「 家電 」一覧
ポケトークW(POCKETALK W)購入レビュー:翻訳精度や使いやすさ&使いみちを徹底チェック!
ソースネクストの「ポケトークW(POCKETALK W)」は、手のひらサイズの音声翻訳機です。たとえば海外旅行に行ったときに現地の言葉が……
FlexiSpot デスクバイク V9 レビュー:ゲームしながらのダイエットがはかどりすぎる!
※この記事で使用しているFlexiSpot デスクバイク V9は、Loctek Japan様よりご提供いただいたものです 筆者とエアロ……
ポケトーク (POCKETALK)レビュー! 便利でスゴイけど過信は禁物?な超小型翻訳機
新モデル「POCKETALK W」登場 2018年7月26日に、新モデル「POCKETALK W(ポケトークW)」が発表されました……
ルンバ実機レビュー【その3】ルンバ980は買うべきなのか?
アイロボット ファンプログラムの企画で、iRobotのお掃除ロボ「ルンバ980」をお借りしました。今回はルンバ980を3ヵ月……
ルンバ実機レビュー【その1】本体の外観と箱の中身をチェック
アイロボット ファンプログラムの企画で、iRobotのお掃除ロボ「ルンバ980」をお借りしました。今回はルンバ980の本体と……
ルンバを買うならどれ?価格と性能の面からコスパの高いモデルを考えてみました
現在ルンバは新旧合わせて豊富なモデルが販売されています。最新モデルを選ぶべきか、それとも型落ちモデルを選ぶべきか。現在の販売価格とスペックを考慮して、もっともコストパフォーマンスが高いモデルはどれかを選んでみました。
第4世代Apple TVレビュー第1弾!外観とリモコン、Fire TVとの違いをチェック!
Appleから、セットトップボックス(STB)型のネットワークコンテンツプレーヤー「Apple TV」が発売されました。当サイトでも32GBモデル「MGY52J/A」を購入しましたので、まずはレビューの第1弾としてApple TV本体やリモコンの外観、Amazon TVとのデザインなどの違いについて紹介します。
Amazon Fire TVレビュー!4K対応&クアッドコアCPU搭載で動画もゲームもサクサク!!
アマゾンのセットトップボックス(STB)型ネットワークコンテンツプレーヤー「Fire TV」が、10月28日に発売されました。当サイトでも実機を入手しましたので、さっそく外観や付属品、実際の使い勝手などをレビューします。
Amazon Fire TV Stick速攻レビュー 手軽で動画視聴にピッタリ!
アマゾンのスティック型ネットワークコンテンツプレーヤー「Fire TV Stick」が、本日10月28日に発売されました。今回は実機を使って外観や付属品、実際の使い勝手などを紹介します。