを押し込む深さ)は標準的な1.5mm

 

タイプ音は控えめでした。強めに打つと「タスタスタス」という音が聞こえますが、弱めのタッチだと「タクタクタク」という感じでほとんど気になりません。総合的には静かなキーボードだと言えます。

 

HP Pavilion 15-cs0000 タイプ音

軽いタッチなら音はかなり控えめ

 

HP Pavilion 15-cs0000 タッチパッド

タッチパッドはボタン一体型タイプで十分な大きさ。サードパーティ製のドライバーソフトが使われている影響で、Windows 10標準のマルチジェスチャーが一部使えませんでした

端子類の種類と使いやすさ

15.6インチタイプとしては、インターフェース(端子類)がやや少なめです。と言っても、普段の作業で困る場面は少ないでしょう。光学ドライブには対応していない点に注意してください。

 

HP Pavilion 15-cs0000 左側面

左側面のインターフェース

  • ① HDMI
  • ② 1000BASE-T対応有線LAN
  • ③ USB3.1 Gen1 Type-C
  • ④ ヘッドホン出力

 

HP Pavilion 15-cs0000 右側面

右側面のインターフェース

  • ① SDカードスロット
  • ② セキュリティースロット(盗難防止用)
  • ③ USB3.1 Gen1
  • ④ 電源コネクター

 

スピーカーはキーボード上面に配置されています。サウンドは音の広がりが素晴らしく、個々の音がクリアーに聞こえました。ただし中音域の表現力は高いのですが、低音域と高音域の迫力に欠けます。とは言うものの、作業中のBGMとして音楽を聞くには十分なクオリティーです。

 

HP Pavilion 15-cs0000 スピーカー

キーボード上部にある幾何学模様の部分に、ステレオスピーカーが配置されています

駆動時間や発熱、騒音

ここからは、HP Pavilion 15-cs0000の性能テストの結果を紹介します。試用機の主なスペックは以下の表のとおり。検証/ベンチマーク結果はパーツ構成や個体差、環境、タイミングなどによって大きく変わる点をあらかじめご了承ください。

 

試用機のスペック

OS Windows 10 Home
CPU Core i5-8250U
メモリー 8GB
ストレージ 256GB SSD + 1TB HDD
グラフィックス Intel UHD Graphics 620

バッテリー駆動時間計測結果

バッテリー性能は15.6インチタイプとしては優秀です。本来は据え置き用ですが、15.6インチタイプの標準よりも軽くて薄いので、持ち歩きに使うのもアリかもしれません。

 

バッテリー駆動時間のテスト結果

公称値 9時間
BBenchによる計測 8時間3分
PCMark 8による計測 6時間14分

※テストの条件や計測方法についてはコチラ

本体の温度について

高負荷時にはキーボード面の温度が少し高くなりますが、問題のない範囲です。低温やけどを心配する必要もないでしょう。表面温度は低めです。

 

表面温度(室温22.6℃) ※画像クリックで拡大

待機時 動画視聴 動画変換
HP Pavilion 15-cs0000 キーボード面の温度最大26.4℃ HP Pavilion 15-cs0000 キーボード面の温度最大28.2℃ HP Pavilion 15-cs0000 キーボード面の温度最大36.1℃

駆動音の計測結果

駆動音(ファンの回転音や通気口からの排気音)はまったく聞こえないわけではありませんが、控えめです。作業中に気になることはないでしょう。

 

駆動音の計測結果(室温23.9℃)

電源オフ 37.4dBA
待機中 38.3dBA 回転音がうっすらと聞こえる
動画視聴 37.7dBA 同上
動画変換 41.5dBA 排気音と回転音が少し聞こえる

ベンチマーク結果

試用機のスペック

OS Windows 10 Home
CPU Core i5-8250U
メモリー 8GB
ストレージ 256GB SSD+1TB HDD
グラフィックス Intel UHD Graphics 620

ストレージ性能

HP Pavilion 15-cs0000は標準でSSDとHDDの両方を搭載しています。高速なSSDの影響でシステムの立ち上がりは早く、作業は快適に行なえました。また1TBの大容量HDDが使われているので、容量不足で困る場面も少ないはずです。

 

試用機で使われていた256GB SSDはPCIe(PCIe 3.0 x4)接続タイプで、一般的なSATA接続のSSDに比べて高速です。1TB HDDは標準的でした。

 

HP Pavilion 15-cs0000 ストレージのアクセス速度(CrystalDiskMark)

256GB SSD(左)と1TB HDDのアクセス速度(CrystalDiskMark)

 

ストレージのアクセス速度

ストレージのアクセス速度の違い

CPU性能について

CPU性能を計測するテストでは、優れた結果が出ています。前世代のCore i7-7500Uを大きく上回っており、負荷の高い作業でも快適にこなせるでしょう。

 

CPUベンチマーク結果 その1

CPU CINEBENCH R15のCPUスコア
HP Pavilion 15-cs0000 (Core i5-8250U)
576
Core i7-8550U
569
Core i5-8250U
555
Core i7-7500U
342

※そのほかのベンチマーク結果は当サイト計測の平均値

 

CPUベンチマーク結果 その2

CPU PassMark PerformanceTestのCPU Markスコア
Core i7-8550U
9127
Core i5-8250U
8226
HP Pavilion 15-cs0000(Core i5-8250U)
8052
Core i7-7500U
5564

※そのほかのベンチマーク結果は当サイト計測の平均値

グラフィックス性能について

総合的な3D性能を計測する「3DMark」を試したところ、CPU内蔵のグラフィックス機能としては標準的な結果となりました。ごく軽い3Dゲームならなんとかプレーできますが、重い3Dゲームを快適に遊べるほどではありません。

 

GPUの性能比較

GPU 3DMark Fire Strikeのスコア
GTX 1060
9701
GTX 1050
5275
HP Pavilion 15-cs0000(Intel UHD Graphics 620)
958

※そのほかのGPUのベンチマーク結果は当サイト計測の平均値

ゲーム系ベンチマーク結果

ゲーム系ベンチマークテストではごく軽いドラクエ10で快適という結果でした。少し重いFF14ではかなり厳しい結果です。

 

ゲーム系ベンチマーク結果

FF14ベンチ
FF14:紅蓮のリベレーター(DX11) ※中量級
1920×1080 (フルHD) 最高品質 857(動作困難) ※4.941 FPS
高品質(ノートPC) 1523(設定変更が必要) ※7.703 FPS
標準品質(ノートPC) 1623(設定変更を推奨) ※10.305 FPS
ドラゴンクエストX
ドラゴンクエストX(DX9) ※軽量級
1920×1080 (フルHD) 最高品質 3658(普通)
標準品質 4900(普通)
低品質 5829(快適)

動画変換や写真加工の快適さ

動画出力(書き出し)

動画出力(書き出し)
動画編集の書き出しはCore i5搭載機としては標準的ですが、やはり多少時間がかかります。ある程度快適に作業したいなら、6コアCPUを搭載した高性能なモデルのほうが有利です。

動画出力にかかった時間

かかった時間
HP Pavilion 15-cs0000 (Core i5) 7分03秒 (ソフトウェア)
Core i7-8750H+GTX 1050 4分23秒 (CUDA)

※「Adobe Premiere Pro CC 2018」を使って、FF14ベンチをキャプチャーした6分44秒のフルHD動画に画像とテロップ、音声を追加した合計7分のゲーム実況風動画を作成。書き出し設定は「H.264」で、「YouTube 1080p HD」のプリセットを使用。

動画変換

動画変換
動画の変換についても、そこそこ時間がかかりました。Core i7-8550Uを搭載した上位モデルでもそれほど変わらないはずで、やはり6コアCPUのほうが有利です。

動画変換にかかった時間

CUDA ソフトウェア
HP Pavilion 15-cs0000 (Core i5) ※非対応 10分46秒
Core i7-8750H+GTX 1050 3分47秒 6分46秒

※Adobe Media Encorder CCで5分間の4K映像(XAVC-S、3.51GB)をプリセット「YouTube 1080p HD」で変換するのにかかった時間

RAW現像

RAW現像
100枚のRAW画像を現像するのにかかった時間は2分40秒でした。Core i7のほうがより速く作業が終わりますが、十分実用的に使える性能です。ただしプレビューの作成に少し時間がかかりました。

RAW画像の現像にかかった時間

HP Pavilion 15-cs0000 (Core i5) Core i7-8550U
2分40秒 1分44秒

※Adobe Photoshop Lightroom Classic CCで5184×3456ドットのRAW画像を長辺1920ドット、画質80%、解像度240、シャープ出力 強のJPEGファイルに出力するのにかかった時間(フィルター類適用なし)

総合的なクリエイティブ性能

PCMark10

PCMark 10では各スコアが3000を超えれば本格的な作業をなんとか行なえるレベルです。写真加工と動画編集では多少時間がかかるものの、小規模な作品なら問題ないでしょう。より快適に作業するならCore i7+16GBメモリーのモデルをおすすめします。

PCMark 10ベンチマーク結果(一部抜粋)

Digitala Content Creation(総合スコア) 2648
Photo Editing(写真編集) 3269
Rendering and Visualization(3D制作) 1844
Video Editing(動画編集) 3081

普段使いには高コスパなCore i5モデルがおすすめ

ということで、今回はHP Pavilion 15-cs0000のレビューをお届けしました。

 

本体デザインの仕上がりは素晴らしく、パフォーマンス面も十分。しかもSSD+HDDのデュアルストレージ構成なのに、本体価格は税込8万円台(2018年11月12日時点)からとコスパが高いのも魅力です。同クラスの他社製品であれば、余裕で10万円をオーバーすることでしょう。特にデザイン面が抜群に優れているので、見た目にこだわりたい人におすすめします。

 

HP Pavilion 15-cs0000 まとめ

美しいデザインと高い性能、そして優れたコスパが魅力!

 

ネットの調べ物や文書作成などの用途には、Core i5搭載のスタンダードモデルで十分です。ちょっとした動画編集やRAW現像を行なうのであれば、Core i7搭載のパフォーマンスモデルを選びメモリーを16GBにアップグレードするのがおすすめ。オフィスは標準では付属していないので、必要に応じて追加してください。

 

HP Pavilion 15-cs0000

HP Pavilion 15-cs0000

税込8万円台から

タイトルとURLをコピーしました