アフィリエイト広告

デル Dell G3 15 レビュー:初心者におすすめのゲーミングノートPC【Fortnite&PUBGもOK】

デル Dell G3 15 レビュー

ぶっちゃけ、ゲーミングノートPCってどれを買えばいいのかわかんないですよね?

 

値段の高いモデルを買えば間違いないんですけど、そんなに高性能じゃなくてもよかったとなるとお金がもったいないですし。かと言って安いモデルを買ったらお目当てのゲームがカックカクだったなんてことになると目も当てられないですし。

 

特にこれからPCゲームを始めようとしている初心者の方だと、どんなパーツ構成で選べばいいのかわからなくて混乱しまくっているのではないでしょうか。

 

どれを買えばいいのかわからない人のイラスト

 

もしやりたいゲームがPUBGやフォートナイト、FF14などで画質にこだわらないなら、デルのDell G3 15 プラチナ・GTX 1050 Ti 搭載をおすすめします。実際にこれらのゲーム(ベンチマーク)を試してみたところ、快適に楽しめると判断できたからです。深く考えることも、悩むことも必要ありません。もうこれでOK!

 

Fortnite

いま大人気のバトロワゲーム「Fortnite(フォートナイト)」

 

PUBG

根強い人気のPUBG

 

Dell G3 15

フォートナイトもPUBGも快適に楽しめるDell G3 15 プラチナ・GTX 1050 Ti 搭載モデル

 

なぜDell G3 15がおすすめなのかと言うと、ずばり他社メーカーよりも安いからです。今回試用したDell G3 プラチナ・GTX 1050 Ti 搭載モデルと同一スペックの他社製品と比べると、明らかに値段が違うのがわかります。

 

GTX 1050Tiモデルの価格比較

Dell G3 プラチナ・GTX 1050 Ti 搭載 大手海外メーカーA社製品 国内BTOメーカーB社製品
CPU Core i7-8750H Core i7-8750H Core i5-8300H
dGPU GTX 1050 Ti(4GB) GTX 1050 Ti(4GB) GTX 1050 Ti(4GB)
メモリー 8GB 8GB 8GB
ストレージ 128GB SSD+1TB HDD 128GB SSD+1TB HDD 250GB SSD+1TB HDD
税込価格 11万2000~7000円台 11万8309円 14万2538円

※2018年7月24日時点

 

下位モデルだとそれぞれのパーツ構成が変わりますが、それでも安いですね。

 

GTX 1050モデルの価格比較

Dell G3 プレミアム・GTX 1050 搭載 大手海外メーカーA社製品 国内BTOメーカーC社製品
CPU Core i5-8300H Core i5-8300H Core i7-8750H
dGPU GTX 1050(4GB) GTX 1050(2GB) GTX 1050(2GB)
メモリー 8GB 16GB 8GB
ストレージ 256GB SSD 1TB HDD 500GB HDD
税込価格 10万円台半ば 10万1347円 12万1824円

※2018年7月24日時点

 

Dell G3 15はタイミングによって値段がけっこう変わります。現在の価格については別ページにまとめていますので、そちらをご覧ください。

Dell G3 15のセール情報

 

で、Dell G3 15がなぜこんなに安いのかというと、パーツのカスタマイズに対応していないからです。たとえばBTOメーカーのモデルだと、SSDを256GBに増量したりメモリー容量を16GBに増やせたりできるのですが、Dell G3 15ではメーカーによるパーツ変更には対応していません。パーツをアップグレードしたい場合は、自分で本体カバーを開けてSSDやメモリーなどを交換する必要があります。

 

とちょっと融通が利かないような気もしますが、これが安さの理由なんです。大量のパーツを管理したり1台ずつ取り付けるが必要ないから、必要な部品だけを大量に仕入れてコストを下げるということ。初心者にとってはむしろパーツをあれこれ選ぶ必要がないから、あまり悩まずに買えるというメリットもありますよね。

 

パーツカスタマイズ

Dell G3 15で選べるのは本体カラーとOSの種類程度で、メモリーやストレージの変更には対応していません

 

パーツを自由に選択できない代わりに、Dell G3 15にはCPUやストレージ容量の異なる3種類のモデルが用意されています。それぞれの構成は以下のとおりですが、このなかから選ぶならCore i7搭載のプラチナ・GTX 1050 Ti 搭載モデルがおすすめ。性能がもっとも高くゲームを十分楽しめる上に、ワンランク下のモデルと値段があまり変わらないからです。

 

Dell G3 15のラインナップ

プレミアム・GTX 1050 搭載
Core i5 8GBメモリー 256GB SSD GeForce GTX 1050 税込10万円台
プレミアム・GTX 1050 Ti 搭載
Core i5 8GBメモリー 128GB SSD 1TB HDD GeForce GTX 1050 Ti 税込10万円台
プラチナ・GTX 1050 Ti 搭載 オススメ!
Core i7 8GBメモリー 128GB SSD 1TB HDD GeForce GTX 1050 Ti 税込11万円台

※2018年12月14日時点

 

おすすめのDell G3 15 プラチナ・GTX 1050 Ti 搭載モデルの性能ですが、実際にゲームを試したりベンチマークテストを実施した結果がこちら。中~小規模クラスの人気ゲームであれば、フルHDの中画質で快適に遊べるという評価が出ています。ただし重量級の大作ゲームはちょっと厳しめですね。

 

ゲーム系ベンチマーク結果(フルHD)

FF15ベンチ FF15ベンチ (DX11) ※重量級
高品質 標準品質 軽量品質
2663(やや重い) 3957(普通) 4904(やや快適)
FF14ベンチ FF14:紅蓮のリベレーター(DX11) ※中規模
最高品質 高品質(ノートPC) 標準品質(ノートPC)
7560(非常に快適)※51.019 FPS 10226(非常に快適)※70.407 FPS 11762(非常に快適)※84.864 FPS
ドラゴンクエストX ドラゴンクエストX ※軽い
最高品質 標準品質 低品質
16641(すごく快適) 16942(すごく快適) 22804(すごく快適)
Assassin's Creed Origins Assassin’s Creed Origins (DX11) ※重量級
最高 超低
35 FPS 46 FPS 55 FPS
Far Cry5 Far Cry5 (DX11) ※中規模
最高
39 FPS 46 FPS 53 FPS
ROTTR Rise of the Tomb Raider(DX12) ※中規模
最高 最低
46.87 FPS 65.2 FPS 89.48 FPS

 

上記の表で使われている「FPS」という単位は、画面の書き換え速度を表わす指針です。この値が平均60以上であれば、初心者~中級者が快適にプレーできることを表わしています。上の結果で言うとFF14は問題ありませんが、Assassin’s Creed OriginsやFar Cry 5はちょっと厳しいという感じですね。

 

フォートナイトについては実際のゲームでFPSを計測したところ、最高画質の「エピック」で平均60FPSをやや下回る程度でした。基本的には最高画質からちょっと調整する程度でOK。この作品では画質が高いほうが敵や建物を認識しやすいので、そこそこの画質で遊べるほうが有利です。

 

フォートナイト

フォートナイトFPS計測結果(フルHD)

画質 平均FPS
エピック(最高画質) 53.55 FPS
127.7 FPS
低(最低画質) 137.8 FPS

 

PUBGについては画質「中」で平均FPSが60以上です。この作品は低画質でもプレーへの影響は少ないので、中画質以下で調整するといいでしょう。

 

PUBG

PUBG FPS計測結果(フルHD)

画質 平均FPS
ウルトラ(最高画質) 40.1 FPS
62.3 FPS
非常に低い(最低画質) 137.8 FPS

 

ちなみにCore i5-8300H搭載のDell G3 15 プレミアム・GTX1050Ti搭載モデルについてもベンチマークテストを行なったところ、プラチナ・GTX 1050 Ti 搭載モデルよりもちょっと劣る程度でしたがゲームには十分な結果でした。

 

関連記事

 

このようにDell G3 15のプラチナ・GTX 1050 Ti 搭載モデルは人気ゲームを十分に楽しめる性能ですが、ゲームだけにしか使えないわけではありません。CPU性能が非常に高いので、動画編集やRAW現像などにも活用できます。メモリーは8GBなので大規模な作品作りにはちょっと厳しいのですが、自分でメモリーを16GB以上に増設すれば重い処理でも快適にこなせるでしょう。

 

動画編集

Adobe Premiere Proで動画を編集している様子。操作やプレビューでやや「間」を感じることはありましたが、小~中規模の作品なら問題なく作れます

 

以上がDell G3 15の概要で、ここから先はもうちょっとだけ詳しく使い心地や性能などをレビューします。もうこれで十分わかった! という人は、公式サイトのほうもチェックしてみてください。

 

 

Dell G3 15

Dell G3 15

税込10万円台から

スペックとラインナップ

Dell Gシリーズは、高性能なCPUとGPU(専用グラフィックスチップ)を搭載したハイパフォーマンスなノートPCです。高い性能を必要とするPCゲームや動画編集、本格的な画像加工などに向いています。にも関わらず、値段が比較的安く抑えられている点が魅力です。

 

Dell Gシリーズとしては「Dell G3」のほかに、「Dell G5」と「Dell G7」が発売されています。さらにDell G3シリーズについては、液晶ディスプレイが15.6インチのタイプと17.3インチタイプの2種類を用意。それぞれのモデルは以下のように位置付けられています。

 

Dell Gシリーズのラインナップ

機種名 画面サイズ 対象 性能 関連記事
Dell G3 15 15.6インチ 初心者向け そこそこ高い ※この記事
Dell G5 15 15.6インチ 初心者~中級者 わりと高い レビュー
Dell G7 15 15.6インチ 中級者 けっこう高い レビュー
Dell G3 17 17.3インチ 初心者~中級者 意外に高い 解説記事

※2018年9月25日時点。構成は変更される場合があります

 

関連記事

Dell Gシリーズの特徴と違い

Dell G3 15のスペック

OS Windows 10 Home / Pro
CPU Core i5-8300H / Core i7-8750H
メモリー 8GB(最大32GB)
ストレージ 256GB SSD または 128GB SSD + 1TB HDD
グラフィックス GeForce GTX 1050(4GB) / 1050 Ti(4GB)
光学ドライブ なし
ディスプレイ 15.6インチ、1920×1080ドット、IPS、非光沢、タッチ非対応
通信機能 IEEE802.11a/b/g/n/ac対応無線LAN、Bluetooth 5.0(Windows 10上では4.1で動作)、1000BASE-T対応有線LAN
インターフェース USB3.1 Gen1(フルサイズ)×2、USB2.0、HDMI、有線LAN、SDメモリーカードスロット、ヘッドホン出力
セキュリティー TPM 2.0、セキュリティースロット、マカフィーリブセーフ 1年版、指紋センサー
カメラ 92万画素
サイズ/重量 幅380×奥行き258×高さ22.7mm/約2.53kg~
バッテリー 56Wh ※駆動時間は非公開

※2018年7月24日時点。構成や価格は変更される場合があります

本体デザインについて

Dell G3 15には本体カラーとしてホワイトとブラック、リーコンブルーの3色が用意されています。本体は樹脂製(プラスチック)ですが、見た目からは安っぽさは感じられません。

 

ホワイトの本体カラー

ホワイトの本体カラー

 

ホワイトの天板

天板中央にはブルーのロゴを配置。塗料にはパール系のホワイトが使われており、ややメタリックな輝きがあります

 

ブラックの本体カラー

ブラックの本体カラー

 

ブラックの天板

ブラックのカラーはとても落ち着いた印象で、ゲーミングPC特有の派手さはありません

 

本体カラーの比較

ブラックとホワイトの比較

 

ホワイトのキーボード面

ホワイトのキーボード面。キーボードがブラックなので、個々のキーが認識しやすいデザインです

 

ブラックのキーボード

ブラックのキーボードは、デザインに統一感があります

 

パームレスト

パームレストには格子状の柄がプリントされています

 

タッチパッドのデザイン

タッチパッドの周辺はブルー ※ブラックも同様

 

接地面積は幅380×奥行き258mmで、B4サイズよりもひと回り大きい程度。15.6インチモデルとしては、標準的な大きさです。

 

B4サイズとの大きさ比較

B4サイズ(B5ノートの見開き)よりもちょっと大きい程度

 

高さは公称値で22.7mm。ゴム足(接地面の保護とすき間の確保を目的とした出っぱり)を含めた実際の高さは27mmでした。一般的なノートPCよりもやや厚いのですが、ゲーミングノートPCとしては非常にスリムです。

 

高さの実測値

ゴム足を含めた高さの実測値は27mm

 

 

重量は公称値で2.53kg、実測では2.394kgでした(個体差によって重量にはバラつきがあります)。実際に手に持ってみると、それなりの重量感があります。

 

重量の実測値

重量は実測で2.394kg

 

ノートPCの平均重量

画面サイズ 平均重量
11.6インチ 1.126kg
12.5インチ 1.131kg
13.3インチ 1.253kg
14インチ 1.518kg
15.6インチ 2.174kg
ノートPC全体 1.551kg

※2017年12月~2018年5月に当サイトが検証したノートPC(2-in-1を含む) 50台ぶんの実測値より

 

電源アダプターの重量

電源アダプターは実測613g

 

電源アダプター

電源アダプターは大型タイプ

液晶ディスプレイについて

液晶ディスプレイの大きさは、ゲーミングノートPCとしてはスタンダードな15.6インチです。解像度は1920×1080ドットのフルHD。リフレッシュレート(画面の書き換え速度)は標準的な60Hzですが、液晶はIPSパネルなので応答速度はやや遅め。とは言っても、超人的な反応速度を求める上級プレーヤーでなければ十分なスペックです。

 

液晶ディスプレイのサイズと解像度

画面の大きさは15.6インチで、解像度は1920×1080ドット

 

映像の色合いはメリハリが効いていて鮮やかです。ゲームはもちろん、写真や動画も自然な色合いで楽しめます。

 

映像品質

コントラストが高く、色合いは自然

 

ただ実際にゲームをプレーしたところ、画面がちょっと暗めに感じました。特に影の部分がわかりづらいように思います。ゲームやWindows 10の設定で明るさ(ガンマ値)を変更するといいでしょう。

 

画面の輝度

実際にゲームをしてみると、画面がやや暗く感じます

 

画面の輝度

影の多いシーンでは周囲がわかりづらいので、ゲームの設定で明るさを変更しましょう ※画像はスクリーンショット

 

ガンマカーブ

i1 displayProによるガンマカーブ。色のバランスは良好です。暗部がやや弱く出ているのは、ゲーム向けのチューニングかもしれません

 

液晶ディスプレイの表面は光沢なしのノングレア仕上げで、光の映り込みが抑えられています。余計な光が見えないため眼が疲れにくく、長時間の作業やゲームに向いています。

 

ノングレアディスプレイ

映り込みを抑えたノングレアディスプレイ

 

グレアパネルの映り込み

光沢ありのグレア加工の場合だと光や室内が映り込むことがあり、眼精疲労や集中力低下の原因となると言われています ※写真は別の機種

キーボードについて

キーボードはテンキー付きで、バックライトに対応しています。標準では日本語配列ですが、、購入時のオプションで英字配列も選択可能です(税別1800円の追加料金が必要)。

 

キーボード

Dell G3 15のキーボード

 

キーピッチ(キーとキーの間隔)は19mmで、理想的な大きさでした。ちょっと気になったのは、Enterキー周辺で一部のキーが隣接している点です。特に「¥」キーと「BackSpace」キーが小さく、検証中に打ち間違えることがありました。

 

キー配列

Enterキー周辺で、一部のキーが隣接しています

 

またキーストローク(キーを押し込む深さ)は実測1mm強程度、かなり浅めです。入力時のたわみは感じられませんでしたが、ストロークが浅いので底打ち感があります。デスクトップ用のキーボードに慣れている人だと、手応えがないように感じるかもしれません。

 

キーのタイプ感

キーストロークはかなり浅く、手応えが感じられません

 

タイプ音の大きさは標準的です。弱めに打つと「カタカタカタ」という音ですが、強めのタッチだとドスドスと響きます。

 

キーボードのタイプ音

タイプ音はうるさくはなく、かと言って静かというわけでもありませんでした

 

タッチパッドはザラつきのある手触りで、グリップ感は良好。カーソルの反応はなめらかというわけではありませんが、キビキビと動くので普通に使えます。ただボタンクリック時にタッチパッドの下部が大きく沈み込むので、指がややグラつくのが気になりました。

 

タッチパッド

ボタン一体型のタッチパッド

インターフェースと拡張性

インターフェース(端子類)としては、合計3つのUSB端子や有線LAN、HDMIなどが用意されています。光学ドライブは非対応ですが、最近のゲームやソフトはダウンロードタイプが多いので問題ないでしょう。実際のところ、DVDドライブを年に何回使っていますか?

 

左側面

左側面のインターフェース

  • ① 電源コネクター
  • ② HDMI
  • ③ 1000BASE-T対応有線LAN
  • ④ USB3.1 Gen1(フルサイズ)
  • ⑤ USB3.1 Gen1(フルサイズ)
  • ⑤ ヘッドホン出力/マイク入力

 

右側面

右側面のインターフェース

  • ① SDメモリーカードスロット
  • ② USB2.0
  • ③ セキュリティースロット ※盗難防止用

 

電源ボタンは指紋センサー内蔵です。あらかじめ指紋を登録しておけば、指で軽く触れるだけでサインインできるので便利です。

 

指紋センサー

指紋センサー内蔵の電源ボタン

駆動時間や発熱、騒音について

今回の検証ではプラチナ・GTX 1050 Ti 搭載モデルを使いました。主なスペックは以下の表のとおりです。検証/ベンチマーク結果はパーツ構成や個体差、環境、タイミングなどによって大きく変わる点をあらかじめご了承ください。

 

試用機のスペック

OS Windows 10 Home
CPU Core i7-8750H
メモリー 8GB
ストレージ 128GB SSD+1TB HDD
グラフィックス GeForce GTX 1050 Ti(4GB)

CPUと本体の温度について

CPUの温度は、動画変換時に最大100度に達しました。CPUはかなりの高温です。キーボード面も上部中央付近がかなり温かくなります。

 

キーボード面の表面温度

キーボード面の表面温度(室温29.4度)

※本体温度の計測方法はコチラ

駆動音の計測結果

ゲーム中の駆動音(ファンの回転音や通気口からの排気音)はやや大きめです。本体内蔵のスピーカーでは細かい音を聞き取れないほどでした。また電源を入れた瞬間やスリープから復帰した際に、一時的に駆動音が50dBA程度まで大きくなることがあります。

 

駆動音の計測結果(室温29.4℃)

電源オフ 37.3dBA
待機中 39.7dBA ファンの回転音と排気音が聞こえるが、気になるほどではない
動画視聴 41.5dBA 同上
動画変換 50.7dBA 排気音がけっこう大きい
3Dゲーム 50.2dBA 同上

 

ゲームによっては駆動音が大きくなることがあるので、プレー中はヘッドセットの利用がおすすめです。7.1chのバーチャルサラウンド対応なら音の出ている方向がわかるので、対人戦を有利に進められます。

 

起動時間について

起動時間(電源ボタンを押してからデスクトップが表示されるまで)は平均20.5秒(高速スタートアップ有効)でした。SSD搭載機としてはわずかに遅い(平均16~17秒程度)のですが、気になるほどではありません。

 

起動時間の計測結果(手動による計測)

1回目 2回目 3回目 4回目 5回目 平均
24.7秒 19.2秒 19.5秒 19.2秒 19.9秒 20.5

消費電力について

消費電力は高めですが、これはGPUを搭載しているため。エントリー向けのGeForce GTX 1050 Tiなので、ゲーミングノートPCとしてはやや低めです。

 

1分間の平均消費電力(REX-BTWATTCH1による計測)

待機中 動画視聴 動画変換 3Dゲーム
31.8W 37.2W 97.8W 117.6W

※消費電力の計測方法はコチラ

ベンチマーク結果

試用機のスペック

OS Windows 10 Home
CPU Core i7-8750H
メモリー 8GB
ストレージ 128GB SSD+1TB HDD
グラフィックス GeForce GTX 1050 Ti(4GB)

ストレージ性能

試用機で使われていた128GB M.2 SSDはSATA接続タイプで、1TB HDDは5400回転タイプでした。公式サイトではM.2スロットはPCIe Gen3 x2に対応しているとのことなので、容量の大きい高速タイプに交換するのもいいかもしれません(動作を保証するわけではありません)。

 

CrystalDiskMark

128GB SSD(左)と1TB HDD(右)のアクセス速度

 

ストレージ別アクセス速度の目安

ストレージ別アクセス速度の目安

CPU性能

試用機で使われているCore i7-8750Hは6コア12スレッドで動作するCPUで、ノートPC向けとしては非常に高性能です。その実力は、デスクトップPC向けのハイエンドCPUに迫るほど。ゲームを始め、負荷の高い処理で優れたパフォーマンスを期待できます。

 

CPUの性能比較 その1

CPU CINEBENCH R15のCPUスコア
Core i7-8700 ※2
1419
Dell G3 15(Core i7-8750H)
1183
Core i5-8400 ※2
945
Core i7-7700 ※2
860
Core i7-7700HQ
713
Core i7-8550U
560

※ほかのCPUの結果は当サイト計測の平均値 ※2 デスクトップPC向けCPU

 

CPUの性能比較 その2

CPU PassMark PerformanceTestのCPU Markスコア
Core i7-8700 ※2
16091
Dell G3 15(Core i7-8750H)
11599
Core i5-8400 ※2
11229
Core i7-7700 ※2
10881
Core i7-7700HQ
9113
Core i7-8550U
8902

※ほかのCPUの結果は当サイト計測の平均値 ※2 デスクトップPC向けCPU

3D性能

プラチナ・GTX 1050 Ti 搭載で使われているGeForce GTX 1050 Tiは、エントリー(初心者)向けのGPUに分類されます。中上級者向けのGTX 1060/1070と比べると性能は劣りますが、先ほどのゲーム系ベンチマークの結果からもおわかりのとおり、軽め~中規模クラスのゲームを楽しむには十分。そのぶん価格が安い点もポイントです。

 

3D機能の性能比較

GPU 3DMark Fire Strikeのスコア
GTX 1070
12698
GTX 1060
9453
Dell G3 15(GTX 1050 Ti)
6934
GTX 1050
5275

※ほかのGPUの結果は当サイト計測の平均値

クリエイティブ性能

動画出力(書き出し)

動画出力(書き出し)
動画編集の書き出しは、ノートPCとしてはかなり高速です。スタンダードノートPC向けCore i7-8550Uの半分以下の時間で終わりました。ただしメモリー容量が8GBなので、ソフトの操作で若干の間を感じる場面があります。

動画出力にかかった時間

かかった時間
Dell G3 15 プラチナ・GTX 1050 Ti 搭載 5分58秒
Core i7-8550U(dGPUなし) 14分16秒

※「Adobe Premiere Pro CC 2018」を使って、FF14ベンチをキャプチャーした6分44秒のフルHD動画に画像とテロップ、音声を追加した合計7分のゲーム実況風動画を作成。書き出し設定は「H.264」で、「YouTube 1080p HD」のプリセットを使用。

動画変換

動画変換
動画変換についても、ノートPCとしては優秀な結果が出ています。ゲームだけでなく、動画編集にもおすすめです。

動画変換にかかった時間

X264 QSV NVENC
Dell G3 15 プラチナ・GTX 1050 Ti 搭載 8分29秒 6分20秒 5分56秒
Core i7-8550U(dGPUなし) 13分18秒 8分11秒 ※非対応

※5分間の4K映像(XAVC-S、3.51GB)をYouTube向けの1080p(1920×1080ドット)映像に変換するのにかかった時間

RAW現像

RAW現像
100枚のRAW画像を現像するのにかかった時間は2分32秒でした。SSDの書き込み速度がやや遅いためそれほど高速というわけではありませんが、十分な性能です。

RAW画像の現像にかかった時間

Dell G3 15 プラチナ・GTX 1050 Ti 搭載 Core i7-8550U(SATA SSD) Core i7-8750H(SATA SSD)
2分32秒 2分29秒 1分25秒

※5184×3456ドットのRAW画像を長辺1920ドット、画質80%、解像度240のJPEGファイルに出力するのにかかった時間(フィルター類適用なし)

総合的なクリエイティブ性能

PCMark10

PCMark 10では各スコアが3000を超えれば本格的な作業をなんとか行なえるレベルです。テストでは3000を大きく上回っているので、高度な作業にも活用できるでしょう。ただし本格的な作品作りには、16GBメモリーがおすすめです。

PCMark 10ベンチマーク結果(一部抜粋)

Digitala Content Creation(総合スコア) 5329
Photo Editing(写真編集) 6039
Rendering and Visualization(3D制作) 6318
Video Editing(動画編集) 3967

これからゲームや動画編集を始めたい人に!

Dell G3 15はエントリー向けのGPUを搭載したゲーミングノートPCですが、いま大人気のフォートナイトやPUBGなどを快適に楽しめます。しかも、他社メーカーよりも安いのは大きな魅力。最安モデルは9万円台で買えますが、上位モデルのプラチナ・GTX 1050 Ti 搭載モデルを強くおすすめします。

 

重量級のゲームも楽しみたいという人は、Dell G7 15のGTX1060搭載モデルを選ぶといいでしょう。値段はちょっと高くなりますがゲームをより快適に楽しめる上に、キーボードなどの使い勝手がよくなっています。

デル Dell G7 15 レビュー
デル Dell G7 15 レビュー:高性能&高コスパでゲームや動画編集におすすめ
デルのDell G7 15は、15.6インチの液晶ディスプレイを搭載するハイエンドな高性能ノートPCです。価格は税込12万円台からで、CPUは第8世代のCore i5/i7/i9 Hシリーズ。さらに専用グラフィックス機能として、GeForc...

 

またDell G3 15はCPUが非常に高性能ですので、動画編集や3D制作などにも活用できます。できればメモリー容量は16GB欲しいところですが、まずは一度8GBで試してみて、処理が重いなと感じたら自分でメモリーを増設するのもいいかもしれません。

 

Dell G3 15まとめ

人気ゲームを楽しめる上に、動画編集にもおすすめ

Dell G3 15のまとめ

  • 値段が安い!
  • デスクトップPC並みに高性能
  • 派手すぎないシンプルなデザイン

 

Dell G3 15

Dell G3 15

税込10万円台から

タイトルとURLをコピーしました